• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun(copen)のブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

オイル交換と他いろいろ

仕事の合間を見て、オイル交換にw

納車後2度目。距離は丁度1万キロ(爆)

納車4ヶ月で1万キロなので、徐々に普段使いのペースになってきた感じ。

丁度同じタイミングで、タイヤのローテやってますが、何しろこの時期・・・
普段なら実家の車庫でやっていますが、夏休みまで土日は潰れてしまいそう。


仕方ないんで、オートバックスの会員特典を悪用する事に(笑)


オイル会員は、タイヤのローテが年1回無料で受けられるんで、ピットも混んでなかったので、ついでに依頼w

何故か、タイヤワックスのサービス付き。洗車後でもない為、タイヤだけ異様にテカってるけど、どうなんすかね~www


ちょっと気になったのが、走行中の吸気温度。
純正の箱の工作模索中で、現状、パワーチャンバー仕様ですが、吸気温度が高い?かな~と。

車に付いてる外気温計が33~34℃で、60~70キロ巡航で吸気温が38~40℃・・・

大体、こんな感じなのか?

それとも高いのか???

よくわからん(爆)

純正に戻して見たら良いんだろうが、それをやる気力が・・・


今日は無いw


自分の車の吸気温度を気にして見ている人居たら、教えて下さいませ~
Posted at 2014/07/26 17:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2014年07月25日 イイね!

どうやら逝ったようです

コイツが昨夜逝ったようですw


症状としては、パネルに表示された操作が不能になりましたw

分かりやすいかどうかは知らんけれど、要するに表示窓の変更をタッチしても、全く別の項目に移動したり、決定・キャンセルのボタンをタッチしても反応無し・もしくは項目のスライドしてみたりと・・・


まぁ、ひどい暴れっぷりでございます(笑)


以前にも同じ症状出た事があって、その時はOBDから外して一晩放置したら治ったのですが、今回は全くダメです。

ここ数日の暑さで逝かれたのかな~



表示項目の変更などは出来ないものの、とりあえず動いているので、当分はこのまま使いますが、ちょっと代替手段を考えねばw

アナログメーター派の自分としては、pivotのサイバーゲージが良いかな~なんて思っていますが、¥の問題(そこそこ高いのと、要は金欠)で長期保留になりそうだなw


いっその事、全く機能しない・・・電源すら入らんとかなら諦めもつくんですがね~


中途半端な壊れ方をしおって(怒)
Posted at 2014/07/25 10:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2014年07月23日 イイね!

意味なしエアクリ?

部品やら確認してたら、ちょっとしたイタズラを思いついたので…

多分意味ありません♪

フィルターの意味なし?

吸気効率だの、集塵効果だの考えてません(笑)







パイプ外した所に、むき出しフィルター付けた純正の箱w

恐る恐る、箱内の本来あるべきフィルター外して、エンジンONw

う~む、フィルター部から空気吸ってる♪
何回かアクセル踏んだ感じ、回転上がらない?かなりスカスカw

箱は密閉されてないからなぁ( ̄▽ ̄;)

アイドリングレベルなら、チェックランプは点かないようだが…

通常走行可能なのか不明(笑)

欠点:ある意味全てな感じだけど、フィルター位置が元々ある導風口のモロに下なので、雨天時には使えなさそう。

フィルターがモロに近隣のパイプに当たる。バイク用とかにサイズダウンすれば良いとは思うが…

そもそも、フィルターの役目を果たしているのか怪しい(笑)

ちょっと怖いけど、敷地内ドライブしてみます(゜゜;)
Posted at 2014/07/23 17:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2014年07月23日 イイね!

どっちが良いのやら、サッパリわからんw

エアクリばっかり弄くってるワタシw

とりあえず、純正の箱(パイプ取り外しVer)の感触は分かったので、感触残っているうちにチャンバーに一旦戻します。


ちなみに、定時後に会社で交換予定(爆)
面倒くさいから、フィルターカバーは付けないけどw


燃費は、パッと見変わって無い。
運転の仕方ひとつで変わってしまうw


交換しているうちに、純正の箱の工作を考える事にしようかな。

やっぱりチャンバーが合わないと思ったら、今度こそドナドナします(笑)
Posted at 2014/07/23 16:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2014年07月21日 イイね!

連休はアッサリ…

せっかくの連休も仕事だらけで終わり。

今日は早めに終わったので、小細工を(笑)

こんなん貼りました(笑)


排気ガスは有毒だよ♪って注意喚起…

…のつもりw

嘘はついてないが、大袈裟過ぎるか?

職務質問されたら、どうしよう( ̄▽ ̄;)

まぁ、ただ貼りたかっただけなんですがね(笑)

もう1枚は、エアクリの蓋に(爆)

毒を吸って、毒を吐いてる車(゜゜;)
Posted at 2014/07/21 17:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「雨は降ってないけど、どんより曇ってるな〰️
蒸し暑いけど屋外活動は出来るね。」
何シテル?   08/31 11:46
転勤で埼玉県に移住して7年目。 時間が経つのが早いッス(笑) 2021年3月13日にコペンGRスポーツに乗り換えました。 乗り換えを機に、また活動しよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2 3 4 5
6 78 91011 12
13 14 1516171819
20 2122 2324 25 26
2728293031  

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
2021年3月13日から乗り換えました。 人生初の軽自動車かつターボ車。 運転が楽し ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
増税前ギリギリに納車されました(笑) まぁ身内含めて、初のハイブリット車なのでイロイロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新車で買ってから約3年目に突入w 走行距離は、約4万㌔ぐらいだったかなぁ。 少しずつ ...
その他 その他 その他 その他
車に直接関係無い個人所有物です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation