• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOURER402Vのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

夜のヒトリゴト…

今日も寒かったー(。>д<)










おかげで午前中は布団からヌケられずゴニョゴニョwww

ま、いつものことですが(;´д`)












午後から活動開始したわけですが……











寒いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(。>д<)



この糞寒い中柏のディープな模型屋さんに行ってトラック野郎の模型を探しに伺いました。




ワタスも小さい頃オヤジとよく映画館に足を運びよく観てましたからね(。>д<)


改めて御冥福をお祈りいたしますm(__)m






とゆーことでトラック野郎の模型(大)が柏の模型屋にあると思ったのですが……



























なかったですwwwwww(。>д<)






もしかして都内上野の駅前おもちゃ屋さんの模型コーナーと間違えたかなぁ(´Д`)

柏→上野まで30分ですがこのあとあけぼのに行かなきゃならなかったので敢えなく断念wwwwww





でもこのまま帰るのもなぁ~(´Д`)



















あwww( ゜o゜)














「純」喫茶 Shima(*≧∀≦*)





正真正銘「純喫茶」ですwwwwww






ここは以前にも訪れましたがやっぱり落ち着きます(*´∀`)

ここで一服(-。-)y-~




コーシー400円也( ´∀`)

果物つきwwwwww




やっぱり喫茶店のコーシーはやっぱりんまいね(*´∀`)





落ち着いた佇まいでおいしいコーシー……有線から流れる「ボビー・コールドウェル」の曲聴きながら何故か涙腺が緩むwwww







最後にお店のおねーさんに、外観撮影していいかと尋ねたら「あら?わたしは撮らなくていいの?」とノリのいいおねーさんがやってる純喫茶「Shima」さんは柏駅から徒歩1分の好立地にあります。
是非お立ち寄りください!









電車でまた自宅へ戻りマチンに乗り換えいつもの聖地へ(*´∀`)♪





wwwwwwwwwwwwwww


おかあさんwww

どうしましたか?wwwwww





おかあさん、今日はオン・ザ・ルーフで黄昏てましたwwwwww


約1週間ぶりでしたがいったいナニがあったんでしょうwwwwww




















【悲報】





















【……な訳ない】wwwwwwwww





思わず見出しに【ダスキンしす】と綴るくらいなフォトだったので、ついf(^_^;






ダスキンは元気ですよ~(*´∀`)






ただダスキンはただいま触るともれなく「静電気」もらえるのでくれぐれもご注意くださいwwwwww







今日も定型化した内容ですた(´Д`)












そうですwww明日はスゴトなんですよwwwwww












さて、問題です。

ワタスは明日はどこが痛むでしょう?wwwwww









かったりぃ(´Д`)





Posted at 2014/12/07 20:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月06日 イイね!

深夜のヒトリゴト……

今宵も厳しい寒さが舞い降りてる当地……



寒いのは気候もそうですがフトコロも依然氷河期ヌケそうにありませんwww











さて、今日はセール初日ww






いささか午前集中っぽかったけど予算はクリアしたからヨシとしよう(*´∀`)











最近シフトがチグハグしててワタスは本来今日休みと思ってたんスがパソコン上のシフトも休みになってたんですが確認の意味こめて
昨日副店に確認したら










あ~ごめんごめんww


明日は俺(副店)が休みで○○さん(ワタス)は日曜で。パソコンのデスクトップのシフトも変えておいたのでそれで…











といいたかったけど仕方ない(´-ω-`)


今月分のシフト、もともとのやつと修正版のふたつが存在しておりちょっとごちゃ混ぜになってしまったようです。









予定入ってなくてよかったwww











でも明日休みがすっ勤になると気力も体力も失せるんスな(´-ω-`)



おかげで今日1日頭痛がひどく大変でした(;´д`)





夜には変な案件2件あったしwww










売場で商品整理してたら使えないバイトから


「お客さんがこないだ白菜の半分のかったら中に虫がいたから返金してほしい」と。












すると

いつ買ったか→こないだ
レシートもってるか→もってない
商品は→捨てた










ってか虫がいるのはおいしい証拠!












といいたいけどお客様(若いにーちゃん)には言えないwww

ってかわからんだろうwwwwwwwww









とにかく現物かレシートないと返金できかねる旨を説明するとワタスの名札じーーっと見てそのまま帰っていった。






















たかが数百円の件ですが決まりは決まり。言うべきところは言わないとwww










そりゃ腐ってたりしたら対応もまた別になると思いますが虫混入も野菜だと正直たまにあります。

中には無農薬を唱ってるものもあるんで殺虫剤ガンガンな野菜なんて売れませんwww


お野菜とかの虫混入では返金はできないわけでなくどちらか持参してくれないともしかしたらギーサーまがいの案件も間潜ってしまうので(;´д`)











あとは2階雑貨衣料コーナーに以前総務から送信されてきたブラックリストに似てるやつが売場徘徊してると。

とりあえずチーフが監視強化してことなきを得たf(^_^;


かなり挙動不審だったらしいので「きっかけ」を探してたのではと考えられます。











もう今日は惰性でスゴトこなしてたんで少々ケアレスミスがwwwwwwwww





いけないんだけどね(;´д`)

でもホント頭痛ひどいんすって( TДT)




だから帰りはマフリャのインナーオフして帰ってきました(笑)









ひとまずバハリン飲んで様子見です(-_-;)











Posted at 2014/12/07 00:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月05日 イイね!

深夜のヒトリゴト…

コトスもあともうちょいで終わっちまいますね(´Д`)








でもねwww



これからが大変なのよ(ノ´∀`*)






この数日が何年何十年と長く感じるんスな(;´д`)






歳末商戦はじまりますからね(;´д`)










やってる間は「地獄」ッスよ(;´д`)


忙しさで更に老けあがってしまいますからwwwwww










で、終わったまうと「あっという間」という表現にかわっちまうww








所謂、「喉元すぎれば熱さを忘れる」











って感じッスな(ノ´∀`*)












今度の休み、柏の「へそ」に久しぶりに行ってみるかなww








ここは柏市の広報番組で紹介されたとこ(ノ´∀`*)




カシケン博士(右)と河津研究員(左)で柏の謎を調査してるそうです(//∇//)


実際市役所いけば番組みれますから一度は柏市役所へお越しくださいwwwww














しかしふっきー可愛いな(//∇//)ホホッ



Posted at 2014/12/05 02:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月03日 イイね!

夜のヒトリゴト…

subtitle
~今日は相棒休息日www
~毎年恒例!京急キュンキュンツアー「裏切り」










今日は結果的に相棒休息日となりまして




毎回通勤に使い休みの日もあけぼの徘徊やらでホントに連日乗ってるのでたまには休ませないとwww





と結果的に思いましてwww



んで今日はこの時期恒例となりつつ







「京急キュンキュンツアー」敢行(≧∇≦)

条件
①京急電鉄で終点三崎口まで乗っていく
②乗車車輌は2ドアスタイルの2100系のみ
③品川~三崎口の往復を京急電鉄で利用




②は泉岳寺始発駅なため品川からひとつ戻り乗り込みます(*´∀`)


平日昼間は30分毎に運行してるようです。











ワタスは泉岳寺から乗り込み途中車窓みながら音楽聴きながらまったりと移動。


昨日調べたらなにやら




基本京急って「赤」がトレードマークなんすが何やらカラフルwww

特に写真手前の「黄」の車輌は「幸せを呼ぶ黄色い車輌」らしく運よくこれに乗るとなかなかいいことが起こる???みたいなwww










でもこの「黄色い車輌」は1000系で2100系にはない?のでそのまま気にせず移動w










すると普段乗ってない電車なのでだんだん尻が痛くなってきてちょうど久里浜あたりで苦痛に変わったところ









久里浜の車輌基地に鎮座wwww







今日は走ってない?何編成あるかわかりませんが1編成鎮座してましたwwwwwwwww




乗ってはいないけど「見た」からいいことがあるかな~(*´ω`*)♪









と、ちょっとテンション上がったところで終点三崎口に到着。






まず京急キュンキュンツアーの半分完了www





でも……














実はこの「京急キュンキュンツアー」の














裏切りを秘かにwwwwww


とりあえず駅から城ヶ島へ向かうもやっぱり平日昼間、バスがなかなかない(´Д`)

ひとまず三崎港までいき、そこで乗り替えというルートでwww


やっぱりもっと早く家出ればよかった(;´д`)


正直このバスの少なさを忘れてたorz


昨年も経験したはずなのに忘れてたwww











ここで目的にブレが生じはじめるwww

①三崎港→キーコーヒーで軽食→「仲崎」から乗車で城ヶ島→売店で名物「とろまん」頬張る→夕焼け富士山を1032

これだとまず時間的に大丈夫。バス少なくとも余裕www


そこで先ほどの「裏切り」が…




②三崎港→キーコーヒーで軽食→城ヶ島で富士山1032→三崎口→久里浜→東京湾フェリー→東京湾船上から夕焼け富士山1032→金谷


ワタスの頭ん中はすでに②ルートで頭いっぱいwwwwww

だけど時間的にかなりタイトに。

まず船上から夕焼け富士山を見るには久里浜港16:20の船に→久里浜駅には最低15:45までには到着→三崎口を最低15:27発の列車に乗らなきゃいけない→城ヶ島発の14:48発のバスに乗らなきゃいけない



ここでまず「キーコーヒー」脱落wwwwww

寄ってたらまず間に合わない(。>д<)





ということで②で行動www







まず絶対条件で「城ヶ島上陸」はあったんでバスで城ヶ島終点までいきますが途中城ヶ島大橋を渡ります。ここで今後の行動変わることも。というのも










大橋から富士山が見えるか見えないかで行動は大きく変わります!!






幸いみえたので予定通り進めます(≧∇≦)








城ヶ島終点到着(*´∀`)








バス降りると早速島の洗礼を受ける(。>д<)

















すげぇ海風wwwwww(。>д<)









ってかすげぇ暴風wwwwwwwwwwww











けど時間がない!寒い!息できねぇ!











まず最初の一枚(;´д`)





下から1032したんで今度は上から






城ヶ島灯台から1032しました。






ヲナじく渡ってきた「城ヶ島大橋(真ん中の赤い橋)」を1032


さらに大橋1032www







ひとまず富士山撮れたんで島を脱出し、先般②のルートでどうにか久里浜まで来れました。


因みに城ヶ島のお土産やさん、ほとんどシャッター閉まっており




定休日なのかもう営業時間終わっちまったのかわかりませんが本来ここで名物「とろまん」頬張るどころか「と」の字もありませんでした( ;∀;)シクシクッ


三崎港の「うらり」だったらあったかもしれませんが今回予定入ってないのでwww










久里浜駅にはちょっと早めに着いたのでちょっと遅めのお昼ごはんを駅構内の立ち食いそば屋さんで(;´д`)


そのあとちょっとぶらぶらしてフェリー乗り場ゆきのバスに乗り込み出発\(^o^)/


















ん?(´・ω・`)













駅からフェリー乗り場まで約10分で到着(*´∀`)♪





さてと手続き~(*´∀`)♪


































欠航wwwwwwwwwwwwwww



































そのまま来たバスでまた駅まで戻りました・゜・(つД`)・゜・


バス停ついて先ほどちらって見えたのが







Wwwwwwwwwwwwwwwwww






やっぱり最後はグダグダに・・・(;´Д`)






これからヤケクソで久里浜→鎌倉→藤沢→ヲナ急えのぢま号で相模大野→代々木上原→自宅

鎌倉でちょっとぶらぶら含めwww







というのを頭よぎりましたが











寒い
風強い
めんどい












素直に帰ります(;´д`)



昨年もそうでしたがグダグダな故に






2階建て車輌に乗り込み上から見下して帰りました(笑)







夕焼けきれいっしたね(;´д`)










家に帰るとかみさんが




今日夕方富士山きれいだったよー♪










だってΣ( ̄皿 ̄;;












www











明日はまた胃が痛くなる予定ですwww








めんどいなぁ(;´д`)

Posted at 2014/12/03 21:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月02日 イイね!

深夜のヒトリゴト…

今日はスゴトはじまってから胃痛が続き支障をきたした1日でした(;´д`)



なんせ腹に力入らないから倉庫生理もなかなか進まない……


ってか本来食品の主任がやる作業、なのにワタスがやっているwww










なぜか???



















使えないやつだからwwwwww






デイリー食品含めてのエリアなんで売場の半分占める大切な部門なんスな(  ̄▽ ̄)

社員はそいつだけ。あとはパートさんとアルバイトで部門構成してる。

そいつ(主任)は

社員1人だと限界がある。




とほざいてるけど??wwwwww












パートさんとアルバイトはなんなの?エキストラ??飾り???




彼らをうまく使っていかないと1人でできるわけねーだろwwwwww









そもそも早上がりのときあなたが上がったあとパートさんたちにしてほしいこと連絡ノートに記載してねーしオレに言ってくるけどオレはおまえの部下じゃねーしwwwwww










そんな食品チーフと歳末迎えたくないんですけどーーーーーー!www













その食品主任、ワタスより少し下でキャリアはベテランの域ですよ、キャリアはwwwwww













すこしは「部責」意識しろよwww

「部責」…部門責任、部門完結できる体制づくりを指導してますが(´Д`)












これ打ってたらまた胃が痛くなってきた…




















明日一年ぶりに「京急キュンキュンツアー」やろうと思ったけど怪しくなってきました(´Д`)










昨年のキュンキュンツアーのコンセプトは「三崎でおいしいまぐろを食べよう」でしたが、コトスはw











「城ヶ島で黄昏て改築した【キーコーヒー】で珈琲をたしなもう」













あとwww






「城ヶ島から富士山を眺めてうっとりしよう」















「キーコーヒーから城ヶ島大橋を眺めながら珈琲をたしなもう」




















とまあ、時系列的に厳しいところもあるんですが公共交通機関駆使して挑みたく思います。

あとは1日を通して「快晴」が条件です。雲かかると富士山見えないからね(  ̄▽ ̄)












すべては明日の体調次第wwwwww
Posted at 2014/12/03 00:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「JZX100卒業〜深夜のヒトリゴト…〜 http://cvw.jp/b/740384/47576035/
何シテル?   03/08 02:50
はじめまして!TOURER402Vです。よろしくお願いします。愛車は100マーク2で15年目に突入しますた。これからもとことん付き合ってイキます ワタスも相...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 34 5 6
78 910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21222324 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

まさかのかさまくん…笠間ゲー術の森公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 03:16:54
フォーカス ブレーキキャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 04:40:14
ξ🎵さんから❤(゚∀゚ 三 ゚∀゚)🎵きたー❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 02:35:01

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
体が大きいのでそれなりの車にしようと乗り替え。サンルーフが必須で探して中古で購入。約2年 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許とって初めての車、およそ7年半お付き合いしました。カメラはありません。でもそれなりにいじ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
こいつと連れ添いはや15年ちょい…まだまだですよ~ 今までの相棒はいずれも中途半端での ...
輸入車その他 ???? あけぼの山の愉快な仲間たち(*´∀`)♪ (輸入車その他 ????)
乗り物というより生き物www 恒例?のヌコ画像専門に勃ちあげました(*´∀`)♪ あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation