• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョンボFK8のブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

無限戻し。(シート)

無限戻し。(シート)
久々のブログ。今日はやっとノーマルシートから無限フルバケS1Rに戻し久々に無限デモカーとして戻って参りました。やはりフルバケはサイコー。
続きを読む
Posted at 2011/05/20 15:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月11日 イイね!

ヨシムラからアクラポへ

ヨシムラからアクラポへ
シビックの車検で色々あり、しけていたましたが久々にみんカラへ戻って参りました。その間バイクのマフラーを交換して気晴らしにしていたわけですがバイク(GSX-R1000K7)のヨシムラのマフラーをもっと爆音にしたいと思いアクラポ(アクラポビッチ)に交換したわけですが、さすがアクラポ、スリップオンなのに ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 10:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月13日 イイね!

大阪オートメッセ2011 2日目

大阪オートメッセ2011 2日目
今日は専門学校の友達とオートメッセへ(2回目)行きました。まぁ11日に1回行ってるので内容はあまり変わらずですがやはり日曜日は日曜日なりに人が多く良いことも結構ありました。メチャ欲しかった五次元さんのカレンダーで在庫が無かったのですが五次元さんにもう無いですかねぇと聞いてみたらラス1保管してたのを ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 23:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ2011

大阪オートメッセ2011
1日目今日は高校の友達と大阪オートメッセ行ったのですが大雪の影響でヤバく(チョンボ号はスタッドレスと言う装備は無しでアイスバーンへ)峠越えが鬼(高速通行止めで無理余儀なく)でしたがなんとか1時間前に着きました。今回の見に行った感想はやはり規模がどんどん縮小のためかすぐに見終わります。食事所も前より ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 21:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月27日 イイね!

こんな症状知ってるかたいないのでしょうか?

去年からなんですがシビックのまん中に付いているルームランプが寒い日にかぎって電灯しません暖かい日なら普通に点灯します。誰か症状を知らないでしょうか。ちなみに球はLEDを使用しています。
続きを読む
Posted at 2011/01/27 12:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月01日 イイね!

年賀状

みなさん 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2011/01/01 00:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月17日 イイね!

小さな小さな黒い悪魔に愛車が犯される。

今年の夏頃から愛車の室内で小さな悪魔(蟻)を発見。最初は1匹だったので潰して終わりだったのですがその2ヶ月後、室内に4匹いたのでまさか巣があると思い調べたら助手席側のウェザーストリップゴムの裏に蟻の大群と巣と卵があり全て始末してそこから蟻が見なくなりましたが最近になりチラホラと蟻が見るようになり今 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/17 21:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月06日 イイね!

飛行機離着陸時の加速・制動のG

皆さん飛行機は好きでしょうか?飛行機は飛行機でも滑走路の離陸時の加速や着陸時のブレーキのGの虜になった人はいますか?ちなみに聞いた話しですがあの加速の最高速は飛行機にもよりますが中型~大型機まで時速250キロ~300キロらしいのですが皆さんはどう思いますか?後、虜になった人いてますか?
続きを読む
Posted at 2010/11/06 12:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月11日 イイね!

整備士の工具は侍の刀みたいなもの!

整備士の工具は侍の刀みたいなもの!
久々のブログ。昨日は仕事の工具補充(作業効率的にする)のため格安工具屋ストレートとホームセンターへ行き工具を大量購入!結構買いましたが意外に安い(有名所なら軽く10万近くいっていた)ので整備士の私もかなり助かります。やはり整備士の工具は侍の刀みたいなものですねぇ。
続きを読む
Posted at 2010/10/11 15:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月23日 イイね!

チョンボの剣復活!

チョンボの剣復活!
さてさて、この前の名阪国道でバーストしたトラックのタイヤ破片が当たりフロントバンパー損傷して部品待ちで修理が中々出来なかったのが先週からディーラーで入院して、やっと今日家へ帰って来ました。フロントバンパー・無限リップ・左ヘッドライトが新品でほとんどのフロント外装が一新してピカピカになりました。帰り ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 19:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アンダーカバーのボルト折れ込み修理。アンダーカバーは電パクで締めずに手締めで締めよう。」
何シテル?   09/18 13:29
チョンボ FK8 です。シビックFD2からシビックFK8 に乗り換えてました。フィットGP5 やGSXーR1000 K7などを所有。シビックFK8のイジりは見た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Scion FR-S/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 17:57:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックFD2からの乗り換え。外見をノーマルを維持しながらトータルで速い車をボチボチ仕上 ...
スズキ その他 スズキ その他
バイクですが一様メイン車なので投稿!シビックより次元が違うぐらい速くF1並みの加速、新幹 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
オカンが車を買い替える為に10万キロで譲り受けました。初のマイカーで嬉しいかったです。通 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車購入後4年3ヶ月がたち走行距離が10万キロオーバーになり目標は20万キロまで走るよう ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation