• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

久しぶりの・・・
















横浜にー♪

中華街で肉まん食ってきましたwww



まっちょっと用事があって埼玉に行ったんですが、時間が余ってので足を伸ばしてみたんですがね f(^_^;)


帰りは湾岸で大黒に




しかし・・・

何年ぶりだろうか (-_-;)


昔は良く来てたんですがねー


だんだん億劫な歳になってしまい・・・




若くないなー・・・とw



ランサー君も湾岸デビューって事で、安全運転してきました^^










そう言えば話しは変わりますが、自分のスマホが調子悪く、ドコモ(NEC)さんに見てもらったんですが・・・



このような文面が・・・


えーーーー・・・

通常使用では壊れないと・・・

肉眼で見えないカケらしいのですが・・・


こんなんでダメになる携帯って?


接触部分ではなく、黒いプラスチックの部分のわずかなカケでUSBテザリングが出来なくなるなんて思ってもみませんでした・・・



勿論ドコモのオネーチャンに絡んでもしょうがないのですが、通常利用ってどうすれば?

と聞きましたよ


マイクロUSBは使わないのがベターだと・・・


ん・・・?


使わないでどうやってUSBのテザリングが出来るんだ?




まっ押し問答になるんであきらめましたが、メーカーがという前に、通常使用の概念って・・・



それを言ったら全部ボツになるだろーーーー











取り敢えず横浜行ったから、良しとしようwww





それではまた・・・

オヤスミなさい♪
ブログ一覧 | EVO Ⅳ | クルマ
Posted at 2013/11/12 23:25:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2013年11月13日 19:37
マイクロUSBなんて脆い規格考えたヤツ●刑だと思います(^^;
明らかに、耐久性無いでしょこんなの…ってのを世界標準規格にしちゃって色んな家電に…。
その部分を「お客様の扱いのせいです」って言い始めたら、もうどうしようも無くなりますよね、消費者としちゃ(--;

自分はそこ破損するの怖いので、充電は可能な限り充電スタンドでやってます…。
コメントへの返答
2013年11月13日 20:43
そうなんですよねー

ミニUSBで止めて置けば・・・

ドコモのショップ店員いわく・・・

ここが壊れると言う事例はあまり無い・・・

だそうです(爆



今スマホはテザリングマシーンと化しているので、どうしても差して使うしか (-_-;)

wifiテザリングにするしかないかなー・・・


ちなみに、充電スタンドはFOMA規格のプラグと言うお粗末仕様です・・・


なめてるな・・・NEC

プロフィール

「お久しぶりです

ちゃんと生きてます(笑)

取り敢えず久しぶりに三河に行ったけど楽しかったー

久しぶりのベスト更新出来て良かった( ;∀;)」
何シテル?   12/01 10:35
  ども NIGHT MAREです。 愛車はエスティマ TCR21Wでした。 雪山の為に買ったものの… 若干昔の血が騒ぎ、エボⅣ買っちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マニュアルに乗りたくなって買ったのが、平成23年の3月。 見た目と音楽に重点を置いてい ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
検索用に登録してみました (^_^;)
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
スーパーエコマシーンのトレックです(笑) 最高出力 1人力(90rpm) CO2 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現車の写真は見つかりませんでした涙 実家をあさったら、色々懐かしいパーツが出て来 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation