• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun(copen)のブログ一覧

2021年09月18日 イイね!

神経質過ぎるのかもしれないが・・・

先日、夏タイヤ用のアルミを新調した際にロックナットも購入していた訳ですが、ちゃんと買う時に確認していなかったんですよね。


別に何でもないじゃん?
見た目の問題ではなくて、ロックナットの問題・・・

こう書くと製品の問題かと思われるのですが違います。

このロックナット・・・・・ジュラルミン製だったのね(笑)


アルミ製のホイールナット(ジュラルミン製含む)は、スチールやクロモリに比べると柔らかいのでネジ山がダメになりやすい。

後は、熱膨張率の違いから緩みやすい傾向があると言われます。

まめに増し締めやれば良いのでしょうが、面倒くさい(笑) 
何より、昔アルミのナットで痛い目に遭ってるので。

仕方無いので、スチール製のロックナットを新調しました。


レイズのモータースポーツギア。
あまり値段が変わらなかったので5穴用です。

雨降らないうちに交換して、こうなりました。


交換前が21HEXのナットなんで、ちょっと隙間がどうかと思いましたが気にならんね。ちなみにこいつは17HEXです。



非常に目立たない所にRAYZの刻印(^_^;)

とりあえず不安は無くなりましたね♪
Posted at 2021/09/18 19:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2021年09月11日 イイね!

早めに準備しました

スタッドレスタイヤを準備して、実家に置いておく為に地元に戻って来ました。

純正BBSのアルミにスタッドレスを履かせる。
歴代の車からは有り得ない程の贅沢(・_・;)

新車に標準装備するのは、そこまで贅沢なものじゃなくてもなあ〜と思うんですがね(笑)

で、夏タイヤ用に別のアルミを購入しました。

RAYS グラムライツ 57C6 UNLIMIT EDITIONです。

いくつか候補はあったんですが、あまり見掛けないので。

インセットの都合上、フロントがツライチに近い状態。
購入店の話だと、車検が場合によっては・・・・・という感じですが〜


車検は2月です(笑)
純正アルミなんで余裕ですね♪

アルミ+スタッドレス+工賃その他=約18万。
思ったよりは安かった(*´ω`*)

購入店の方には、無理なお願いをしたのに最短で手配して頂きました。

フジ・コーポレーション石巻店様、ありがとうございました。

明日、埼玉に帰りま〜す♪
Posted at 2021/09/11 17:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2021年09月05日 イイね!

外しにくい(笑)

先日付けたボンネットダンパー。

少し動きがシブいのが気になり過ぎて、取説と現物を見比べていたのですが、エンジン側の市場部品が逆向きに付いてました(・_・;)

パーツレビューの写真は取り直してません(笑)
逆向きでも付く事は付くんですが、ダンパーに負荷が掛かるんでシブい動きになってたんですね〜

夕方にチャチャッと直しました♪

ちょうど先週の土曜日にオイル交換しに行ったんですが、純正ボンネットサポートは外しにくそうでしたね。

次回からは楽ちんですよ〜(笑)

納車から約5ヶ月半で1万キロ乗りました。
まあ、コペン買って出掛けないのは損ですからね🤣

ペースとしては普通ですね。
オイル交換頻度だけは倍に増えてるけどね。

また、オフ会行きて〜
Posted at 2021/09/05 20:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月10日 イイね!

やはり、そうですか(笑)

ワタシが長年お世話になってるディーラー。
どうやら、コペン購入してるのワタシだけみたい(笑)

顔なじみのメカニックの方が

あの車は、ミラー自動で格納出来ないんですね😅
ワタシが聞かれるぐらいなので、間違い無いでしょう。

う〜む、個性的過ぎる車だからか?
実用性を求めたらアカン車だからなぁ😂

あ、そういえばアレ付けたんでした。
コイツは何ですか?と聞かれたんで後ほどアップします。

明日、埼玉県に戻りま〜す♪
Posted at 2021/08/10 23:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2021年08月08日 イイね!

いったい誰ですか?

早朝5時に東北道で事故ったのは?(´ε`;)ウーン…

昨日から夏休みになったワタシ。
今日は昼の車の点検の為に、早朝5時過ぎに埼玉を出発したものの、東北道が通行止め。


通行止め区間が良くない。
白河〜矢吹間が通行止めって(・_・;)

白河まで行って、通行止めが解除されてなかったらヤバい。
下道に降りる以外に、迂回ルートが無いんだよなあ。


当然、下道では予約時間に間に合わないので、取るべき行動は1つしかない。

東北道の栃木都賀JCTから北関東自動車道へ。
そのまま栃木→茨城→福島→宮城と移動するしかない。

※北関東自動車道で関越道に出て新潟県に行けば?ってのはナシで(笑)

スゴい土砂降りで、ず〜っと50キロ制限(・_・;)
当然、50キロで走ってる車は居ませんけど。

福島県に入ってから天気も多少良くなり、普通に走れましたが大変でしたねぇ。

なんだかんだ予約の15分ぐらい前に着いたんで良かったですが、頼むから事故通行止めは勘弁して欲しい。

数日は宮城で怠けます(笑)

Posted at 2021/08/08 15:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「雨は降ってないけど、どんより曇ってるな〰️
蒸し暑いけど屋外活動は出来るね。」
何シテル?   08/31 11:46
転勤で埼玉県に移住して7年目。 時間が経つのが早いッス(笑) 2021年3月13日にコペンGRスポーツに乗り換えました。 乗り換えを機に、また活動しよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
2021年3月13日から乗り換えました。 人生初の軽自動車かつターボ車。 運転が楽し ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
増税前ギリギリに納車されました(笑) まぁ身内含めて、初のハイブリット車なのでイロイロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新車で買ってから約3年目に突入w 走行距離は、約4万㌔ぐらいだったかなぁ。 少しずつ ...
その他 その他 その他 その他
車に直接関係無い個人所有物です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation