• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボウ【SUBURBAN07】のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

直前直右

連休初日はウチのジジババのとこへ遊びに行き、二日目は義母と家族共々で東武動物公園に行きヘトヘトな連休でしたが、最終日三日目は時間を貰いクルマイジリでした。

車検は来年夏ですが、確実に必要なところを直しました。
直前直左ではなく、左ハンドルなウチのは直前直右が確認できないと車検に通らないのです。
しかも07年以降製造の車両が対象とのことで、ウチの07年2月製造…

うーむ、面倒臭い。。。

とは言うものの購入当初からカメラが付いてたので、大丈夫っしょ!と軽い気持ちでいました。
ですが、動作確認すると片方が作動しない…

いろいろやってみましたが、結局配線を入れ替えてカメラも交換することで復活!



↑↑おニューのカメラ!
フロントバンパーに付けてます。



車体右側を写してます。
広角カメラなもんで後方までバッチリ(笑)

で、元々作動していた方は

前方を写してます!

切替はエーモンのトグルスイッチ。
バックカメラの要領ですが、手動で切替になります。
ほとんど使わないから完全なる車検用…

多分コレで車検は大丈夫でしょう!
Posted at 2020/11/23 21:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

北海道は広いのね!

最近は、直前直右の対応でアレコレやってます。
左ハンドルなので「直前直右」なのですが、右ハンドルなら「直前直左」の障害物をカメラでも良いので確認できるようにしないといけません。
コレって2007年以降に製造の車両が規制対象で、チョット面倒臭いです。
元々、カメラが装着されていたので放置していたのですが動作確認してみると配線がダメなのか直右を写すカメラが写りません。
段々とダメなところが分かってきたので、対応していきます。

この週末の出来事、其の壱



サバでカマロに追走(笑)
たまたま前を走ってました。

其の弐



近所で沖縄ナンバーの車を発見!
流石に驚きました。
わざわざ持ってきたんでしょうね…

其の参





三歳の息子に、サンタクロースに何を頼むか?と聞いたらMonster JAMをいっぱい欲しい!と…
調べてみると↓こんな値段





三歳児なのにまぁまぁな物をサンタクロースに頼むようです…

其の四

みんともさんが北海道に行ったとのことでブログをアップされてて気になったお店へ行ってみました。



セイコーマート!
北海道のコンビニというと伝わるでしょうか…
埼玉県のお店ですが、北海道がここまで来てるかのようで調子に乗って買い物し過ぎた(笑)
埼玉県まで北海道になってしまったようです(°▽°)



折角なので、アイスも買って食べてみました。
美味かったです。

というわけで、北海道に行かなくても北海道をチョットだけ味わった週末でした。


追伸
名古屋に戻る新幹線、今まで車両に数人だったのに今日は特に人が多い…
Posted at 2020/11/08 21:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花見を兼ねていつものトコへ行く準備」
何シテル?   04/02 13:56
ASTROからSUBURBANに乗り換えました。 これからじっくり考えて自分仕様に育てていく予定です。 ボウ【Astro2003】と申します ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

TREE VILLAGE オリジナルアイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 11:19:55
名古屋在住者へ緊急アンケート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 22:01:39
あんこう祭りw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 22:10:50

愛車一覧

シボレー サバーバン シボレー サバーバン
大きいのに6人乗り LTZは良いねぇ ただ、15ftのカナディアンカヌー積むと後ろが ...
トヨタ bB NCP31前期 (トヨタ bB)
近所のボンさんから嫁用に購入 車検含め整備を車体価格の四倍弱の金額で (ドラレコ、バッ ...
輸入車その他 ラジオフライヤーATW RADIOFLYER (輸入車その他 ラジオフライヤーATW)
アメリカっぽいけど中華製… 娘の初号機です♪ 実用性を考えてノーマルで使っていくと思い ...
ヤマハ TMAX YAMAHA TMAX (ヤマハ TMAX)
最近、色々と疲れたのでスクーターなるものを所有してみようかと思い乗り始めました。 購入 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation