2024年02月16日
夏タイヤ用のレイズのアルミホイールで車検NGという事で、今後も何かと面倒事になりそうなので、とりあえず買いました(笑)
何事も無ければ16インチ5.5jインセット+45はサイズ上はギリギリ。
うちのはギリギリアウト側だったね。
そんな訳で、いろいろ見てましたが最終的にwedsスポーツのSR-99Rを買いました。色はWBCですな。
使わなくなったレイズのアルミホイールは、売る事にはなるんでしょうけど・・・どうするかは全く決めてないです。
夏タイヤは昨年買ったばかりなんで買いませんよ(笑)
明日か明後日に受取→入れ替えに行く予定です。
Posted at 2024/02/16 21:22:58 | |
トラックバック(0) |
クルマの話 | 日記
2024年02月11日
よく見たら、2024年になってから初めて書きますね😅
今年もよろしく〜(笑)
さて、全く想定してない事態になりました💦
今日は車検でお世話になってるディーラーに行きました。
ちょっとした書類にサインをして、1時間くらいで終わると思いますよ〜って言われたので待っていたら、10分もしないうちにサービスマンが来た。
あ〜、多分エンジンオイル綺麗なんですけど交換しますか?とか、そんな確認かな~って思ってたんですよ。そしたらですね〜
車検、受け付け出来ません
え?
えええええ??
いや、確かに昨日早々と夏タイヤに交換したのは確かだが、タイヤは去年買ったばかりで溝は全然あるぞ?
で、何でか聞いたらね
ホイールのスポークがはみ出してるんだと。
あ〜、そういえば購入した時に車検が大変ビミョーなラインですから、気を付けてくださいって言われてたのを思い出した(笑)
急遽、実家に電話して親父にスタッドレスタイや(純正BBSホイール)を運んで来てもらい、何とか車検はクリア。
ただ、サービスマンからは1年点検なども、今後同様な指摘が出ると思いますって言われた。
要するにだ
夏タイヤ用のアルミホイールを新調しなさいって事だな(笑)
パーツレビューに書いてるRAYSのアルミホイール。スポーク部分が外側に膨らんだようなデザインになってるんだよね。
個体差もあるんだろうけど、うちの車はこの手のデザインは難しいのかもしれんなあ。
やれやれ、また散財する事になりますなあ💧
思いきって高いヤツ買おうかな。
欲しいヤツは沢山あるけどね(笑)
Posted at 2024/02/11 16:25:49 | |
トラックバック(0) |
クルマの話 | 日記
2023年07月17日
思い立ったが吉日・・・・・ではないですけど、今日は朝から群馬県の伊勢崎市へ。
目的は、伊勢崎市のフジコーポレーションでタイヤを安く買う事(笑)
埼玉県のフジコーポレーションは、確か大宮と川越にしか無いので、行田や熊谷からなら群馬に行く方が近い。
前の車の夏タイヤ買いに行って以来なので、かれこれ5〜6年ぶりぐらいですかねぇ。
購入するタイヤの候補は絞っていたんですが、店舗に着くなり迷う。
候補は、YOKOHAMAのアドバンフレバ、ダンロップのディレッツァZⅢ。
アドバンフレバは、前の車で数ヶ月使ってたから大体の感じはわかっていたので、今回はダンロップのディレッツァZⅢにしました。
店員さんに、サーキットでも行くんですか?と聞かれましたが、全くそんな事は考えた事すらない(笑)
コペンのお客さんは、アドバンフレバかディレッツァの2択が大半で、たまにポテンザアドレナリンが出るって話してました。
ちなみに、タイヤ1本1.3万円ちょっとでした。
来週、交換作業予定です。
Posted at 2023/07/17 22:45:06 | |
トラックバック(0) |
クルマの話 | 日記
2023年07月16日
ちょっと気になってたけど、やっぱりなあと。
お世話になっているオートバックスで、タイヤのローテーションを依頼したら、スリップサインが出てるから作業出来ませんと(笑)
まあ、微妙かなと薄々気付いていたんだけどね~
個人的に、ブ○○○トンのタイヤは性能は良いけど磨耗が速いと思っていて、他社にサイズが無いとかの事情が無い限りは買い替えの選択肢には考えない事にしてます。
さて、次はどうするか〜
物価が高い御時世なのですが、4本のタイヤに命を預ける訳だからね。
変なチョイスは出来ません(笑)
ちなみに、距離はもうすぐ5万キロです(;´∀`)
2年半で5万キロ·····ヘビーユーザーだな。
Posted at 2023/07/16 22:58:31 | |
トラックバック(0) |
クルマの話 | 日記
2023年05月06日
・・・・・しかない(笑)
今年は前半は実家に行き、後半は自宅で過ごすといった感じ。
3日の夜から昨夜まで、彼女さんが泊まりに来てました。
まあまあ暑い日に当たってしまったので、大変だったでしょうね。
我が家は2人で過ごすには狭いし(;´∀`)
住まいが我が家から2時間ちょい掛かるんですが、車を持ってない事もあり、送り迎えをしました。
所要時間的にドライブしながらだと楽しめるから。
明日は雨予報なんで、今日は車の掃除やらメンテをやろうかな。
メンテナンスと呼べる程の事はしないけど(笑)
ここから別件
使っていたG’BASE デビルリアディフレクター(スモーク)。
取り外して保管していますが、欲しい人いたら差し上げます。
Posted at 2023/05/06 10:43:35 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記