• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIGHT MAREのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

伊達にメーター付けてる訳じゃー無い(笑)

伊達にメーター付けてる訳じゃー無い(笑)









自分のランサーには、やたらとメーターが多く・・・

A/F計も二個付いてたり・・・


1個は純正に付ける簡易A/F計で、もう1個はワイドバンドの後付けA/F計

エキマニからの距離が違うので、反応が早いのが純正の方ですが

コンマ何秒差でワイドバンドも動いてる


ほぼリンクしてるので、たまにズレると気になるんですよ(´・ω・`)



まー純正の方に付いてるメーターが少し調子悪い時もありますが・・・

何となくは管理出来る訳で・・・



それが、何時もはアクセルオフでリーン側に一気に振れるんですが

どうもいかない・・・


しかも、頻繁にAYCのランプが点く・・・


以前AYCのランプが点く時は、雨の日にホイールセンサー異常で点いた時があったのと、

スロットルポジションセンサ異常で入った時で・・・


一度中古で取って置いた物を交換してからは出なくなってまして(^-^;)



この2つを合わせると、間違い無くセンサーだー・・・



って事で、取り敢えず頼みました~♪




まーこれでセンサーじゃなければ・・・

またECUか(;´Д`)




で、今日の昼休みに交換して

残業終わって先程帰って来ましたが・・・





無事直りました(ノД`)






いやー

これでパワーFCとか・・・

買わないで済んだ(´д`)








さて・・・

ボチボチ準備も整いつつありますが・・・



もう少しやり残してる事が・・・








今月が勝負だ


もう少し頑張ろ(-。-;)





Posted at 2016/04/10 22:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVO Ⅳ | クルマ
2016年04月09日 イイね!

いきなり押し掛けて・・・

いきなり押し掛けて・・・













春の交通安全始まりましたね~♪

パトカーがグルグル漂ってますが・・・




そんなのお構いなしに、ある方に連絡・・・


で、間違って降りてしまい・・・


遅くなってスミマセン(ノД`)


で、心優しき人の車は・・・

何時見てもカッコ良いんです(≧∀≦)










とね(´ー`)











手始めの大黒っす~♪

春のお祭りの中・・・


色々な車が集まってましたね(´・ω・`)


思った以上に集まっておられて・・・

ちょっとビックリしました( ̄。 ̄;)








次はレイブリの見える場所で・・・

で、パトカーには焦りましたが・・・

無事回避(爆)

ちょいと残念だったのが、レイブリの照明がオフだった事・・・

次回は、もう少し早い時間に行ってみたいと思います(^-^;)




で、最後は定番の・・・




辰巳パーキング♪


ってか、春のお祭りの中・・・

ブイブイ走っておられる方もチラホラと・・・( ・_・;)




流石東京・・・

無料車検が行われる街なだけに気合い入っております(^-^;)





次回は、パイプウネウネ狙いで・・・


また行きたいですね~♪



そう言えば・・・

お友達にお子様のタイル写真・・・

相当感動しておりました(≧∀≦)


あれ以上のサプライズは無かったと・・・





素晴らしい技術をありがとうございましたm(__)m




そして・・・



次の機会があれば、今度はお祭り期間を外して行きます(爆)












で、どうもランサーの調子が・・・

都会の空気にやられたか・・・



アクセルオフしても空燃比が下がらなくなり・・・


AYCのランプも頻繁に点くように・・・


スロポジ死亡ですね(T_T)



色々メーター付けてますが、今回は役に立ちました(笑)




日頃の確認してて良かったと・・・







取り敢えずLEJMまでには直せそうです(´д`)





さて・・・



タイヤ用意しないとな・・・






















        special Thanks イソメ先輩
 



           次回もよろしくです(≧∀≦)ノシ







Posted at 2016/04/09 00:38:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVO Ⅳ | クルマ
2016年03月29日 イイね!

ひとまず完成♪

ひとまず完成♪












毎日コツコツといじってましたが・・・

暫定で完成♪


取り敢えずはお疲れ様のテンショナーとプーリー



新品投入♪






まーこれであと10万キロは持つでしょう(爆)




で、今回投入のHPIインタークーラーの当たり前のような比較画像(笑)



幅が広く、高さは変わらない感じですね(^_^;)


で、エボ4に付ける場合はそこそこ加工が必要でした(´・ω・`)


パワステオイルクーラーが普通に当たります(爆)

まー小加工で済むので問題は無いですが・・・




HKSのオイルクーラーは結構面倒でした( ・_・;)


まーやってはいけない加工をしちゃいましたが・・・

漏れない事を祈るばかりです(´д`)




これで一通りのリフレッシュは完了♪


あとはタイヤを買うのみ・・・



でも、散財しちゃったので・・・



いつになるやら解りません(爆)








タイロッドエンドが手に入らないと、タイヤが買えないと言うのが事実っすけど(ーー;)


普通にヤフオクで買っちゃうかなー( ̄。 ̄;)







ちなみにエンジン始動時はこんな感じ♪



いちいちブースターつないで始動するので面倒です(爆)





これで少し乗って様子みて、今後を考えるとします(´ー`)





明日は試運転でどこかの山にでも・・・




なんて妄想中です( ´艸`)



Posted at 2016/03/29 23:29:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVO Ⅳ | クルマ
2016年03月26日 イイね!

やっと仕事も落ち着いて来たので・・・

やっと仕事も落ち着いて来たので・・・











仕事終わって直行♪


で、8時に到着(´ー`)


本日の目的は、ブレーキの確認♪



取り敢えず下のファミマでの気温は0度・・・


なんとなくチラチラしてるのを無視して、かるーく登って行くと・・・



普通に雪?


ただ、路面温度も低いので、ある程度は踏める感じでしたけどね( ・_・;)




まー今日の目的はブレーキの確認なので、下りが勝負どころ



取り敢えず登りでタイヤを温めて・・・

ってか、全く食わない(爆)



タイヤは鳴かずに滑って行く・・・

ここがアジアンタイヤの限界なんかな( ̄。 ̄;)




下りもブレーキ踏めば音もなくロックするあたりが面白い(爆)


勿論それでもガンガン突っ込んで行くと、少し鳴き始める感じ♪




取り敢えずはブレーキ踏んでもプアーにはならないんですが・・・

確認にならんって事で撤収( ̄。 ̄;)





やっぱりオーバーホールしたので少しエア噛んでるのかなー


今回ある程度踏んで来たので、多少は塊になったはず・・・


なので、次暇な時にもう1回エア抜きして完了かなー



まーエア噛んで無くても気分って事で(^_^;)








そう言えば・・・

ロアアーム交換したんですが・・・





全く違いが解らないっす(爆)



なんででしょう?

ピロボールの威力って・・・


こんなもんか(爆)


違いの解らない男でスミマセン(;´Д`)



と、冗談はさておき・・・

多分動きはリニアになってるはず♪


・・・なんて思い込もうかと(笑)





まー元々は、リアのキャンバーを起こしたいって事での投入なので

これでOKなんですけどね(´・ω・`)





さて・・・


次はタイロッドエンドだな



早く連絡来ないかな(´д`)




















ってか、まだまだ部品が転がってたんだっけ(ノД`)







取り敢えず来月頭には終わらせたいです・・・

Posted at 2016/03/26 23:14:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVO Ⅳ | クルマ
2016年03月09日 イイね!

続々と・・・











部品とうちゃーく♪

画像はありませんが(´д`)



で、今年はエンジンオーバーホールー・・・

の予定変更したので・・・


取り敢えずは補機類周りの部品をば(´・ω・`)


まーファンベルトは失敗したので

ちゃんと純正品に(ーー;)



で、前回



タイベル交換した時にちょっと気になったプーリーなんかも新調して・・・


ブレンボのシールキットも手に入れ・・・


で、新しい中古のサクションを手に入れ・・・

新しいゴニョゴニョをば・・・






で、二次エア撤去した事で持病も消え~♪




来週には全ての部品が揃うはず~(´ー`)




で、会社の一部スペースを占拠して整備を開始する予定です♪


リフトが無い場所なんで、ちょこっとの仕様変更ですが・・・




それでもいじれる環境って良い事なのかな・・・




と、前向きに考えながら

次の仕事は何にしようかと(爆)




外装は取り敢えずこのまま・・・



で、充分です(≧∀≦)




そろそろパワーFCとか・・・

必要になるかな( ̄。 ̄;)





そう言えば・・・

普通に走ってる分には問題無いのですが・・・


どうもクラッチ君は耐えられいようで・・・


せっかくちゃんと慣らしたのに(ノД`)




まー解っていれば問題無いのですがね( ̄。 ̄;)


クラッチ強化はねー

やり過ぎればミッションがダメになるだろうし・・・

このままじゃ持たないかもだし・・・



四駆って面倒くさいっす(´・ω・`)



取り敢えずは様子見で・・・









そう言えば・・・PART2

ETC付けました~♪


これで首都圏の皆様に迷惑かけずに高速使えます(;´Д`)


今まで県外に出るのはほとんど無かったし・・・

必要性を感じてませんでしたが・・・


もんじゃオフの時に痛感し・・・


スミマセンでした(ノД`)






で、そう言えば・・・PART3


LEJMに参加する予定です♪

休みが取れるはず~(´ー`)


ダメだったら・・・

多分親戚が二度目の葬式になるはず(爆)

冗談はさておき


当日会える皆様・・・

よろしくお願いします




それまでには今回のエボリューションは終わってるはずヾ(≧∇≦)







それではまた・・・


休みの日まで~(爆)








Posted at 2016/03/09 23:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVO Ⅳ | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです

ちゃんと生きてます(笑)

取り敢えず久しぶりに三河に行ったけど楽しかったー

久しぶりのベスト更新出来て良かった( ;∀;)」
何シテル?   12/01 10:35
  ども NIGHT MAREです。 愛車はエスティマ TCR21Wでした。 雪山の為に買ったものの… 若干昔の血が騒ぎ、エボⅣ買っちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マニュアルに乗りたくなって買ったのが、平成23年の3月。 見た目と音楽に重点を置いてい ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
検索用に登録してみました (^_^;)
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
スーパーエコマシーンのトレックです(笑) 最高出力 1人力(90rpm) CO2 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現車の写真は見つかりませんでした涙 実家をあさったら、色々懐かしいパーツが出て来 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation