2011年02月02日
親に画面に何も映らないと言われて、
本体側が悪いと切り分けたPCですが~、
メーカーに問い合わせのために電話したら、
自動応答で、サポート切れの場合問い合わせ1回4000円、
クレジットカード用意しておけって言われたので、
即効電話切りました~。バカバカしい!(-_-メ)
自分で追求や~!って思って、
ケース開けてマザーボード見てみたんですが、綺麗でした~。
どこもパンパンになってないし、どこも黒くなってない。
あれ?予想ガイですよ??
コンデンサ逝ってるんやと思ってたんですが。。。
何が悪いか全く分からんって思いながら組み直して、
電源ONってしたら普通に動きました~!!( ̄○ ̄;)
なんじゃそりゃ~!?って感じです。
ネジ一本余らせて組んだからかな?爆
とりあえずは事無きを得ましたが~、
すぐにあかんなるんやろうな。
Posted at 2011/02/02 23:32:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月01日
会社の新年会のビンゴで、
ダイキンのセラムヒート(ERFT11LS)が当たりました~。v(⌒o⌒)v
今年は、これで打ち止めかな?笑
当たったのは嬉しいですが、必要ない。。。(´▽`;;)
ファンヒーター有るけど使ってないし。。。
ということで、欲しい方が居てたらメッセ下さいませ。
セラムヒートの詳細は、こちら↓
http://www.daikinaircon.com/catalog/ceramheat/index.html
Posted at 2011/02/01 23:16:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日
親からPCの画面に何も映らないと言われ、
チェック出来る範囲でチェックしました~。
まずは、ケーブル繋ぎなおしてチェックし、NG確認。
次に、別モニタに変えてチェックし、VGAでもDVIでもNG。
本体側(コネクタorボード)で決まりですね~。
さて、本体側をどうチェックするかな~って考えてたんですが、
最近のPCは232Cコネクタが無いんですよね~。
232Cが有ったら多少はチェック出来るんですけど。
まあ、USBでリモート接続出来るケーブルでも
繋いでみるかな~って繋いでみましたが、これもNGでした。
ということで、明日メーカーに修理代金問い合わせです。
値段によってどうするか考えないと。
ちなみに、メーカーのマニュアルには、ハードウェアの故障が
疑われるときは、故障診断ツール(OS起動時に実行できるソフト)
を実行してくださいって書いてあるんですが、
こういう場合は、イラっとしちゃいますね。
もうちょっと場合分けしときましょうって感じでした。
Posted at 2011/01/30 23:20:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日
昨日は会社の新年会帰りに、
声掛けて来たパンダのフード被った小柄な女の子に萌えて、
声掛けて来た美形の女の子を弄りたくす同僚に大笑いして、
第一声が、眼鏡割引き有るよ!って言ってきた女の子に爆笑した
つのです。
おはようございます。
全て、ガールズバーの呼び込みですが~、
えびすばし筋は、ガールズバーの呼び込みが大量発生ですね。
歩くの大変でした。
それにしても、眼鏡割引きって。
おもしろいから逝きかけました。笑
さて、本題。
今日は、錆対処の続きを~って思ってたんですが、
主治医様がFSW逝きだそうで、今週は作業できません~。
ということで暇になってしまいました。
なので、寝ます。哀
本題の方が短い。爆
Posted at 2011/01/29 06:20:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月26日
昨日のサッカーの試合でPK決めた韓国選手が
猿真似したの見て、サルがサルになっても
何もおもろないで!って突っ込んだつのです。
こんばんわ。
さて本題。
ガソリンが値上がりして来てますね~。
うちの近所でハイオク150円って
表示されてる店が有りました。
Rが帰ってきた時には
ガソリン高すぎて走れなくなってたりして。。。)゜O゜(
しかもいつの間にかバイオETBE入りに。
確かETBEってオクタン価向上する添加剤やったような。。。
とすると、バイオETBE入りはさらにオクタン価が高くなるのかな??
そんな訳無いか~。
しかし、強制的にエコと言う名のエゴに参加~ですね。
( ゚д゚)ハッ!
今日もブラックでした。
Posted at 2011/01/26 23:08:32 | |
トラックバック(0) | 日記