• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIGHT MAREのブログ一覧

2017年05月24日 イイね!

本当に他愛ない話しです

本当に他愛ない話しです










先週土曜日はお別れ会と言う名の・・・

銀フト被害者友の会に出席して来ました(爆)



まー下界は暑い日だったんで・・・

Tシャツ短パンと言う頭悪そうな子になってましたが(;´д`)



まー言うまでも無く写真はありません(笑)



で、本日はタイムアタックに・・・

なんて思ってましたが・・・


まーーーた雨にやられました(´-ω-`)



こりゃ去年同様、走れない日が続くのか・・・

と( ;´Д`)



で、最近のランサーなんですが・・・

そこそこ調子が良いみたくて

楽しく走れてます♪


まー相変わらず変な振動が出る時がありますが・・・

原因はほぼ解ってますので・・・

取り敢えず放置で



新品欲しいところなんですけどね(;´Д`A


高くて買えません(爆)






で・・・

人生最後となるだろう整備をしてみました

だいぶ前なんですけどね(^_^;)





プロペラシャフトの十字ジョイント(スパイダ)交換です(;´Д`A

近年FFが主流なのと、交換出来る車両が減ったので・・・

自分のランサーの交換が人生最後になるかと( ;´Д`)



昔は良くやってたんですけどね〜

寂しい限りです(´-ω-`)



これの交換教えてもらった時は、ちょっと感動したもんで・・・

失敗すればかなり怒られました・・・

まー怒られたのは自分で無くて、先輩でしたが(;´Д`A


今のところ失敗の手前で何とか留まってます(笑)




と、暇なんでブログなんて上げてますが・・・



やっぱり元気に山を駆け巡りたい。・゜・(ノД`)・゜・。









そう言えば銀さん・・・

安心して下さい♪

銀フト以上のスイフトが誕生しました(笑)



Posted at 2017/05/24 21:37:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVO Ⅳ | クルマ
2017年05月06日 イイね!

ゴールデンウィークと言う魔物・・・

ゴールデンウィークと言う魔物・・・







毎年やって来るゴールデンウィーク♪

楽しいのは良いんですが、仕事以上に疲れるウィーク(;´д`)

財布の中身もあっと言う間に無くなります(;´Д`A


で、それでも頑張れオトーサン

まぁ自分はあれですが・・・



で、なんとかバイクに乗ってみたり





デカいタイヤに興奮したり



色んな車に乗ったり





トライアルを間近で見たり



・・・と、1日目終了(´Д` )

写真はまだまだ撮ったんですが、アップするのが面倒なんで(笑)


で、青いマシーンの腹下覗いたり



単なる変態の域に達してますが

流石レーシングマシーン

カーボンをふんだんに使ってますね

こりゃマネなんて出来ません(笑)


で、2日目は、買い物に出掛けて・・・



長男の誕生日プレゼントは時計とのリクエストで

どうも金色が好みらしく(^_^;)

まー大切に使ってもらいたいもんです(´ω`)


そのあと恒例の誕生日ケーキっす♪



2人共に5月生まれなんで、いつも合同です(´ω`)


と、家族サービスもそこそこに・・・

夜のお出かけしてみたりして(爆)



こんなもんを配ったり





お土産もらったり♪

美味しく頂きました♪

夜は気付かなかったこれ



流石にこのクリアランスじゃ焼けるか・・・

ここは何とかしておきたいポイントですね(;´д`)




で、たまたま使った駐車場・・・





新しいスマホってスゲーな

と、感動してみたり(^_^;)


書きたい事は沢山ありますが・・・


取り敢えずは充実したゴールデンウィークをおくれました♪



しばらくは節約生活して、

自分の軽量化に励みまっす( ´Д`)y━・~~



Posted at 2017/05/06 22:40:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2017年04月27日 イイね!

結局修理(爆)

結局修理(爆)








今日は暇だったんで、埼玉の友達の職場に襲撃〜♪

その途中でピッカピカのタンクの後ろに・・・

結構好き(笑)


で、高速入口目指して走ってたら

アクセル踏み込むと若干失火してるような・・・


で、急遽会社に行って点検(´・_・`)

プラグはそこまで悪く無い感じですが・・・



取り敢えず交換

で、コイルも怪しいので交換

やっぱりこいつが原因か(;´Д`A



ニューボルトさん・・・


で、一旦会社に来ると、なんか知らんが弄りたくなる・・・


曇ってたベルトカバーを外して磨いたり・・・



ついでにベルト点検したり・・・


そんなこんなしてたら、ポチってたメーターが届いたり・・・

今回はユニットが死亡してたので



ユニットとメーターを交換

一応ユニットとメーターは同調してるらしく

セット交換必須です(^_^;)


配線はそのまま使えるので、交換自体は楽ちんでした♪


これで謎のスモールヒューズ飛びは無くなるはず


で・・・



ボンネット交換したら内臓が丸見え(笑)

このままでも良いのかもしれませんが・・・

中途半端に時間があるのでルーバーの当たる部分をカット♪





解りづらいかもしれませんが、綺麗に出来ました(笑)


結構ギリギリの隙間です・・・

マニホールドが赤くなっても大丈夫かな・・・

って事で、ペットボトルに水入れて



いつもの場所へ〜

失火も無く、ボンネットが燃える事も無く

無事完了♪


結局埼玉に遊びには行けませんでしたが・・・

また今度暇な時に連絡するって事で(;´Д`A




一先ず遊びの準備は出来ました( ´∀`)

予定通りなら29日の夜に解放・・・

まー自分は行けませんけどね(´・_・`)

サイン会が開かれないことを祈りつつ

今年も楽しく行きましょう♪




取り敢えずタイヤ温存しとかないと・・・
ムリッ( ´Д`)y━・~~

Posted at 2017/04/27 22:11:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVO Ⅳ | クルマ
2017年04月21日 イイね!

講変してみて解った事♪

講変してみて解った事♪







ランサーエボリューションの車両重量は、GSRが1350kg

自分が2年前に3ナンバー取得事の重量が1410kg

前回は+60kgでした(^_^;)



この時ですね〜

懐かしい(笑)


前回の講変の時はウーファーは外して行きました・・・

あのボックスだけで20kgはありましたから(笑)


で、この2年間に交換した部品は数知れず・・・

実測してないので解りませんでしたが

多分1番軽くなったのがAYCからRSの機械式デフに変更ですかね

シートとかはそこまで変わらないと思いますが・・・

コツコツと削った結果、ロールケージ入れて、ウーファー(仕様変更してますが)積んだ状態で1370kと・・・

40kg減と言う♪

これは嬉しい誤算でした(´ー`)


ただ、それでもノーマルよりも重い・・・

しかもRSに関しては1260kgと、とても軽い

まーエアコンレスとかパワーウィンドウレスとか・・・

仕様が違う部分も多いので、比べるのもなんなんですけどね(´・ω・)


で、ノーマルより20kg重いと言う事は・・・

下手に弄らない方が軽いと言う事に(笑)


まー昔から車両重量+30〜50kgと言われてましたし

こんな車両重量の計算から成り立つ低燃費なんて・・・

はなっから当てにはならん(爆)


そりゃリッター10.5kmなんてでませんよ(笑)


まー実際燃費気にしては乗ってませんけどね( ´Д`)y━・~~


で、今回はナンバーを初めて希望にしてみましたが・・・



多分ですが、この番号は結構居るはずです(笑)





残る作業はメーターとボンネットと・・・

まだまだありますが、ぼちぼち走り始めますんで

見かけたら華麗なるスルーでよろしくお願い致します(笑)










これであと2年は乗れる( ´Д`)y━・~~

Posted at 2017/04/21 22:18:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | EVO Ⅳ | クルマ
2017年04月18日 イイね!

見た目重視(爆)

見た目重視(爆)








やっとぼちぼち復活して来たとこですが・・・



スモールのヒューズ飛びの犯人も見つかり・・・ましたが

同じメーターが欲しいところですが、なかなか即決では見付からず

新品を探しても好きのタイプが無いと言う(´・ω・)


取り敢えずメーター自体は動いてるんで、しばらく見付かるまで放置で(爆)



一応ウォッチは入れてるんですが・・・

上手く買えると良いな(;´д`)



で、ちょいと前から割れたボンネット直しをちょこちょこと・・・









今日ようやく色を入れてみました♪



取り敢えず真っ黒(笑)

カーボンとかは全く無視です(爆)


ここからどうするか悩むところですが・・・

取り敢えず今月中には取り付けたいな〜

ってな感じで作業してます( ´Д`)y━・~~



そう言えば、明後日は二度目の構造変更を・・・

今回は乗車定員の変更だけなので、楽だとは思いますますが・・・

今からドキドキっす(;´Д`A


トランクも色々と苦労しながら付きましたし・・・



取り敢えずナンバーは新しい番号に♪

心機一転今年は頑張ってみようっと♪

何を・・・

と聞かれるとアレですが・・・





春もそこまで来てる事ですし


今年も皆さんよろしくお願いしまーっす( ̄Д ̄)ノ

Posted at 2017/04/18 23:19:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVO Ⅳ | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです

ちゃんと生きてます(笑)

取り敢えず久しぶりに三河に行ったけど楽しかったー

久しぶりのベスト更新出来て良かった( ;∀;)」
何シテル?   12/01 10:35
  ども NIGHT MAREです。 愛車はエスティマ TCR21Wでした。 雪山の為に買ったものの… 若干昔の血が騒ぎ、エボⅣ買っちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マニュアルに乗りたくなって買ったのが、平成23年の3月。 見た目と音楽に重点を置いてい ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
検索用に登録してみました (^_^;)
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
スーパーエコマシーンのトレックです(笑) 最高出力 1人力(90rpm) CO2 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現車の写真は見つかりませんでした涙 実家をあさったら、色々懐かしいパーツが出て来 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation