• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun(copen)のブログ一覧

2022年09月04日 イイね!

ダメだよ、うちの会社(笑)

車は全く関係ないお話。

うちの会社の管理職制度、一般的な会社と比較してどうなのかは不明なんですが、少なからず前に勤務してた会社と比べると変な制度だと思っているのです。

自分が考える管理職というものは、仕事に関する事は当然として、直属の部下を含めた社内の人間関係も面倒見ましょうというものだと思っているのだが・・・・・

うちの会社って、人間関係に関する要件が無いんですよ(笑)

自分も一応管理職ではあるのですが、立ち位置は製品やプロジェクトの管理に関する部分しか要件が無い。

人間関係に関する部分は、わざわざ書くほどの話ではない。世間一般常識レベルの事だから。

ただ、自分の上位役職の管理職の人間も基本的にやっている事は変わらない。マネージャーという役職ながら、何をマネージメントしてるのか不明。

よくわからん会社だ(笑)

ワタシも管理職に昇格したキッカケは、宮城からの移設作業を普通に完了させた事。仕事量が膨大だったのは間違いないけど、普通にやるべき事を完遂しただけ。

これで昇格出来るのであれば、ありがたい話である一方で、期待値以上の成果を出しても昇格出来ない人も多数。

自己評価に対する会社からの回答も示さない体制なので、社員のモチベーションも上がらない。

本気で転職考えないとダメそうだな。
Posted at 2022/09/04 11:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2022年08月08日 イイね!

田舎でマッタリ(*´ω`*)

夏休みで実家に帰省しております♪

埼玉に比べると宮城は格段に涼しい。
暑さにやられてる家族はいないようですが、前回ゴールデンウィークからいろいろあったみたい。

祖母が体調崩して入院したり、コロナワクチン接種で高熱出たりで結構大変だったらしい。

自分も含めて、家族もまあまあいい歳になってきているし、仕事も含めて先の事を真面目に考えないといけないなあと改めて思いましたね。





まあ〜




結婚は無いな(笑)


コロナもあって、何かあっても直ぐに入院とかは難しいそうなんで、皆様も体調管理だけは十分過ぎる程に気を付けてくださいね。
Posted at 2022/08/08 10:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2022年07月31日 イイね!

およそ一年ぶりに

およそ一年ぶりに昨日の話ですが、

遂に傷んだアルミを交換しました(*´ω`*)

長かったなあ〜

とんでもない時間が掛かった(笑)
今春納期のハズが・・・・・

ともかくこれで完全復旧です(・∀・)
Posted at 2022/07/31 18:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2022年07月14日 イイね!

やっと事故が片付く〜

昨年の事故で傷んでいたレイズのアルミ

やっと交換品が届いたらしく交換する事が出来る(泣)

しかし、随分と納期が掛かったもんだなぁ(;´Д`)

今週の土曜日に実家方面に用事がある(実家に行く訳ではない)ので宮城に行くのですが、ディーラー側の準備が無理でNG。

最短で翌々週の土曜30日に、お邪魔する事になりました。

よ〜く考えたら、次の週の土曜日から夏休みなんですが、新型コロ助の状況次第では・・・・・

何処かの都知事が不要不急の外出は避けろだの
S玉県の知事が1都3県が一体となって〜と


カンペを読むかもしれない(笑)


まあ、面倒くさいですが最短で物事を進めるのがベストですからね。ガッツリとドライブを楽しめそうです🤣
Posted at 2022/07/14 23:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2022年07月09日 イイね!

迷走している(笑)

どの仕様が1番乗りやすいのか、毎週迷走しています(笑)

迷走しているというよりは、探求しているとかに近い。
パーツを取ったり付けたりしていて楽しいカーライフ♪


暑いのさえなければね~(;´Д`)


最近はエアクリをガチャガチャしだして、一向に収集がつかない状態。

車を買ったのが昨年。少なからずフィルターだけ高効率にして特に不満は無かった



ハズ(笑)



今年になり、スーパー元気くんを買い、レスポンスリングを付けた。しかし不満は解消せず(笑)


結局、現在は昨年の仕様です。
純正エアクリにDスポーツのフィルター。

レスポンスリングも外しましたね。

サブコンだけ設定変えました。
パワードライブの設定7→9にして運用してみる。

ネットに変化を調べた人の記事があって、設定7、8、9 で変わる部分についての記述が。

参考程度に見てましたが、何となく良い落とし所がありそうなんで試してみようかなと。

まあ、いろいろやるのは楽しいから良いんだけどね(笑)
Posted at 2022/07/09 16:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記

プロフィール

「雨は降ってないけど、どんより曇ってるな〰️
蒸し暑いけど屋外活動は出来るね。」
何シテル?   08/31 11:46
転勤で埼玉県に移住して7年目。 時間が経つのが早いッス(笑) 2021年3月13日にコペンGRスポーツに乗り換えました。 乗り換えを機に、また活動しよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
2021年3月13日から乗り換えました。 人生初の軽自動車かつターボ車。 運転が楽し ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
増税前ギリギリに納車されました(笑) まぁ身内含めて、初のハイブリット車なのでイロイロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新車で買ってから約3年目に突入w 走行距離は、約4万㌔ぐらいだったかなぁ。 少しずつ ...
その他 その他 その他 その他
車に直接関係無い個人所有物です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation