• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいはちのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

秋の夜長は音楽だねぇ

とりあえず爽やかに、プログレでw

人間椅子 太陽と戦慄 PARTⅡ



本家よりカッコいいと思いました(^^♪



では(=゚ω゚)ノ
Posted at 2014/11/01 23:31:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽のハナシ | 日記
2013年03月28日 イイね!

ギター経験者以外を無視した内容となっておりますw

ギター経験者以外を無視した内容となっておりますwどーも(=゚ω゚)ノ


本日はネタがないため、ギター経験者のみにウケる内容でお届けしますw
(知らない方のために、エレキギター奏者の足元で、ペダル操作で音色を切り替えることの出来るものです)

私のエフェクターボードの中身は現在これだけ入っています。

この中でも、下段のものがあれば十分事足りるラインナップとなっとりまして、右からギターからの入力→アンプへの並びです。

で、これまたそれぞれに思いがあります。

一番右のVOXのワウペダル。入手のきっかけは超ミーハーw
ジミー・ヘンドリックスやスティーヴィー・レイ・ヴォーンに憧れて手に入れる。
が、私が使うとヤッターマンのエンディングテーマにしかならんのが判明(泣)

はい、次!

世界中のギタリストから名器と言われている我らが日本製のチューブスクリーマーTS-9。やはり、ミーハーな理由で・・・(;^ω^)
入手当時、これは完全な輸出用で日本国内には新品は出回っていなかった。数量限定で国内販売された時期もあったのだけど、その時期を逃していて、中古を探す旅をしていたところ

「だいはちさん、見つけました!!」

と、意外にも地元の仲間が教えてくれまして、それもなんと!デッドストック!!
しかもお値段据え置き( *´艸`)

それをひとつ包んで頂戴
と、意気揚々と使い始めて1か月後・・・全く同じものがリバイバル(爆)しかも限定なし。

うーん、弥生ホイールの再生産が決まった時と同じ、何ともやるせない気分になりました・・・
んでもね音は最高にイイ!
ブースターとして使ってます。


次、RAT

いわゆる、ロックなギターの音にしてくれる一品。ライブハウスやスタジオで、クリーンな音しか出ないアンプの場合に使用しとります。
ちなみに私の親父さんはファズと言うw

次、コーラスさん

実は、中学二年の時にお年玉で生まれて初めて買ったエフェクター。
当時時代はヘビメタブームで、ギャンギャンに歪んだギターサウンド全盛のさなか、クリーントーンを追い求めていた14歳の私のヒネクレ様は、この時すでに完成されていたようであるwww
BOOWYの { CLOUDY HEART } が想像しやすい音か!?

最後、ディレイさん

要は、やまびこみたいなエコー効果を出せるのと、例えば自分が 「 ド 」を鳴らすと同時に 「 ミ 」を鳴らしてくれて、それによって一人でハモれてしまう、何とも便利で寂しい気分に浸らせてくれます・・・
親父は例によってエコーマシーンと言いますw


とまあ、今後はこれ以上増えることのないエフェクター達ですが、これ以上望まないし、望むときは道具の購入よりもセンスと知恵でカバーしていくことになります。

まだまだ、これすらちゃんと使いこなせてないからなー(-_-;)


ではまた(=゚ω゚)ノ
Posted at 2013/03/28 22:39:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 音楽のハナシ | 日記
2011年12月19日 イイね!

1986年のクリスマス

ちと早いが、クリスマスネタでも。


1986年のクリスマスにやっていた音楽番組


ん~、賢いオトナがあえて真剣にバカをやるって素敵すぎ!

選曲もシブイ!!


と、いうわけでキョーミのある方のみ、関連をご覧下さいませ。
わかる人には抱腹絶倒間違いなし!!
Posted at 2011/12/19 22:20:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽のハナシ | 日記
2011年12月11日 イイね!

魂に響くぜ…・゜・(つД`)・゜・ その①

魂に響くぜ…・゜・(つД`)・゜・  その①お晩です(・∀・)ノ


年末進行の為、怒涛の日々を過ごしてまして色んなことがメンドクサクなってる、だいはちでございます。

クルマ以外にも、音楽を聴くのも楽器を触るのも好きなわけですが、どちらにしても「表現」という形のないものを感じ取ったり、下手くそながら言葉ではなく楽器で表現出来たら…などと思いながら音楽と接しております。


で、今回は

THE BACK HORN

数年前、休憩時間にラジオから流れてきて衝撃を受けました。

ゴリゴリのギターと全体の勢いがカッコいいねぇ!!

…だけでは済まず、歌詞がメッセージ強すぎでヤラレました

激しく、そして切ない歌詞。
現代を生きる日本人として、忘れてはいけない事。


魂を揺さぶられました(´;ω;`)
↓本日の動画です
Posted at 2011/12/11 23:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽のハナシ | 日記
2011年11月09日 イイね!

しまった!!1日遅れだ!!

しまった!!1日遅れだ!!お晩です~(・∀・)ノ


高校1年の時から現在まで聴きまくってきたのが画像のCD。

そもそも布袋さんも吉川さんも、特に大ファンという訳ではなかったのだけど、聴いてみてハマッた!!

私は高校生のこの時期、ドラムをやってました。

この「19901108」でドラマーの「そうる透」さんの存在をこのCDで知り

「日本にもテリー・ボジオばりの、凄いドラマーがいるんだ…」

と、いたく感動したのを覚えてます。


そうる透さんの音の特徴といえば

ズトーン!!
スパーン!!
+手数
+足数
が、すんごい気持ちよい(*^_^*)
そしてすんごいドライヴ感!!


私にとって、初めてバンドにおけるドラマーの重要性も深く知る事になりました。
同じコンプレックスでも、これ以前のromantic extra tourとは同じ曲でも全然別物に感じるほどグルーヴしてるし、厚みが違うように感じる。

おっと…話がマニアックになってしまった(汗)









勿論、コンプレックスとしての曲は全曲好きですよ☆あれから23年経ちましたが、現在でも車の中で聴いてまして、勇気づけられたり、↑↑にしてくれたりする私的名盤です(*´∇`)
Posted at 2011/11/09 23:32:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽のハナシ | 日記

プロフィール

「スズキGJ👍👍👍 http://cvw.jp/b/740473/45066593/
何シテル?   05/01 10:49
バカのエリートで運輸省関係に勤務中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日出逢った旧車達(^-^)v~37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 19:24:36
帰路…(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 07:21:59
2015年一発目の車のお話・・・(。-∀-)こんな車を待ってるよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 19:44:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
痛勤怪速車 余計な物はいらないのであえてのセーフティサポートレス車 カスタム予定もLSD ...
トヨタ カローラレビン 青い巨星 (トヨタ カローラレビン)
ハチゴーです。 3Aエンジンだから…と、世間一般から刷り込まれたダメ車の先入観とは裏 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
本質的なフル・ノーマル 未再生原形車 このクルマを通じた人の縁とご厚意から、某雑 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
所有歴20年 だいはち的解釈のスポーツ・パッケージw ホイールまで含めたエクステリ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation