• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月20日

調べてもわからん~。

エンジンルームの錆取りしたのは良いですが~、
錆取った後、防錆処理、色塗りを
何を使ってどうすれば良いか?が分かってません~。

ネットで調べてますが、専門用語が大量で難しいです。汗

主治医様に任せた方が良かったかな~と思いつつ。。。

でも、エンジンルーム以外にも錆が有ったから、
退院したら自分でしないといけないので~、
やり方覚える為にも、頑張って調べます。

酔っ払いながら~か、仕事サボリモードの時に。笑

そんで夜が更けていく訳です~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/20 00:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

8/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年1月20日 8:29
つばつけときゃ直るかも(爆)
コメントへの返答
2011年1月20日 9:05
痛いの痛いの飛んでけ~
ってやっときますか!爆
2011年1月20日 12:11
防錆処理を適当にするとすぐに錆び浮いてきますもんね~

色々試してください・・・・・良かったヤツをマネします(爆
コメントへの返答
2011年1月20日 20:30
なんと~!
テキトーに遣るつもりやったのに。

ってもテキトーにやりますけど♪
結果が分かるには時間掛かるはず。爆
2011年1月22日 1:20
錆止め剤は、人の好みによっていい悪いがあるので難しい。
某会のある人は、錆○じはだめだ、と言い、サビ○ェンジャーがいいといいますが・・・。
私は、サビ○ェンジャーは、サビ転化剤で表面処理だけなので、錆止め効果は・・・・。
コメントへの返答
2011年1月23日 23:34
錆び止め、錆対処は難しいですね~。
とりあえずPOR15で試してみます。

チェンジャーは、仰るとおり表面だけみたいですし、
封じもあんまり良くないみたいです。

と言っても、封じは売ってる所が見付かりませんでした。

プロフィール

「@34パンダ 頑張って貼って下さい♪」
何シテル?   09/09 08:18
つのです。 よろしくお願いします。 週末しか乗れないですが、 BNR32に乗り出して8年以上経ちました。 見た目オトナシク、がモットーです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
パクられたチャリンコの変わりに足として購入しました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
念願のBNR32です。 プロフ画像にカッティング写ってますが、 V spec-Ⅱではない ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation