• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun(copen)のブログ一覧

2014年09月12日 イイね!

最近は置いてないトコ増えてるんだよなぁ~

純正交換型のエアフィルター・・・最近置いてない店増えてるよな~w

勿論アレですよ。HKSとかBLITZとかのヤツの事ですよw

SABとか規模のデカイ店舗なら普通に売っている事もあるんですが、比較的小さい規模の店舗だと高効率タイプのものは置かなくなっているんだよね。



数年前からGTパーツなどの扱いが少なくなっている風潮はあるんだけれど、せめて純正交換型ぐらいは置いて欲しいですな。

先日、実家に帰省した際に近所のイエローハットとオートバックス3店舗見に行ったけど、置いてなかったし(汗)

近場がこうだと、やっぱネットに走っちゃうよね~。


さて、今夜は「流星会 in 長者原SA」ですw

今日は雨予報は出ていませんが、何しろ仙台や石巻は昨日の豪雨がありますので油断なさらないようにw

遠方からお越しの方は、気をつけてお越しください。


そういや、某氏以外とは初対面ですね(笑)
お手柔らかにお願いしますw




Posted at 2014/09/12 10:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年09月08日 イイね!

高速道路を利用してて思う事

先週末、燃費の史上最低記録を更新しつつ埼玉に出張に行って来た訳ですが、何というかですね・・・


マナーが悪いというか、危ないというか・・・そういうドライバー多いな~って思う訳です。

勿論、ワタクシ自身もマナーが良いとは思っておりませんよw

電光掲示板付きの覆面に誘導された経験もありますし(爆)



先日、特に見掛けたのが
明らかに不要と思われる車線変更を繰り返すヤツ。

具体的にどういう事かと言うと・・・
追い越し車線走行中、あきらかに自分より遅い速度で走行車線を走っている車が居る状況で、多少の間隔があるからといって、わざわざ走行車線に戻る。そして、再び追い抜きの為に追い越し車線へ出る。

緊急車両や更に後ろから迫ってくる車が居るならまだしも、そんなのも居ない状況でw

少なからず、自分だったら追い越し車線そのまま走行で追い抜きます。

交通法だと、ずっと追い越し車線走り続けるのは違反です(確か通行帯違反とかだったと思う)
それを遵守する為に、目と鼻の先に遅い車が居るのに、走行車線が空いているからと言って戻ったとは思えんしw

頻繁な車線変更・・・極端に言えば蛇行運転ですよ。もうちょっと先の様子見て運転しましょう。お互いに♪


で、もう一つはダンプや貨物トラックの追い越し行

追い越し行為が悪いとかそういう意味ではなくて、状況を見て考えて行って欲しいということ。

特に見掛けるのは前走車にギリギリ接近してから追い越し車線に出る事登り坂での追い越し

ストレス無く追い越し行為をするならば、十分に加速した状態で、前走車との間隔を取った状態で行うのが安全。

前走車に近づきすぎると、当然のように減速行為になりがちになるし、そもそも急ハンドルに近い状況になる。貨物トラックのように高さがある車は、重心高いので横転しやすくなるので危ない。

あと、登り坂って書きましたが、要はゆとりを持って追い越せる状況に見えないのに、何で追い越し車線に出てくるの?っていうのが多すぎる。

その極端な例が登り坂で、速度が出しにくい状況で貨物トラックが追い越し掛けるが、抜き切れずに併走。車線塞がれて、後ろが詰まる・・・なんて事が多すぎる。

先日はあまりに酷かったので、1人でブツクサ言ってました。

「トラックの運転手はアフォ過ぎる」

いや、まぁトラック運転手の技術が高いのは知ってますよ。特にトレーラーの運転手の技術はスゴイですもんw

うちの車も登りは亀ですから、無理はしません。下りで頑張ればいいのでw

結局は、自分を含め、もう少し周りに気を遣って運転すれば良いのかな~って、そう思います。

長文・駄文、失礼しました。


Posted at 2014/09/08 11:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年09月05日 イイね!

埼玉暑いね~(´ 3`)

家出る時、20℃そこそこぐらいしかなかったのに、埼玉入った途端に…



30℃かよ(´ 3`)


只今、昼の大混雑中の羽生PAで時間調整してますがスゲーじろじろ見られてます(笑)

車なのか、仙台ナンバーが珍しいのか良くわかんね~が、気分は…

超アウェイです(゜_゜;)
Posted at 2014/09/05 11:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年09月03日 イイね!

人間 vs 蚊

ここ2~3日、蚊に刺されまくっておりますw

どうも作業場内に居座っておるようで、ちょっと目を離すと・・・



血ぃ吸われとるw



ついさっき、撃退する事に成功しましたが、犯人の種類については不明でありますw


何となくですが世間を賑わしているヤツと同じ様なそうでもないような。。。


ちなみに代々木公園には行った事ありませんよ(笑)

多分、大丈夫だと思いますが、仮に数日音沙汰無くなったら



アレに掛かっちゃったのね(汗)



って考えてくださいw


今のところ、刺された所が少し腫れて痒いだけですが。。。


何か変だな~って思ったら、とりあえず病院行って来ますわ~
Posted at 2014/09/03 11:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年07月21日 イイね!

連休はアッサリ…

せっかくの連休も仕事だらけで終わり。

今日は早めに終わったので、小細工を(笑)

こんなん貼りました(笑)


排気ガスは有毒だよ♪って注意喚起…

…のつもりw

嘘はついてないが、大袈裟過ぎるか?

職務質問されたら、どうしよう( ̄▽ ̄;)

まぁ、ただ貼りたかっただけなんですがね(笑)

もう1枚は、エアクリの蓋に(爆)

毒を吸って、毒を吐いてる車(゜゜;)
Posted at 2014/07/21 17:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「雨は降ってないけど、どんより曇ってるな〰️
蒸し暑いけど屋外活動は出来るね。」
何シテル?   08/31 11:46
転勤で埼玉県に移住して7年目。 時間が経つのが早いッス(笑) 2021年3月13日にコペンGRスポーツに乗り換えました。 乗り換えを機に、また活動しよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
2021年3月13日から乗り換えました。 人生初の軽自動車かつターボ車。 運転が楽し ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
増税前ギリギリに納車されました(笑) まぁ身内含めて、初のハイブリット車なのでイロイロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新車で買ってから約3年目に突入w 走行距離は、約4万㌔ぐらいだったかなぁ。 少しずつ ...
その他 その他 その他 その他
車に直接関係無い個人所有物です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation