• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月30日

深夜のヒトリゴト…

テレビで千葉茂原の「黒船」のジャムロール、すごかったですねwwwww
















茂原といえばこの方www





















NTV「秘密のケンミンSHOW」で紹介されてましたがワタスは「クリームロール」のほうに興味が( ´_ゝ`)





普通ロールには「生クリーム」が一般的もこのロールはなんと
























「バタークリーム」使用とゆー(о´∀`о)











ヒジョーにwwwwwうんうん(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)















そんな今日はマチンの「手術」にこちらへ



















埼玉吉川の「大御所」ですwwwwwww












朝うとうとしてたら時間ちょっと過ぎてしまい仕方なくワープしてなんとか到着(高速ワープ)




今回の病状はエンジンオイル漏れ過ぎな件と耳を澄ますとカタカタな件でして(;´д`)






















マチンは「手術台」に( ´△`)








・オートテンショナーベアリング交換
・タイベル交換
・カムシール粘着(笑)











タイベル交換は時間を要するので代車を用意していただいたのですが近くに










どうせ昼ごはんだけ利用なんでこちらを利用することにして丁寧にお断りさせていただきまwww





作業はじまりワタスは事務所内でうとうと(殆ど寝てない( ´_ゝ`))してると…






























襲撃されましたwwwwwwww









確か昨年もここでトークがはずんだ記憶ががががあががが爆




今回はアライメントでとのことです(о´∀`о)











もちろん時間はそれほどかからなく程なく完了、今回はジュニア殿も一緒で作業終了後先に退散していきました( ̄ー ̄)




























眠っ(;´д`)……


















ちょうど昼過ぎだったので昼ごはん食べに外出しました。












ただ本数少ないので予め確認する必要あります。












こちらのタロー様で駅まで











ワタス乗ってからすぐ後悔しました(-_-;)










ワタスの勝手な考えでこういったちっちゃいバス見ると「循環バス=100円」と勘違いwwwww






結局駅まで190円という悲劇wwwww














駅に到着して食べる処探すもなかなかない…・・・(;´Д`)























うん、仕方ないwww























ここは押さえとかないと(笑)
















こちらでめいっぱい時間潰すも限界・・・(;´Д`)





ロータリー戻る……ん?




























WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW









なんて素敵な響きなんでしょう(核爆)



思わずこれも1032しちゃいまwwwww













なんという素敵な「方向幕」なんでしょう(笑)




やがてバスも去り……


































ベンチに佇み約15分…















ようやく乗り込むことでき戻ると手術を終えたマチンが(о´∀`о)





事務所入るとまんき社長から







「あれ?痩せたね~どうしたの??」












から常連さんと体型トークに花が咲き(笑)













メカのこじまさんから作業報告うけ


「オイルフィラーキャップ」破損してるからなるたけ早めに交換を……と。



ついでにとある部品の見積作っていただき「大御所」をあとに。








思ったより早く終わったのでいつものパトロールへ















今日も機嫌悪かったですwwwww




ってかこれが「普通」なおかあさん(о´∀`о)











暑さと疲れで長くはいられませんでしたがとりあえず生きてました(笑)







帰宅してちょい仮眠(-.-)Zzz・・・・


























週末は鼻火大会のピークですね♪


市川、松戸、柏手賀沼など地元でも大判ブルマイww













ま、ワタスは「スゴト」なんでカンケーありませんが(-_-;)






















(;´д`)







なんで「スゴト」めんどいんでしょう?













ブログ一覧
Posted at 2015/07/30 23:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"MASTERPIECE"林道走行 ...
FROGMAN_Gさん

超絶安全運転な、32GT-R
38-30さん

INTAKE tuning
hirom1980さん

会員でよかった。
ターボ2018さん

結構晴れましたね☀️
ワタヒロさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年7月30日 23:40
お疲れ様です。

僕も来週、このショップにお世話になります。(^_^)


これでマチンのお漏らしは直りましたか。(^。^)


僕も3タイベル関係とタペットカバーをやりたかった所ですがエンジンから振動が酷くなり今回、お願いする作業が先になりました。


僕は当日、代車をお願いしちゃいました。(^。^)
コメントへの返答
2015年7月31日 0:07
お疲れ様です。

とりあえずカタカタ音は消えたかな?
お漏らしはちょっと様子見ですね。

緊急でオイルフィラーキャップが必要になったんでなんとかしなきゃとwww

やっぱり代車のほうがいいですね…

タロー様片道高杉ですwwwww



2015年7月31日 7:07
お疲れ様ですexclamation

タイベル廻りを作業されたんですねexclamation

お漏らし過ぎは恐いですよねたらーっ(汗)


自分のマチンも、少しお漏らししてるので気になりますあせあせ(飛び散る汗)


ゆうこりん久しぶりに聞きましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

茂原出身だったんですねexclamation
コメントへの返答
2015年7月31日 10:48
おはようございます。

オイル半年ぶりも日頃チェックしてなかった結果なのでこちらの非が大きいですが漏れ止め剤を過信したワタスが悪かったと。

日頃のオイルチェックをしっかりやればもっと早く対処できると思います。

そうですww
ゆうこりんはバリバリの「モバリスト」です(о´∀`о)

勝手に「こりん星」とされた茂原市民の立場は……wwwwww
2015年8月1日 0:37
先日はビックリでした!



でも、襲撃はしてませんからね(  ̄▽ ̄)



久しぶりに話し出来て楽しかったです♪
コメントへの返答
2015年8月1日 1:45
お疲れ様でした~(*´∀`)


wwwwwwwww

アソコにいくとなぜか……だよね(ノ´∀`*)


またお話しましょー(ノ´∀`*)





プロフィール

「JZX100卒業〜深夜のヒトリゴト…〜 http://cvw.jp/b/740384/47576035/
何シテル?   03/08 02:50
はじめまして!TOURER402Vです。よろしくお願いします。愛車は100マーク2で15年目に突入しますた。これからもとことん付き合ってイキます ワタスも相...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まさかのかさまくん…笠間ゲー術の森公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 03:16:54
フォーカス ブレーキキャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 04:40:14
ξ🎵さんから❤(゚∀゚ 三 ゚∀゚)🎵きたー❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 02:35:01

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
体が大きいのでそれなりの車にしようと乗り替え。サンルーフが必須で探して中古で購入。約2年 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許とって初めての車、およそ7年半お付き合いしました。カメラはありません。でもそれなりにいじ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
こいつと連れ添いはや15年ちょい…まだまだですよ~ 今までの相棒はいずれも中途半端での ...
輸入車その他 ???? あけぼの山の愉快な仲間たち(*´∀`)♪ (輸入車その他 ????)
乗り物というより生き物www 恒例?のヌコ画像専門に勃ちあげました(*´∀`)♪ あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation