• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボウ【SUBURBAN07】のブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

Street Car Nationals

Street Car Nationalsネトゲ廃人な嫁を置いて、娘と二人で行ってきましたです!
家を片付けるからという理由で在宅を希望した嫁ですが、帰宅後家の中は……
(´・ω・`)

まぁ、もう廃人なので放っておきます…

途中で合流予定だった後輩ちゃんは前日の合コンで呑み過ぎたらしく二日酔いでダウンし不参加…
まぁ、期待通りというやつなので合コンのレポートに期待です(笑)

取り敢えず、船の科学館駐車場へ♪
駐車場からこんな状態!


気分が高揚しますな!
会場内入って先ずは雑貨を見ようと外周を右回り!

早速、かないっち発見!
娘と挨拶!が…娘は寝起きで機嫌が悪く無愛想
(´・ω・`)
入って早々だったこともあり『また来るね!』と言い残し雑貨巡り再開!



あれ?見たことある!
挨拶しようかと思ったけど、接客中だったので声掛け難く…


散策再開(笑)

車多過ぎて全部見れなかったけど、気になった二台!
ってか全然撮ってない…



発想が面白いし、実現しちゃうのがスゴい!
バイク積んであったけど『屋根斬る必要無くない?』とか言うのはタブーです!



ブリッブリのフェンダーに、ブリッブリのホイール履いてましたYO♪
真っ直ぐ走るんかな?

途中、保土ヶ谷仲間のTOMOKIさんを発見し挨拶!
奥様に『あ~、レイザーラモンの人?』とか言われ、(お宅ではそう呼ばれているのね…)と気が付くのに少々時間が掛かりました
(´・ω・`)

そうそう、主治医のショップさんも出ており忘れないように撮っておきましたYO♪


結局、雑貨はあまり買わず…


MOONEYESのブースでポロシャツ買ったり、別んトコでTシャツ買ってみたりで、あまり購買意欲を掻き立てられるもの無く昼過ぎに退散!

あっ!
娘にコレ買ったんだ!

室内用です(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2015/04/26 22:44:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

フォーミュラドリフト観戦記【筑波】

フォーミュラドリフト観戦記【筑波】 http://www.formulad.jp/

近所のボンさん一家と一緒に行ってきました。
先週、保育園で『流行り目』に感染した娘は今週大量に保育園を休み(感染するものなので登園禁止)木曜には登園許可出て金曜は保育園行ったものの、嫁は会社を休みまくったので土曜も仕事に行く!と出掛けました。
なので小生と娘だけ…
ボンさんトコの国産品の豪華なVANで一緒に(一台で)向かいました。

混んでたらイヤだなぁ…
と思っていたが想像以上にガラガラ(笑)
運営は大丈夫?ってくらい…

ピット内を歩いてスタンド方面へ!
あれ?ピット内に入っちゃってイイのかね?
まぁ、イイや(笑)
ってか娘はドリフト車両が怖いのか近付きたくない様子…

メインスタンド裏にはブースが少々。
トップ画は、みんカラブースでのヒトコマ♪
ラバーペイントなBMWが停まってました。

Liberty Walkでは、ランボルギーニに試乗!





本人の反応は極めて薄い…

その他にもこんな車両!



取り敢えず、スタンドで観戦!
娘の、初ドリフト観戦です。



う~む、反応が薄い…
ドリフトしながら通過する車両を観ても、小さく『わー…』って言うくらい。

まぁ、仕方が無い…



こんな状態なのでスタンドから降りて芝生で観戦することに。





子供と遊びながら、観れたので良かったです。

最初は反応の薄かった娘が、最後の方では
ドリフトしながら目の前を通過
↓↓↓↓
娘:『イエーイ!!!』(両手を挙げる)
↓↓↓↓
何故か、そのまま小生とハイタッチ
↓↓↓↓
それを見て、ボンさん爆笑

和気藹々としたドリフト観戦でした。
行きの車中でボンさんから『子供はドリフト観て泣くか、テンション上がるか、どっちかだよ!』と言われてましたが、どうやら後者のようです
(・∀・)ニヤニヤ

明日はまたまた娘と二人でお台場です。
嫁は家を掃除するんだそうです。
(本当にキレイになるんかいな?どうせくだらんネトゲしながらダラダラしていると思っているのだが…)
トラマス同様、会社の後輩ちゃんが合流するかも!

早いとこ寝て、明日に備えます!
Posted at 2015/04/25 19:07:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

またまたオイル交換

またまたオイル交換今日はアストロのオイル交換…

最近、オイルが漏れ漏れしてたので『多分、粘度が落ちてきたんだな…』っちゅうことで、主治医のとこへ!

主治医からは『半年に一回は変えた方がイイんでない?シールもダメっぽいけど、もうちょい様子見だね♪』ってことで、次は夏前にもう一回交換!
今回、折角用意したオイルフィルターを持ってくの忘れたので…
(´・ω・`)



↑ショップの看板犬!
名前は聞いてないけど、可愛いワンちゃん!
最初は距離感あったけど、最終的にはお腹を出して『撫でてぇ~』ってな感じで仲良くなれました(笑)

という訳で、この週末二台のオイル交換しました!
乗らなくてもオイル交換は半年に一回はやりましょう♪

そうそう、月末のお台場は天気が良かったら行く予定です。
現地で会えたらヨロシクです!
Posted at 2015/04/12 15:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

オイル交換

オイル交換バイクのオイル交換してきました。

実際には、自分の手を汚したくないのでお願いして事務所でお茶飲んでただけなんだけどね(笑)

Dog Fight Racing
業界では有名らしいんだけど、レースやらないし、2スト世代じゃないし…
そんなんで、近所にあっても最初は知らなかった…

先週、お邪魔した時『オイルフィルターの在庫が無いッス!二輪館とかならスグオイル交換出来ますよ!ウチだと2~3日待ってもらわないとダメッス…』と。

別にイイヨ…
近所だし、また来るからTMAXのオイルフィルター取り寄せといてチョーダイ!

ってな訳で、今日オイル交換となった次第。

『ちょっと(オイルが)汚れてましたけど、大丈夫っす!また来てください。』と若い整備士さんから元気な報告いただき、タイヤの空気圧不足ってことで空気入れてもらって終了!

店先に置いてあったバイク


機動警察パトレイバーとのコラボなんかな?
特車二課らしい…

調べてみたら映画やるのね
昔、好きでコミック読んでたなぁ


明日はアストロのオイル交換です…
また最近漏れ出てきたのよ…(泣)
Posted at 2015/04/11 19:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花見を兼ねていつものトコへ行く準備」
何シテル?   04/02 13:56
ASTROからSUBURBANに乗り換えました。 これからじっくり考えて自分仕様に育てていく予定です。 ボウ【Astro2003】と申します ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

TREE VILLAGE オリジナルアイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 11:19:55
名古屋在住者へ緊急アンケート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 22:01:39
あんこう祭りw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 22:10:50

愛車一覧

シボレー サバーバン シボレー サバーバン
大きいのに6人乗り LTZは良いねぇ ただ、15ftのカナディアンカヌー積むと後ろが ...
トヨタ bB NCP31前期 (トヨタ bB)
近所のボンさんから嫁用に購入 車検含め整備を車体価格の四倍弱の金額で (ドラレコ、バッ ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW RADIOFLYER (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
アメリカっぽいけど中華製… 娘の初号機です♪ 実用性を考えてノーマルで使っていくと思い ...
ヤマハ TMAX YAMAHA TMAX (ヤマハ TMAX)
最近、色々と疲れたのでスクーターなるものを所有してみようかと思い乗り始めました。 購入 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation