• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいはちのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

秋の夜長は音楽だねぇ

とりあえず爽やかに、プログレでw 人間椅子 太陽と戦慄 PARTⅡ 本家よりカッコいいと思いました(^^♪ では(=゚ω゚)ノ
続きを読む
Posted at 2014/11/01 23:31:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽のハナシ | 日記
2013年03月28日 イイね!

ギター経験者以外を無視した内容となっておりますw

ギター経験者以外を無視した内容となっておりますw
どーも(=゚ω゚)ノ 本日はネタがないため、ギター経験者のみにウケる内容でお届けしますw (知らない方のために、エレキギター奏者の足元で、ペダル操作で音色を切り替えることの出来るものです) 私のエフェクターボードの中身は現在これだけ入っています。 この中でも、下段のものがあれば十分事足りる ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 22:39:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 音楽のハナシ | 日記
2011年12月19日 イイね!

1986年のクリスマス

ちと早いが、クリスマスネタでも。 1986年のクリスマスにやっていた音楽番組 ん~、賢いオトナがあえて真剣にバカをやるって素敵すぎ! 選曲もシブイ!! と、いうわけでキョーミのある方のみ、関連をご覧下さいませ。 わかる人には抱腹絶倒間違いなし!!
続きを読む
Posted at 2011/12/19 22:20:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽のハナシ | 日記
2011年12月11日 イイね!

魂に響くぜ…・゜・(つД`)・゜・ その①

魂に響くぜ…・゜・(つД`)・゜・  その①
お晩です(・∀・)ノ 年末進行の為、怒涛の日々を過ごしてまして色んなことがメンドクサクなってる、だいはちでございます。 クルマ以外にも、音楽を聴くのも楽器を触るのも好きなわけですが、どちらにしても「表現」という形のないものを感じ取ったり、下手くそながら言葉ではなく楽器で表現出来たら…などと思 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 23:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽のハナシ | 日記
2011年11月09日 イイね!

しまった!!1日遅れだ!!

しまった!!1日遅れだ!!
お晩です~(・∀・)ノ 高校1年の時から現在まで聴きまくってきたのが画像のCD。 そもそも布袋さんも吉川さんも、特に大ファンという訳ではなかったのだけど、聴いてみてハマッた!! 私は高校生のこの時期、ドラムをやってました。 この「19901108」でドラマーの「そうる透」さんの存在をこの ...
続きを読む
Posted at 2011/11/09 23:32:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽のハナシ | 日記
2011年09月08日 イイね!

ジョージ・ウィンストン

ジョージ・ウィンストン
お晩です(・∀・)ノ 日中はそこそこ暑いですが、爽やかな暑さで秋らしくなってきましたね~ そして秋といえば… 読書の秋 スポーツの秋 ○欲の秋(爆) 芸術の秋 …と、様々に楽しみ方があると思われます。 ジョージ・ウィンストンというピアニストがいまして、私は高校生の時にCDを ...
続きを読む
Posted at 2011/09/08 23:23:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽のハナシ | 日記
2011年08月15日 イイね!

これは凄い!!

14歳の女子中学生ドラマー、川口千里さん。 世の中、天才っているもんですね おぢさん参った(T-T)!!
続きを読む
Posted at 2011/08/15 15:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽のハナシ | 日記
2011年07月19日 イイね!

阿漕な話

阿漕な話
…というわけで、アコギの話。 その昔、一生使えるアコギが必要になり、楽器屋に二日間通って吟味した一本です。 厳しい書類選考、水着審査を経て(爆)最終選考に残ったのが、このテイラーとマーティンでした。 マーティン→音色が素晴らしいがネックが手に合わない テイラー→音色はマーティンにやや負ける ...
続きを読む
Posted at 2011/07/19 22:32:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽のハナシ | 日記
2011年07月03日 イイね!

調味料各種

調味料各種
長年色々試したけど、私はコイツら二点があれば良いと判明。 機材はシンプルに限る!!
続きを読む
Posted at 2011/07/03 20:52:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽のハナシ | モブログ
2011年06月06日 イイね!

ネタが無いのでギターネタ②

ネタが無いのでギターネタ②
ども。 仕事で一応の山は越えたっぽい、だいはちです。 とは言え、明日からまた山が延々とあるわけですが(^_^;) 仕事でお客さんのクルマを毎日触りまくってるおかげで、たまの休日は自分のクルマを触る元気、時間もございません(T-T) と、まあ近況とボヤキはさておき… 前回、意外にも反応が ...
続きを読む
Posted at 2011/06/06 01:27:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽のハナシ | モブログ

プロフィール

「スズキGJ👍👍👍 http://cvw.jp/b/740473/45066593/
何シテル?   05/01 10:49
バカのエリートで運輸省関係に勤務中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日出逢った旧車達(^-^)v~37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 19:24:36
帰路…(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 07:21:59
2015年一発目の車のお話・・・(。-∀-)こんな車を待ってるよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 19:44:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
痛勤怪速車 余計な物はいらないのであえてのセーフティサポートレス車 カスタム予定もLSD ...
トヨタ カローラレビン 青い巨星 (トヨタ カローラレビン)
ハチゴーです。 3Aエンジンだから…と、世間一般から刷り込まれたダメ車の先入観とは裏 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
本質的なフル・ノーマル 未再生原形車 このクルマを通じた人の縁とご厚意から、某雑 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
所有歴20年 だいはち的解釈のスポーツ・パッケージw ホイールまで含めたエクステリ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation