• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりすけのブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

やっぱり増車

またまた久しぶりの投稿で使い方がわかりません。
ちょうど1年ほど前、色々考えて1台体制にしましたが、やっぱり増車することにしました。

1台体制でも不都合なく過ごせていたのですが、なにかウズウズしていました。今乗っているCLA45Sは良くも悪くも完璧すぎてこれ以上弄るところが無いんです。

alt



コロナの影響で自由に使える時間も増え、納車2,3ヶ月経った昨秋ぐらいからやっぱり車弄りがしたいなぁと感じていました。そんな中、新年早々大雪にみまわれ、CLA45Sも雪道の餌食になりアンダーパネルの一部を破損。

やっぱり雪道用の気軽に乗れる車が必要だなぁと思っていましたので増車する良い口実ができました(笑)


alt


そこにさらなる追い打ちで、雪国育ちのくせに外階段で足を滑らせ転倒し落下。右肩を脱臼するという不覚。


alt

日付を見てもらえばわかりますが、新年早々の1月8日、そうあの大雪で交通が麻痺した当日です。道路は大渋滞で普段なら10分で行ける病院に脱臼したまま6時間かけてたどり着きました。本当に痛さで失神するかと思いました。

ちなみにこれが整復後の正しい肩の骨の位置

alt


現在もまだリハビリ中なのですが、たった2,3ヶ月しかないスキーシーズンを棒に振るという大失態。スキーのために日々足腰のトレーニングを頑張ってしてきたのに...



話が逸れましたが、スキーにも行けず暇でムシャクシャしていたんでしょうねぇ、上半身をコルセットで固定したグルグル巻の姿でとあるディーラーに立ち寄り、衝動買いのように納期1年以上といわれる車の長い列に並んでしまいました。

今度の冬には間に合ってくれればと願いながら、頭の中でカスタムする妄想をしていました。そんな中急展開が!


先日ディーラーから電話があり、車両が生産ラインに乗り7月には納車可能との連絡が。1月末に注文したのでまだ半年経っていません。半導体不足の影響で遅れるかなと思っていたのにキャンセルでも出たのかな?

前置きが長くなりましたが、今回増車する車は
















ジムニーシエラJC 5MT
alt



人生初のジムニー
久しぶりのマニュアル
9月からの突入防止の法改正前の納車
カスタムパーツが豊富とテンション上がってます^^


予定外の早い納車ですが、先人たちのカスタム例を見たり雑誌を読んだりで予習の時間はたっぷりと有りましたので、コツコツとカスタムするパーツの準備はしてきたので問題無しです^^

納車されましたら愛車紹介に追加したいと思います。







Posted at 2021/06/28 13:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月21日 イイね!

乗り換えました

8年ぶりのブログ投稿で使い方がさっぱりわかりません。。。

長年2台体制(嫁車も入れれば3台)でカーライフをおくってきましたが、この度1台体制にすることにしました。レクサスは6月28日にドナドナ済。ベンツも今週の4連休中にドナドナ予定。



レクサスRC Fsports


長所:スタイルがカッコイイ
   スポーツ走行にも十分対応できる走行性能
   あまり走ってないので目立つ
短所:4シーターですがほぼ2人乗り
   大きな荷物を積めない
   冬場はほぼ冬眠状態

メルセデスベンツ CLA180 シューティングブレーク


長所:荷物がたくさん詰める。シューティングブレークというスタイルが絶妙にカッコイイ
   冬場でも問題なく乗れる。スキー場へもヘッチャラ
   車格的にはAクラスだが、それでもベンツ
短所:運転のワクワクが少ない。街乗りには十分だが、高速や峠道ではパワー不足
   アフターパーツが少ない。マフラーに関してはほぼゼロ
   ディーラーの店舗がボロイ(笑)レクサスに慣れすぎたのかも...


と、それぞれの長所短所を鑑み使い分けてきましたが、どうしても乗る頻度が偏りがちに。税金や保険、維持費などを考えると無駄も多く、1台にまとめることにしました。2台あると弄りの最中でも出かけられて良かったのですが...



次期車の条件としては
・運転していて楽しいこと ← コレ一番大事
・基本は2人乗れればいいが、4人でも無理なく座れる事
・冬場でも安心して乗れること
・旅行、ゴルフやスキーに出かけるときに荷物がちゃんと積めること
・車が好きなので、やっぱり多少の優越感を得られること


ということで





                  +










                   








                  


                  

                  






メルセデスAMG CLA45S 4MATIC+シューティングブレーク

に決定し、7月18日無事納車になりました。

嫁曰く、同じじゃん。。。違いがわからんとの事(苦笑)

1500kmまでは慣らし運転が必要とのことでまだ全然踏めてませんが、それでも運転していて五感に刺激が有りワクワクします。いつも重要視するマフラーサウンドもフラップの開閉により変えれるのでノーマルで十分です。
車の特性上弄れるところは少ないですが、自分なりにコツコツカスタムもしていこうと思います。



ドナドナ前に新旧CLAでの記念撮影







並べると嫁でも違いが解りました(笑)

<追伸>
レクサスRC200t用のサブコン TDI TUNING どなたか要りませんか?格安でお譲りしますので興味のある方メッセージください。
トヨタ、レクサス系の8AR-FTSエンジンには適合します。

https://minkara.carview.co.jp/userid/740391/car/2379551/8478147/parts.aspx

Posted at 2020/07/21 12:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月03日 イイね!

LSに乗換え・・・

LSに乗換え・・・
世の中は新型GSに沸いて?る中



タイトルのとおりLS460に乗り換えました。
















車検期間中の代車ですけど…(゚∀゚)アヒャヒャ~



快適ドライブを楽しもうと思っていましたが、お借りした期間は



こんな天気・・・・・最強寒波真っ只中(;゚Д゚)アワワ!!



一時は-6℃までに(||゚Д゚)ヒィィィ!

雪道には慣れてはいますが、ここまでのアイスバーンはあまり記憶にもないです。
発進する、止まる、まっすぐ走る、全てが困難

特に道路が左右に傾斜している場所で発進しようとすると
前に進まず車が真横にスライドしちゃいます
ノーマルタイヤなの??って思うほどでした (;´@へ@`)アゥ…

スタッドレスタイヤも19inchにもなると、強烈なアイスバーンの上では効果無しに近いですね(((( ;゚д゚)))アワワワワ


お借りした車をぶつけると大変なので、車検完了のお知らせがきたので早々にお返ししてきました。

天気が良ければ1週間ほど乗り回そうと思ってたのに・・・残念…(´,_ゝ`)プッ



満5歳になったMyGS君、まだまだ頑張ってもらわないといけないので

ブレーキパッドの交換


ついでにローターも減っていたので交換しときました♪



まだまだ徒党を組んでいきますよ~(゚∀゚)アヒャヒャ
Posted at 2012/02/03 10:46:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月31日 イイね!

最後の新年会・・・

最後の新年会・・・何回目か分かりませんが、おそらく今年最後の新年会


左の写真の方がこられました♪


誰?って思う方も多いでしょうが彼は今年阪神を退団した


杉山 直久 投手です


2002年のドラフトで自由獲得枠、事実上のドラフト1位で阪神に入団
契約金1億+出来高5000万  年俸1500万  背番号18(のちに17に変更)
プロ通算21勝をあげたが、昨年オフに阪神を退団


根っからの阪神ファンのオイラはテンション上がりました(゚∀゚)アヒャヒャ

現役時代は「オイ杉山!ボケッ!なに打たれとんじゃい!」って叫んでましたが
昨夜は「杉山さんはさ~」って敬語でした…(゚∀゚)アヒャヒャ~


なんで彼が富山にいるかというと
実は富山県にはあまり知られていませんがプロ野球チームがあります



その名も 富山サンダーバーズ



マスコットは富山県の県鳥ライチョウにちなんだ


                ライティー

富山、石川、福井、新潟、長野、群馬の6県でBCリーグなるものをつくり、年間72試合を行っています。



優勝したチームが、四国アイランドリーグの優勝チームとグランドチャンピオンをかけて争うという結構本格的なリーグ戦です。
ちなみに、昨年は石川県のミリオンスターズが優勝しました。


そこに、我がサンダーバーズに杉山選手が投手兼コーチとして入団しました。
昨夜はそのお祝いを兼ねての宴でした(・∀・)ニヤニヤ

プロ野球界の裏話や阪神の内部事情、契約金どうしたの?とか
いろいろ面白い話を聞かせてもらいました(・∀・)ニヤニヤ
気が付いたら3時までお付き合いいただいてました…(゚∀゚)アヒャヒャ~

今年は優勝してくれないかな~(・∀・)ニヤニヤ


Posted at 2012/01/31 12:20:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

どうしよう…(゚_゚i)タラー

どうしよう…(゚_゚i)タラーよく考えると今年初ブログです…

今更ですが今年も宜しくお願いします(・∀・)ニヤニヤ

出張から帰ったらとんでもない事に…(゚_゚i)タラー
先週は全く雪は無かったんですが・・・


玄関にたどり着けるのか…    頑張れぷりすけ…(´,_ゝ`)プッ
Posted at 2012/01/28 15:11:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2020年7月 AMGライフスタート
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURUGASPEED PFSループサウンドマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 10:47:54
RAYS BLACK FLEET BLACK FLEET V625C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 10:47:31
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 10:17:13

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
メルセデスは2台めで初AMG AMGアドバンスドパッケージ AMGパフォーマンスパッケ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
初めてのジムニー まさに1/1のプラモデル オフロード、雪道どこにでも行けそうです 諸先 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
セカンドカー(プリウスα)の入替えです。 ほどほどに弄ります(笑) AMGプレミアムパ ...
レクサス RC レクサス RC
みんカラ軽く復活

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation