• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIGHT MAREのブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

正月休みー♪

正月休みー♪











何を血迷ったか、温泉に入りたーい・・・

って事で、福島にー♪


初日は早目に出たのですが、去年福島巡りしちゃったので・・・

行くとこ無い(爆)


ってなれば・・・

仙台の牛タンだろー(笑)



仙台駅にある牛タン通りの利久です(´ω`)

1時間並んで・・・



極牛タンを注文♪

まーもっと美味いところはあるかもしれませんが・・・

美味かったっす( ;∀;)

ここで缶詰のお土産買って・・・


トコトコと福島に戻り・・・


そろそろ近くだからと言う事で、Google先生の地図を・・・


流石Google先生

裏道バンバン走らされます(爆)



道路を平らに整地しながら宿に(;´д`)



思ったよりも丈夫なアンダーパネルだな( ´Д`)y━・~~



で、泊まった温泉は



飯坂温泉の橋本館



部屋からは川と飯坂温泉駅が見えます(´ω`)

まー突っ込みどころ満載の旅館ですが、

晩御飯の時の志村けん・・・

じゃ無くて、ひとみバーさん(リアルバージョン)がツボに(笑)

あとはファミコンコーナーとか・・・

来てる芸能人にハマってました(笑)


気になる人は行ってください(爆)


次の日は・・・

やっぱり行くとこ無いので海沿いに向かい

途中にあった



文知摺観音に(´ω`)

芭蕉ゆかりの地らしいです(・ω・`)




虎女さんのお墓・・・



名前はちょっと怖いですが・・・

ちょっとうるうるしちゃいました(;´д`)



で、例年は雪が無いそうですが、

今年は降ってびっくりと言ってました(・ω・`)


初詣と言えば、やっぱりおみくじー♪



大吉(爆)


多分始めて初詣で引いたかも・・・

もう運も使い果した感満載です( ;∀;)


このあと相馬の方面に向かって



相馬の道の駅に


ここにあった写真とか見ると・・・

凄い事があったんだなと・・・

未だに思いますね(´-ω-`)


ちょうど震災の時に、自分のランサーを登録してて

地震で陸事がストップ・・・

登録は2週間後になったんですよね


あれからもう7年近く経つんだなと(;´д`)


そんなこんなで常磐道を登り

ダラダラ走ってたらタイムリミットが(爆)


で、北茨城から栃木に抜けて、無事帰還(⌒-⌒; )



なんだかんだで楽しい旅行になりました♪



今年も、頑張って仕事して

頑張って走りたいな・・・


取り敢えずは、ゲタ車の車検をやらなくては(;´Д`A


その後はもちろん

春までランサー弄り倒します(笑)





取り敢えず・・・

そんなこんなで

今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

Posted at 2018/01/06 23:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他愛の無い話し | クルマ
2017年09月21日 イイね!

地獄の社員旅行・第三弾

地獄の社員旅行・第三弾










毎年恒例となりましたが、地獄の社員旅行に行って参りました(笑)


まー前回は那須に一泊だったので、自由行動は有りませんでしたが・・・

初めての社員旅行は関連URLに貼っときます(・ω・`)


で、今回も中1日が自由行動と(笑)


それで、今回は伊豆の方へ・・・

初日の行動は

宇都宮→箱根→伊東→稲取

でして、

先ずは箱根園(´ω`)




で、おトクなチケットで先ずはロープウェイにー♪







で、風も強くなったので下山して、

日本一高い場所にある、海水の水族館にー♪



亀に



サメに





何故かカメラ目線の奴らに



カモΣ(・□・;)

と、程よく楽しみました(´ω`)♪


思った以上に満喫出来てラッキーでした(笑)


そこから稲取へー♪

の、途中で、伊東のレンタカー屋さんに寄って、マーチを借りました(笑)


稲取の宿泊先が・・・

http://mobile.tokai-h.co.jp

湯苑さんです( ´∀`)


ここの料理が抜群に美味く・・・





特にキンメダイが有名らしく、色々なキンメダイを頂きました♪


で、風呂上がりのコーヒー牛乳♪



こいつも抜群に美味い( ´∀`)


で、1日目は終了(´ω`)


ここまでは凄く社員旅行を満喫してるように見えますねー(笑)


で、2日目・・・

恒例の自由行動タイム( ´∀`)


先ずは稲取から熱川のワニ園に♪



取り敢えずワニから(笑)



朝早めだったからか、思った以上に動いて無い(・ω・`)



コケがビッシリ(笑)



流石にデカいワニは迫力満点です(・ω・`)



流石ワニ園

ワニと勝負出来ます(笑)

で、別館には・・・



マナティがニンジン食べてたり





ボーっとしたレッサーパンダが居たり

と、思った以上に満喫(´ω`)

かるーく行くつもりが、長居してしまいました( ´∀`)



次は大室山にー♪



ここは以前仕事で来てまして・・・

約10年振りに来ました♪



山頂からの景色が綺麗です(´ω`)



仕事で来た時に聞いてはいたんですが・・・

何でも昔、2人の剛力兄弟が、

担いで運んだそうです(・ω・`)

1つのお地蔵さまを3つに分けて、合計15で運びきったと言う・・・

ってか事は、兄か弟のどちらかが1回少ないな・・・

などと物思いにふけってみましたが・・・

腹が減ったので下山(´Д` )マジ


で、お昼を大室山の麓にある食事処で・・・







魚のフライ丼を頼んだら、見事なコース料理(爆)

お腹いっぱいになってしまい、ソフトクリームは食べられず( ;∀;)


で、次の場所にー♪



怪しい少年少女博物館(笑)



で、兄弟店のまぼろし博覧会(笑)

ここは、時間が余ってしょうがないって方にオススメです(笑)

まぼろしの方は、自我崩壊しそうになるので御注意を(爆)





で、伊東のレンタカー屋に車を置いて、電車で稲取の宿に戻りました(´ω`)






2日目も美味しく頂きました♪

で、サッポロの黒ラベルなのに、

伊豆限定の黒ラベル(笑)

で、風呂入ってコーヒー牛乳飲んで2日目終了(´ω`)


ここまでも地獄とは思えないくらい満喫してます(笑)



3日目の朝・・・

天気も良くて、綺麗な写真が撮れました♪



この後朝風呂入ってから、朝食とは別の味噌汁を



早朝限定キンメダイの味噌汁( ´∀`)

なにはともあれキンメダイ尽くし(笑)


で、朝食





このキンメダイの味噌漬けが・・・

美味過ぎて、ごはん2杯コースに・・・

後々これが失敗になりますが・・・

で、ホテルに船首があったので・・・



タイタニック(笑)

まー男女逆なのは御愛嬌で(爆)

一歩間違うとセクハラ問題になるので( ;∀;)



で、最終3日目のコース

稲取→天城越え→沼津

で、さっそく天城越え(笑)



ここでの目当ては



ワサビソフト(笑)

ガチ下ろしたての生ワサビ

失敗すると、ワサビのツーンにやられますが(;´Д`A

ですが、美味しく頂きました♪

勿論天城越えと、言えば



この人ですよねー♪

で、曲の中に出て来る



浄蓮の滝

中々クリアが取れなくて時間がかかりましたが、

何とか良い写真が撮れました(^_^;)


で、最後の観光地沼津へー

来たのがこれ目当て





丸天のかき揚げ(笑)

朝ごはんガッチリ食べた事を後悔しつつ

完食(´∀`=)





ちなみに、地元に帰ってから太田胃散飲んだのは・・・

秘密です( ;∀;)




そんなこんなで、見た感じは楽しそうな旅行ですが・・・



コーディネートしたのは全て自分です(笑)

自画自賛(爆)



で、何処が地獄なんだと・・・

お思いでしょうが、全行程自分が運転と・・・


2日目は二手に別れましたが・・・

栃木から伊豆稲取の往復は自分が運転しました(笑)



まー他の人の運転に信用置けないってのが本心ですが・・・

もちろん信頼出来る人の運転なら問題無いんですかねー(;´Д`A


会社のメンバーの中には、命預けたくないと(爆)




そんなこんなで、社員旅行にお金を払いつつ

自分で運転とか・・・


そんな社員旅行ってあるのかー( ;∀;)





まーそんな感じの3日間でした( ´Д`)y━・~~



長い時間読んで頂き、ありがとうございました♪


また、来年も地獄の社員旅行がありましたら、ブログにあげさせて頂きます(笑)




普通の旅行になったら、多分書きませんけどね(笑)

Posted at 2017/09/22 22:54:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 他愛の無い話し | 日記
2017年01月06日 イイね!

続き~♪

続き~♪













取り敢えず1日はゆっくり休んで・・・

2日にランサー弄りと・・・





今年の初弄りはデフバラしー

臭いしヌルヌルするし壊れてるし・・・

取り敢えずリングギア関係は再利用出来そうで安心しました(^^;)


で、3日から子供達とのお正月ー(´ー`)







何度か首都高からは見てましたが・・・

下から覗くとデカいですねー(・_・;)



最後の荒行と言いますか・・・

流石にこの上歩くと足がすくみました(笑)

その後はお約束の・・・



異様な人混みの中を進みましたが・・・



参拝は断念(ノД`)


で、どこに行って良いのか解らないので、

またスカイツリーに戻り・・・




スペシャルなタクシーに乗り込んで♪

プチ観光(´▽`)♪

今回は赤いタクシーでは無く、黄色いタクシーで♪







取り敢えず御守りはゲット出来ました♪

で、某先輩の・・・



カッパの隣りで写真撮ったり



幸運の招き猫の前で撮ったり



忠臣蔵じゃ無くて・・・

新撰組の沖田総司縁の地らしく・・・

頭の中ではゴチャゴチャになってましてね(´・ω・`)


そのうち勉強しときます(。・o・。)ノ


で、どうしても会いたかったのが・・・



ジョーさんでしてね(´▽`)

まー子供にはウケませんがね(´・ω・`)

自分の趣味に付け合わせてしまいましたが・・・

それはそれで、楽しんでもらえたようで、

帰りの電車ではカッパの話しで盛り上がってました♪




で、帰りは個室の電車に乗りー

気を使わずに帰ってまいりました♪






そう言えば・・・

行きの電車内で・・・



こんなカップルが居ましてね・・・

流石に写真は撮れませんでしたが・・・


若いとは素晴らしい(爆)





4日は地元で年女様の初詣でして・・・



息子談では125段だそうです(^_^;)



久し振りに見た棒が出てくるタイプのおみくじをひいて・・・






まー毎年こんなもんです(´・ω・`)





まー完全に端折りながらのお正月ブログですが・・・




タブレットの調子も悪いので

この辺で・・・



今年も楽しく行きたいと思います♪




イソメ先輩 ありがとうございました(´▽`)ノシ

凄く優しい人だと褒めちぎってましたよ~♪

あんたと違って・・・


と(ノД`)




Posted at 2017/01/06 15:52:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他愛の無い話し | クルマ
2017年01月02日 イイね!

年末年始のね・・・

年末年始のね・・・











年末に福島の貫秀寺に行って参りまして・・・





約350年前に現存した宥貞上人様がね・・・

92歳で入滅したと・・・

人生60年と言われた時代に92歳


で、その宥貞上人様の即身仏が祀ってあると言う事で




とてもキュートな即身仏と言われております(´・ω・`)


流石に初めて拝見した即身仏なので

キュートと言われても・・・

ですけどね(^_^;)

ただ、手の位置とかね


ちょっと愛らしいと言いますか・・・


やっぱり歯が無いなと・・・


まー自分もそうなんですけどね(爆)

その次のポイントは







逆さ杉を・・・

栃木県の塩原にもありますが、

ちょっと違った逆さ杉ですね♪


なかなか薄暗い感じで、雰囲気は良かったです♪




で、その後日本のナイヤガラと言われる・・・



滝を見てきましてね

この対岸には、

昔ゴジラの卵がありましてね・・・


現在は撤去されてる模様です(ノД`)


20代の思い出の中にしまっておきますね・・・



で、適当に探して出て来たラーメン屋さん





行った直後に閉店と言う(^_^;)




煮干し系が好きな人は満足出来る一品かと(´ー`)



で、郡山の駅前で飲んだくれて年前は終了致しました(笑)




年明けは色々ありまして・・・








まだまだ続く・・・

のか
チョットメンドウクサイナ(´д`)y-~~




Posted at 2017/01/02 23:08:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他愛の無い話し | 日記
2016年10月12日 イイね!

地獄の社員旅行開始♪

地獄の社員旅行開始♪













前回は二年前・・・

軽ーい軟禁旅行(´・ω・`)


で、今年は自走で那須(爆)

まずは・・・



りんどう湖ファミリー牧場


ファミリーで来るなら楽しい所です♪

ファミリーで来るならね(-o- )


取り敢えず・・・



お約束のコイに餌あげたり・・・

で、いつの間にか・・・



キモい程のコイの群れ・・・

お約束ですがね(´・ω・`)


で、お昼は



ステーキ♪


もちろん自腹です(ノД`)

で、こんなの乗ってみたり・・・





結構なスピードの出る体格なのか、着地が危険(笑)


で、すでに宿にチェックイン・・・



これから何するかなー(´д`)


晩飯まであと3時間・・・




どうせ夜は自腹でビールってパターンでしょうし・・・

ここは飲まずに・・・


近くの山遊びか(´▽`)






でも、その前にガソリン入れて来ないとなんですが・・・

近くにシェルはあるのか?




探すのも面倒なんだよなー(´・ω・`)


エネオスで満タン入れて来ようかな・・・





取り敢えず・・・

寝るかな(*_*)








それとも、自分に燃料入れてしまおうか(爆)






Posted at 2016/10/12 15:56:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 他愛の無い話し | 日記

プロフィール

「お久しぶりです

ちゃんと生きてます(笑)

取り敢えず久しぶりに三河に行ったけど楽しかったー

久しぶりのベスト更新出来て良かった( ;∀;)」
何シテル?   12/01 10:35
  ども NIGHT MAREです。 愛車はエスティマ TCR21Wでした。 雪山の為に買ったものの… 若干昔の血が騒ぎ、エボⅣ買っちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マニュアルに乗りたくなって買ったのが、平成23年の3月。 見た目と音楽に重点を置いてい ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
検索用に登録してみました (^_^;)
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
スーパーエコマシーンのトレックです(笑) 最高出力 1人力(90rpm) CO2 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現車の写真は見つかりませんでした涙 実家をあさったら、色々懐かしいパーツが出て来 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation