今日はあいにくの天気(´Д`)
午前中はいつもの如く布団の中でゴニョゴニョwww
このままだといつもの如く寝たきりな1日になるのを危惧し思いきって行動にでるw
昨夜のブログでちょいと触れた
「柏のシマさんとこでこーシーをたしなみたいものだ」
はい、行動しましたwwwwww
今回雨降ってるんでマチンはお休み
移動は電車で(*´ω`*)
柏に到着( ´_ゝ`)
「柏のシマさんとこでこーシーをたしなみたいものだ」
けど…
ワタスはなぜか改札出ずに水戸方面のホームに……
しかも……
グリーン券購入WWWWWWWWWWWWWWW
そのまま……
「柏のシマさんとこでこーシーをたしなみたいものだ」
既に裏切りWWWWWWWWWWWW
そういや以前乗ったときも「雨」だったなwww
ワタスって雨降るとどうやらグリーン車に乗りたくなるらしいwwwwwwwwwwww
途中天王台で地元のバスを1032WWWWww
県境通過して
土浦なぅ♪ヽ(´▽`)/
ここの目的は(簡略的な)
純喫茶でこーシーたしなむ(核爆)
って「柏のシマさんとこでこーシーをたしなみたいものだ」の立場は????
シマさんも立派な「純喫茶」なんです。
今回は更なる喫茶店の探訪にというわけでこちら土浦にきたのですが
「食べログ」にて目をつけてたお店2件とも既に「閉店」orz
ちなみに取手→土浦までハイドらで駅P採ってきたんでここは以前のルートでバスでTXのつくばまで行こうとバス停探すもどこにも表示ないww
何番バス停だっけなぁ~~(;´д`)
わざわざ聞くのめんどいからハイドら諦めそのままUターン。
帰りも
帰りは普通車両ですよwwwwww
しかしグリーン車料金50kmまで770円は高杉(´Д`)
もうちょい安ければもっと利用客増えるのになぁ(´Д`)
そんなこんなでただのホントの無駄遣いに終わるのがだんだん現実味を帯びてきたとき…
ワタスは車内でこの先の駅での喫茶店を検索してました。
ですが時間も時間なんで厳しいかな~~と思ってたら
ワタスの乗った常磐線、取手駅で特急の待ち合わせでしばらく停車……
よし!よくわからないけどいってみよう!!
こないだ関東鉄道(常総線)で西口いったけど今回東口を降りてすぐにありま………
もう「勢い」で店内にwww
するとそのままおねーさんに案内され着座www
お味は……
うん!おいしい!!(σ≧▽≦)σ
しかもこのコーシーwwwww
150円!!!!!!
おねーさんに聞くと「確かに「赤」」と。
でも知名度上げるためにいろいろ試行錯誤してるらしい!
おまけにランチやモーニングもやっている。
日曜営業もやっている。
だがワタスは最初入るの躊躇した。
なぜか????
こちらでいただきました(*´ω`*)
ちょっとフレームアウトwww
え??仏……???
こころあ堂カフェ
仏壇販売のカフェだったのです!
だから店内はお仏壇やらお墓の見積りなんちゃらな感じが!!(゜ロ゜ノ)ノ
でもね、ホントここのコーシーおいしかったんよ(*´ω`*)
で150円とくればね!
確かに店内はある意味仏壇がいろいろあるけど決してそれを話しに持ち出してきたりとかそういうのは一切ない(って今回初めてだったので当たり前かwww)から安心してくださいって。
気軽におねーさんとも会話できるしwww(//∇//)ハァハァ
今度はランチ喰ってみてぇと思いましたo(^o^)o
ただ駐車場が駅前につき2台しかないのが厳しいけど常磐線取手駅からすぐだから意外といいかも(*´ω`*)
それにいずれはお世話にならざるを得ない冠婚葬祭にも相談できるっぽいから
ってそれ目的には行かないけど
今度マチンでいってみようかなとwwwwww
今回「土浦ではスカこいたけど取手ではびっくらこいた!」といった感じです。
でも「無駄遣い」には変わりないかWWWWWWWWW
Posted at 2015/02/18 19:55:20 | |
トラックバック(0)