今日も絶好なメリーポピンズ日よりでしたが明日はこの風も収まるようですね(*´∀`)♪
さて今日は以前からの懸案事項であったバッテリーをなんとかせないかん!とゆーことで
みん友さんとこの職場に乱入してきました。
事前に予算とか伝えてその中でおまかせチョイスという形とりましてwww
当初バッテリーは松下さんとこの廉価なやつでということで話し進んでましたが今日用意してたのは
ギャオスでwwwwwwwwwwww
結構無理していただいて用意してくれました(*´∀`)♪
今までの古河さんお疲れ様でした(;´д`)
青の松下さん宜しくお願いしますwww
あとはATF交換です(;A´▽`A
まず現状どんなん???
これで診断ですwwwwww
ピピピピピピピピピ♪………
orz
診断結果→悪wwwwwwwww
こないだも一度循環でやってもらってますが日頃からガチャガチャ弄ってるからかな?
ちょっとショックです( ;∀;)
ただ最近シフトのフィーリングがやや重く感じたので今回またお願いした次第です。
ただいま循環ちぅf(^_^;
シフトガチャガチャwwwwww
さて、終わったようです(*´∀`)♪
もう一度チェックします。
ピピピピピピピピピ♪……
やや「改善」ッスねf(^_^;
でも帰りのシフトフィーリングは確実に変わりました!!
みん友さん曰く「あと一回循環すれば大丈夫」ということなので来年また伺います(о´∀`о)
ついでにパワステフルード補充
それとタイヤのエア調整
左フロントだけ圧が弱い(;´д`)
今後経過観察扱いッスね(;´д`)
さらについでにこちらにも窒素をwww
間違えたwwwwwwwwwwwwwww
スケベタイヤにも入れてもらいました。
因みにほとんどエアがなかったようです( ; ゜Д゜)
純正なんで2.7キロに設定してもらいますた(*´ω`*)
いま履いてるタイヤは3.1キロに設定完了♪ヽ(´▽`)/
ってか先日リアタイヤ新品に3.0キロ入れてもらったんですが今日はかったら2.8キロ。窒素でも少しずつ漏れるんですね(;´д`)
引き続きエアチェックには目を光らせていきたいと思いますf(^_^;
もちろんキャップは……
wwwwwwwwwwww
エア調整に加えATF交換、バッテリー交換で帰りが軽やかになりました。
忙しいみん友さんにお礼いってワタスは退散www
帰りに近くの「ふなかん」に立ち寄り、模型売場に足を運び例のモノの有無を(;´д`)
うん、あるわけないwwwwww爆
早々とふなかんを後にして帰りにコンビニで固定資産と公共マネーを支払いもうすっからかんwwwwwwwww
しかし相棒汚れたなぁ(;´д`)
洗車したいけどまだ足が完璧じゃないんスな(;´д`)
明日はリハビリ兼ねてこちらに(о´∀`о)
またおかあさんと淫らにwwwwwww
来週から復帰するのでちょっとずつ脚力つけないと(;´д`)
Posted at 2014/12/18 21:14:27 | |
トラックバック(0)