• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun(copen)のブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

いろいろ手続き中(ب_ب)

自分が入っている保険屋と相手方の保険屋さんと連絡を取り、後は基本的に保険屋同士での交渉でお願いしました。

自損事故なら何度かありますけどね〜
他社も絡む事故やると、過失割合だとかで揉める訳ですが。

まだ精査してない段階ですが、恐らくワタシの過失割合は30%が基本線になるようです。

どう思いますかと保険屋さんに聞かれたので、納得してないと答えました(笑)

横から突っ込まれてるんですよ〜(^_^;)
どういった側面から過失3割なのか万人が納得出来る理由を挙げてほしいと思うんだけどね。

まあ、そこはあまり追及しません。
仕方無い部分も多大にあるし。

相手方・・・・・ワタシの車ともう1台対応あるしな(・_・;)

ちょっと気の毒なんで。

車の方は、自走で購入したディーラーに持ち込む事にしました。保険の代理店でもあるし、修理後に異変が起きたりするのもアレなんで。

修理に時間が掛かりそうなら、そのままスタッドレスタイヤに交換しちゃおうかとも考えているので、それなら行き来する手間も減るので良いかもしれないし。


で、ちょっと思った事。

今回の根本は、右折待ちをしていた車にあると個人的には思っています。というのも・・・・

・片側2車線の道路
・中央分離帯の切れ目から反対車線を横断し飲食店へ
・夜6時台の交通量が多い時間帯で、なかなか渡れない

少し先に行くと脇道へ抜ける交差点があってUターン出来る所が何箇所もある訳で、車線塞いで長々と待つぐらいなら周囲の事を考えて運転して欲しいなあと。

あくまで個人的に思う事ですけどね(^_^;)

さて、いつ持っていけるかな〜

Posted at 2021/10/11 14:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2021年08月08日 イイね!

いったい誰ですか?

早朝5時に東北道で事故ったのは?(´ε`;)ウーン…

昨日から夏休みになったワタシ。
今日は昼の車の点検の為に、早朝5時過ぎに埼玉を出発したものの、東北道が通行止め。


通行止め区間が良くない。
白河〜矢吹間が通行止めって(・_・;)

白河まで行って、通行止めが解除されてなかったらヤバい。
下道に降りる以外に、迂回ルートが無いんだよなあ。


当然、下道では予約時間に間に合わないので、取るべき行動は1つしかない。

東北道の栃木都賀JCTから北関東自動車道へ。
そのまま栃木→茨城→福島→宮城と移動するしかない。

※北関東自動車道で関越道に出て新潟県に行けば?ってのはナシで(笑)

スゴい土砂降りで、ず〜っと50キロ制限(・_・;)
当然、50キロで走ってる車は居ませんけど。

福島県に入ってから天気も多少良くなり、普通に走れましたが大変でしたねぇ。

なんだかんだ予約の15分ぐらい前に着いたんで良かったですが、頼むから事故通行止めは勘弁して欲しい。

数日は宮城で怠けます(笑)

Posted at 2021/08/08 15:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2021年07月25日 イイね!

もう少しで夏休み♪

まあ、昨年に続き何もない連休になりそうですね
(´ε`;)ウーン… 

何も無ければ例年通り9連休になるんですが、逆にこれだけ不自由ですと連休が長いほど苦痛になりますね💧

ちょうど車の半年点検が重なるので、地元に帰省するのは確定なんですけどね。


さあ、どうしましょうかね😅

ざっくり前半帰省して、後半は自宅でマッタリする形かな〜と考えてます。

洗車しようかと思ったけど、明後日荒れそうなんでやめときます(笑)
Posted at 2021/07/25 15:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2021年02月16日 イイね!

診断の結果

多分、捻挫です(笑)
軽症と重症の中間くらいなのかな。

昨日、近くの整形外科に行って来たのですが、その病院にはレントゲン設備しか無く、MRIは撮ってません。

幸い骨には異常は認められず、周辺組織の損傷だろうと。

靭帯伸びてる感じは、若干あるんですがね。

2〜3日は安静にと言う事で、今日は大事をとって会社休んでます。

まあ、明日は大丈夫かなと思います。

こんな時に、「納車されました」とでも連絡来れば元気になるんでしょうが



残念ながら連絡は来ておりませぬ(笑)


まあ、珍しい平日休みです。
ゆっくり静養します。


Posted at 2021/02/16 11:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2021年02月13日 イイね!

まあまあ揺れましたね

ちょうど寝ようとしてたところだったんですがね💧
揺れが強かった地域の方は、落ち着いて行動しましょう。

さて、もうすぐ納車だというのに




右足ケガしました(泣)


捻挫っぽいんですが、特に捻った訳でもなく、何ら心当たりがないんですよね。

足がほぼ着けないので、かなり重症かな。
あるいは骨折的な可能性も考えないと。

昨日よりはマシなんですが、足首の腫れは引いてないです。

何なんですかね〜
普段は立ち仕事してないんですが、ここ半年ぐらい立ち仕事が続いてるのが原因なのか

さっぱりわからんですね。

とりあえず月曜日に会社休んで病院行きますわ😔
Posted at 2021/02/13 23:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「雨は降ってないけど、どんより曇ってるな〰️
蒸し暑いけど屋外活動は出来るね。」
何シテル?   08/31 11:46
転勤で埼玉県に移住して7年目。 時間が経つのが早いッス(笑) 2021年3月13日にコペンGRスポーツに乗り換えました。 乗り換えを機に、また活動しよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
2021年3月13日から乗り換えました。 人生初の軽自動車かつターボ車。 運転が楽し ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
増税前ギリギリに納車されました(笑) まぁ身内含めて、初のハイブリット車なのでイロイロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新車で買ってから約3年目に突入w 走行距離は、約4万㌔ぐらいだったかなぁ。 少しずつ ...
その他 その他 その他 その他
車に直接関係無い個人所有物です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation