• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボウ【SUBURBAN07】のブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

Formula 1 EMIRATES JAPANESE GRAND PRIX

親父と二人で鈴鹿サーキットに行ってきました。
うちの親父は『CAR GRAPHIC』(以下カーグラ)を創刊号から購入し続けていた(もう買うのは止めたらしい)車好き。
テレビで放送される前からカーグラで結果を読みつつ『いつかは直に観てみたい』と思いっていたそう。ってか、よく言っていた(笑)
しかしなかなか観戦とはいかず、もう66歳。

自分が名古屋転勤になったこともあり、この度『最初で最後の親孝行』で連れて行ってあげたのであります!
とは言うものの諸々の諸経費は親父が出してくれました(笑)

木曜の夜に名古屋入りした親父を連れ立って、金曜日のフリー走行から観戦です。
名古屋市内から一時間半~二時間くらいですかね?
自分は親父の車の助手席で爆睡でしたが…

駐車場の手配も当日で問題無く三日分の料金を先払いして、確保できました。

歩いてメインゲートまで!


やってきました!鈴鹿サーキット!
気分が高揚しますね♪

中はいろいろ展示物ありで


こんなんや



こんなのを間近で見ることが出来ました。
※親父が写ってる(笑)

往年のフェラーリさんも並んでおりやした。


時計はROLEXなんですねぇ~

金曜日、フリー走行一回目は第一コーナーで観戦

モニターありで観戦しやすかったです。

で、二回目のフリー走行まで時間があったのでS字、逆バンクを見て、デグナーカーブを横目に地下を通って立体交差方面へ!
130Rで少し休憩して、二回目のフリー走行はシケイン

車との距離が近くて、なかなかgoodです。

金曜日は何処に座っても良いので来年以降の参考にすることが出来ました。
と言ってもチケットが高過ぎて手が届かないという…

土曜日、日曜日は西コースの自由席で観戦

スプーンカーブの出口で、130R手前まで見れます。

自由席のメリットは、
①レジャーシートを広げて、横になって寝れる。
②若い少年達が盛り上げてくれる(チケットが安いからね笑)。
③早く行けば、結構良い場所が取れる。

反対にデメリットは
①モニターが無くて、状況が掴み難い。
②ゲートから遠い可能性が高い。
③食べものなどの売店が少ない。

それぞれ良し悪しあるけど、一人9,000円の自由席券でほどほどに楽しめるかな?と思いました。
それぞれのデメリットも
①スマホでラップタイムや順位を確認できる。
②土曜、日曜はスプーンゲートが開く。
③沢山買い込んで持って行けば、問題無し!…けど重い(特にビールとか、ビールとか、、、、ビールとか)

名物の観覧車と親父爆睡の図


フェラーリのグッズを身に纏った人が多かったけど、どうにも個人的に好きになれず…
憧れなんだろうけど、ちょっと納得がいかない…

フェラーリ、メルセデス、レッドブル、マクラーレンの出店はあったけど他は無し…
辛うじてウィリアムズ、フォースインディアが売られているの見たくらい。

自分はアメ車乗りとして、HAAS(ハース)を応援しようと予選後に思い立ちグッズを探すも何処にも売ってませんでした。




来年、観戦するんだったらAmazonかセカイモンで応援グッズを用意しておこうと思います。

そういえば今日は結婚記念日…
さっき、同じ結婚記念日の友達からLINE来て思い出した(笑)
この週末はF1観戦で千葉に帰ってないから来週は家内になんかしてやらんとな…
Posted at 2016/10/10 14:17:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花見を兼ねていつものトコへ行く準備」
何シテル?   04/02 13:56
ASTROからSUBURBANに乗り換えました。 これからじっくり考えて自分仕様に育てていく予定です。 ボウ【Astro2003】と申します ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

TREE VILLAGE オリジナルアイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 11:19:55
名古屋在住者へ緊急アンケート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 22:01:39
あんこう祭りw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 22:10:50

愛車一覧

シボレー サバーバン シボレー サバーバン
大きいのに6人乗り LTZは良いねぇ ただ、15ftのカナディアンカヌー積むと後ろが ...
トヨタ bB NCP31前期 (トヨタ bB)
近所のボンさんから嫁用に購入 車検含め整備を車体価格の四倍弱の金額で (ドラレコ、バッ ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW RADIOFLYER (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
アメリカっぽいけど中華製… 娘の初号機です♪ 実用性を考えてノーマルで使っていくと思い ...
ヤマハ TMAX YAMAHA TMAX (ヤマハ TMAX)
最近、色々と疲れたのでスクーターなるものを所有してみようかと思い乗り始めました。 購入 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation