
休みん時っていまだ早く目覚めちまうんスよな~(´Д`)
んでライフワーク

後しばし布団ん中でモゾモゾ
ヤバい( ̄□ ̄;)!!
このままじゃ一日布団ん中にwwwwwwwww
嗚呼…もったいない(;´д`)
っつーことで行動開始(°∀°)♪
いわゆる昼




ッスな(´ω`)ララララ♪
かみさん近くのイオン送ってワタスは市内徘徊( ´艸`)♪
ワタス…逝きたかったところあるんスな( ´∀`)♪


温泉( ´艸`)♪
でも温泉地まで逝けるわけないしめんどいし(;´д`)
だから(°∀°)♪
スーパー銭湯


手賀沼のほとりりりり( ´艸`)


その前に手賀の丘の洗車場でちょい埃拭きとって( ´△`)

いくらか手を汚したあとに立ち寄りました


天然温泉 満天の湯

ホップ

ステップ

ジャンプでざぼ~~~ん(爆)

はー…( ´△`)

気持ちええ~( ´△`)


ここは「高張性温泉

」
いわゆる「濃い

」ンすな( ´∀`)♪
だからずっと湯船につかってると湯あたり起こすかも…って注意書きがwww
守りましたよ…
湯あたりしたくねーからね(;´д`)
内

はそこそこ熱かった(個人的感想)けど露天

はややぬるめでした(-_-;)
でも効能は一緒らしくぬるめでもしっかり温まれました(・∀・)♪
〆で内

入って温まりまして…
さらに館内暖房ファイヤー

なんで暖かさが持続( ´艸`)♪
精算

済ませ外に出るとやはり寒い((((゜д゜;))))
急いで

へ(*≧m≦*)!
そのあといつものカー量販店で店内巡回(笑)
めざといものはないね(-_-;)
店でて一旦



⇒


⇒

(爆)
夕方…( ´△`)
夜




( ´艸`)
また市内徘徊ですがまず向かったのはまた洗車場
その途中

で待ってると…
コンコン☆
( -_・)?
( ̄□ ̄;)!!
ちよ氏www(°∀°)♪
思わぬ遭遇www
マジびっくりwww
だってちよ氏車じゃないもの!!
なんかジョギングの途中とか言ってたけど怪しいッスな( ̄ー+ ̄)フッ
ちよ氏とのミーティングは来月になるね( ´艸`)♪
他人のマチン

ながら楽しみなんスな( ´∀`)♪
っつーことでいつもの洗車場ついたけど…ちょっと気になることが(´Д`)
先日のワイトレ装着でワタス、トルクレンチ使わずインパクトレンチで人の力で押さえながらやったんだけどなんか不安な…(´-ω-`)
でももう

だしジャッキ

するのめんどいし…
気休めでタイヤのナットを増締めでひとまずまた




開始
でもなんか気になる…( ´△`)
今度は小金原の洗車場で
ジャッキ上げました(笑)
なんせホイール脱着大変なんよ(;´д`)
重くて(;´д⊂)
とりあえずタイヤ外してローターんところにドライバー差し込んで動かぬように(3110氏の助言♪)して…
結構ゆるくなってた( ̄□ ̄;)!!
ヤホーのナットの出品者からのアドバイスでだいたい10~11kgで締めてくださいとのことなんですが…
トルクレンチの使用方法に設定の仕方が…記号違うしwww
そんなに弄ってないんでレンチ購入時あたりの設定で締めました。
あともうちょい走行したらもう一回みてみます
帰りに増尾のTSUTAYAでマニア雑誌の立ち読み( ´艸`)♪
①バスマガジン
②京成電車

の歴史

の雑誌は読まず(笑)
んでもって立ち読みで終わらせ



…
しかし寒いッスな((((゜д゜;))))
なんとかしてよ!!もう



Posted at 2012/12/10 22:45:43 | |
トラックバック(0) |
行動実績 | モブログ