ここのところちょっと気が滅入ってスゴともうまく行かず投げやりになってまして、ひとまず落ち着こうと。そこで閃いたのがドライブ


ですが今回はちょっと遠出しようかと…
そうだ!!外房

行こう!!
今回の決心は固くぶれませんでした(妥協せず)(;`・ω・)ノシ
出発は朝ドラ


と同じ時間ですが朝ドラ


で終わらせない遠出をしまして…
松戸~市川~幕張~
途中京葉道幕張

でちょいと休憩

朝飯買うも車ん中で眠くなりウトウト…(-_-;)コクッ
いやいやこんなところで寝てる場合じゃない!!(゜ロ゜;ノ
気合い!?入れてパサール

出発

幕張~蘇我~茂原街道~
久しぶりな茂原街道をまっしぐらに茂原方面へ

ここ茂原街道を通るもうひとつの理由が。それは…
ラブホ探索(≧m≦)

昔は街道沿いに怪しいラブホの看板が至るところに設置されていた記憶あり。大学の時友人達と海水浴へ出掛けた際ここを真夜中に通った。周り真っ暗で目立つものといやラブホの看板ですよ(´Д`)
ワタス、数えてましたよ(笑)
パール

の看板が街道沿いに約20ちょいあったかな…?
ちなみにこの

パール、現在も残ってますよ(´ ▽`)ノ
さすがにこの不景気で街道の看板は2箇所だけでした(笑)
あと看板に誘われていざいったら全然イメージ違うホテルもありましたね(笑)
看板はポップでキュートなホテルだったけど実際は宮殿を思わせる古めかしい建物、さらに室内はポップもくそもない実につまらないところでしたね。
あ、この話は結婚前の出来事ですから(゜ロ゜;
んで話元に戻し今日走った感想は
①看板はほとんど見られず
②ホテルの改廃激しそう
③パールは健在(爆)
ホテル街らしきとこ抜けしばらくするとちょっと気になるところあったんで街道反れる

県立長生の森公園
なんかわくわくしてきたんで寄り道♪
とりあえず

到着
しばし休憩\( ´▽`)ノ
平日午前中…すんごく静か
この静けさが何故か心地いい…( ̄ー ̄)
青空に向かって深呼吸( ´Д`)
気持ちいい…
とりあえず相棒

激

(笑)
ちょっとリフレッシュできたんで目的地に向け出発♪
茂原街道抜け一宮へ入るとちらほらと海

が見えてくる。
市内メインストリート抜けさらに南下

まもなく目的地


パパンッ
千葉岬 太東崎灯台
ここは千葉の海と山を一望できる知る人ぞ知る穴場スポット(個人的感想)
うーん…最高!!\(´ ▽`)ノ
ここでも相棒

パシャリ
さらに風景激写

いや~心洗われるわ( ´Д`)ハァハァ
青い空、青い海、紅葉ましった大地…見事なコントラストが涙誘う
感動ッス(+Д+)
ここは

もあるんで長時間いられるけどほかなにもないスよ。だからいいんす!!
リフレ~~ッシュ( ̄ー ̄)
ん(._.)?
おなかすいた…(´ Д`)
とりあえずちゃんとしたところで食事したかったんで途中寄ったのが「旅の駅」
要は食事できるお土産屋さんです。なぜここ選んだか!?それは…
オーシャンビュー\(^o^)/♪
海見ながらの食事はまた格別ッス( ´Д`)
ワタスはあじのたたき定食を頂きやした(^^)
味はあじだけにいいすよ(爆)
ちょっと物足りない(量)でしたが腹八分目ってーことで(笑)
行きは茂原街道で来たんで帰りは波乗り道路(

)経由で帰ります。
途中一宮

で

休憩したあと波乗り道路を大網白里方面をマイロード状態で走行(^-^)
ほとんど直線のこの道路の横には雄大な太平洋が(;゚∀゚)ハァハァ

景色は特に白子~不動堂間が景色が
波乗り~東金

経て途中さらに立ち寄ったのが
雄蛇ヶ池
名前からしてちょっと怖そうなスポットですが昼間なんでそんな怖くないすよ(笑)
でも池の対岸には鳥居が…
やはり何か言い伝えはあるらしい…(((゚Д゚)))ガクガクブルブルッ
ワタス、ここの

で昼寝しちゃいまして…スゴとしてる夢みました。まだリフレッシュには程遠い…(-_-;)?
帰りは千葉東金

と京葉

乗り継ぎ途中渋滞に巻き込まれながら帰路につきました。
久しぶりの遠出ドラ

楽しかったですね(^-^)
これで少しは頑張れそう!?

Posted at 2011/12/19 20:49:53 | |
トラックバック(0) |
行動実績 | モブログ