2011年04月11日
先日のブログで書いた違和感は、タイヤの空気圧でした。
「ずいぶんタイヤが凹んでるな?」と思って空気圧を確認したところ、
1.6kしか入っていませんでした。
アルミ買ったときに窒素がはいっていたので、減らないだろうと思っていましたが、
0.5kも減っていましたTT
SABで空気を補充したら、前の通り乗りやすくなりました。
Posted at 2011/04/11 22:58:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日
私の地元では、スタッドレスを冬タイヤ、普通?のタイヤを夏タイヤと呼びます。
昨日の夕方、雨があがったので、夏タイヤに交換しました。
スタッドレスだと舗装路で滑るしね。
久々の夏タイヤ、運転感覚が戻るまでしばらくかかりそうです。
今年は縁石に気を付けよう。
写真撮ろうと思いましたが、洗車前でドロドロだったので…
Posted at 2011/04/10 22:00:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月09日
おとといの地震で停電してましたが、昨日無事に電気がきました。
電気がある生活っていいですね。
津波がこなくて本当によかった。
Posted at 2011/04/09 07:23:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月01日
なんか春っぽくなってきました。
天気がよかったので、海岸沿いをはしってきましたが、
未だ津波の爪痕が転々としてました。
ガソリンの次はタバコが…
カートン買いしてるので、ストックは少々あるのですが、
コンビニとかで売っていない銘柄だからなあ…
そろそろタイヤ交換したいな。
Posted at 2011/04/01 17:39:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日
津波被害の復興に追われる毎日です。
幸い私のすぐ周りには大きな被害を被った人はいませんが、
宮城方面の知り合いやつきあいのある方と連絡がつきません。
お亡くなりになられた方のご冥福と、行方不明の方の一刻も早い発見をお祈りします。
また、避難されている方、つらい環境にあると思いますが、がんばってください。
さて、復興作業のほうですが、津波によるヘドロとの戦いです。
で、そのヘドロに結構雑菌が入っているらしい。
だんだん匂いがきつくなってきました。
昨日は下痢が酷く、「雑菌にやられた?」と思いましたが、今は落ち着いています。
あと、現場へ物をとりにいった際、異臭がするなぁと思っていたら、硫化水素の固まりが
襲ってきました。
ガソリンが入手困難で、デミオにほとんど乗れてませんTT
せめて今日あたり洗車だけしようかな?
Posted at 2011/03/20 13:10:01 | |
トラックバック(0) | 日記