• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIGHT MAREのブログ一覧

2017年04月27日 イイね!

結局修理(爆)

結局修理(爆)








今日は暇だったんで、埼玉の友達の職場に襲撃〜♪

その途中でピッカピカのタンクの後ろに・・・

結構好き(笑)


で、高速入口目指して走ってたら

アクセル踏み込むと若干失火してるような・・・


で、急遽会社に行って点検(´・_・`)

プラグはそこまで悪く無い感じですが・・・



取り敢えず交換

で、コイルも怪しいので交換

やっぱりこいつが原因か(;´Д`A



ニューボルトさん・・・


で、一旦会社に来ると、なんか知らんが弄りたくなる・・・


曇ってたベルトカバーを外して磨いたり・・・



ついでにベルト点検したり・・・


そんなこんなしてたら、ポチってたメーターが届いたり・・・

今回はユニットが死亡してたので



ユニットとメーターを交換

一応ユニットとメーターは同調してるらしく

セット交換必須です(^_^;)


配線はそのまま使えるので、交換自体は楽ちんでした♪


これで謎のスモールヒューズ飛びは無くなるはず


で・・・



ボンネット交換したら内臓が丸見え(笑)

このままでも良いのかもしれませんが・・・

中途半端に時間があるのでルーバーの当たる部分をカット♪





解りづらいかもしれませんが、綺麗に出来ました(笑)


結構ギリギリの隙間です・・・

マニホールドが赤くなっても大丈夫かな・・・

って事で、ペットボトルに水入れて



いつもの場所へ〜

失火も無く、ボンネットが燃える事も無く

無事完了♪


結局埼玉に遊びには行けませんでしたが・・・

また今度暇な時に連絡するって事で(;´Д`A




一先ず遊びの準備は出来ました( ´∀`)

予定通りなら29日の夜に解放・・・

まー自分は行けませんけどね(´・_・`)

サイン会が開かれないことを祈りつつ

今年も楽しく行きましょう♪




取り敢えずタイヤ温存しとかないと・・・
ムリッ( ´Д`)y━・~~

Posted at 2017/04/27 22:11:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVO Ⅳ | クルマ
2017年04月21日 イイね!

講変してみて解った事♪

講変してみて解った事♪







ランサーエボリューションの車両重量は、GSRが1350kg

自分が2年前に3ナンバー取得事の重量が1410kg

前回は+60kgでした(^_^;)



この時ですね〜

懐かしい(笑)


前回の講変の時はウーファーは外して行きました・・・

あのボックスだけで20kgはありましたから(笑)


で、この2年間に交換した部品は数知れず・・・

実測してないので解りませんでしたが

多分1番軽くなったのがAYCからRSの機械式デフに変更ですかね

シートとかはそこまで変わらないと思いますが・・・

コツコツと削った結果、ロールケージ入れて、ウーファー(仕様変更してますが)積んだ状態で1370kと・・・

40kg減と言う♪

これは嬉しい誤算でした(´ー`)


ただ、それでもノーマルよりも重い・・・

しかもRSに関しては1260kgと、とても軽い

まーエアコンレスとかパワーウィンドウレスとか・・・

仕様が違う部分も多いので、比べるのもなんなんですけどね(´・ω・)


で、ノーマルより20kg重いと言う事は・・・

下手に弄らない方が軽いと言う事に(笑)


まー昔から車両重量+30〜50kgと言われてましたし

こんな車両重量の計算から成り立つ低燃費なんて・・・

はなっから当てにはならん(爆)


そりゃリッター10.5kmなんてでませんよ(笑)


まー実際燃費気にしては乗ってませんけどね( ´Д`)y━・~~


で、今回はナンバーを初めて希望にしてみましたが・・・



多分ですが、この番号は結構居るはずです(笑)





残る作業はメーターとボンネットと・・・

まだまだありますが、ぼちぼち走り始めますんで

見かけたら華麗なるスルーでよろしくお願い致します(笑)










これであと2年は乗れる( ´Д`)y━・~~

Posted at 2017/04/21 22:18:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | EVO Ⅳ | クルマ
2017年04月18日 イイね!

見た目重視(爆)

見た目重視(爆)








やっとぼちぼち復活して来たとこですが・・・



スモールのヒューズ飛びの犯人も見つかり・・・ましたが

同じメーターが欲しいところですが、なかなか即決では見付からず

新品を探しても好きのタイプが無いと言う(´・ω・)


取り敢えずメーター自体は動いてるんで、しばらく見付かるまで放置で(爆)



一応ウォッチは入れてるんですが・・・

上手く買えると良いな(;´д`)



で、ちょいと前から割れたボンネット直しをちょこちょこと・・・









今日ようやく色を入れてみました♪



取り敢えず真っ黒(笑)

カーボンとかは全く無視です(爆)


ここからどうするか悩むところですが・・・

取り敢えず今月中には取り付けたいな〜

ってな感じで作業してます( ´Д`)y━・~~



そう言えば、明後日は二度目の構造変更を・・・

今回は乗車定員の変更だけなので、楽だとは思いますますが・・・

今からドキドキっす(;´Д`A


トランクも色々と苦労しながら付きましたし・・・



取り敢えずナンバーは新しい番号に♪

心機一転今年は頑張ってみようっと♪

何を・・・

と聞かれるとアレですが・・・





春もそこまで来てる事ですし


今年も皆さんよろしくお願いしまーっす( ̄Д ̄)ノ

Posted at 2017/04/18 23:19:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVO Ⅳ | クルマ
2017年04月13日 イイね!

良い感じに仕上がった♪

良い感じに仕上がった♪








ひとまずエンジンルームの細かい作業は完成しました♪

まーやりたい事は沢山ありますが・・・

欲を出したらきりが無いってか事で(^_^;)


半年も前から色々妄想してまして・・・

部品も頬揃ってたのですが

たまたま友達の旦那さんがメッキ加工をはじめたって事で・・・

頼んでみました♪


で、帰ってきたのが



ブルーのメッキっす♪

処理してくれたのは

福田自動車工業さん

茨城の結城市にあります(´ー`)


で、エンジンルームのビフォーアフター





だいぶイメージも変わりました(´ー`)





ブローバイホース側も変更♪

耐油ホースからステンメッシュに♪

フィッティングはアールズでも良かったんですが、

キノクニの黒シルバーのが派手じゃ無くて良いかなっと


見た目は超それっぽい仕様へ(笑)

まー中身は変わらないので、今まで通りなんですけど・・・

気持ちは300HPオーバー(少なっ)

気分だけで充分です(爆)



で、タペットカバー交換が終わったので・・・

謎のスモールヒューズ飛びの原因探し



色々な所を揺すったり引っ張ったりしましたが・・・

全くヒューズが飛ばない_| ̄|○

思い当たる節も全て見ましたが・・・


取り敢えず飛ばない時は飛ばないし・・・

飛ぶ時はすぐに飛ぶ・・・


段差とかの衝撃で飛んだりするんですが

全ての段差でじゃ無いのが解らない



今までに無い症状なので、厄介な感じが・・・


室内のメーター系の配線引き直そうかな・・・と


取り敢えず今回配線関係を弄り倒したので、

これで飛ばなければ室内の可能性が大ですね

まー絶対ではありませんが

ノーマルじゃ無い車の宿命でしょうか(;´Д`A


取り敢えずゴールデンウィークまでには直したいところです(^_^;)

Posted at 2017/04/13 21:30:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVO Ⅳ | クルマ
2017年04月06日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・










皆さまお久しぶりです( ̄Д ̄)ノ


仕事が忙しいふりをしていたNIGHT MAREです(爆)



長らくかかりましたが、やっと良いところまで持って来れました♪



なかなか何をやっても音が消えなくて・・・

冷えてる時はまだ良いんですが

温まってくると段々大きくなってくるんですよね〜


で、前回ちょっと山遊びに行ったら、結構ヤバそうな音が・・・

仕事もボチボチ忙しく、

今回はちゃんと見てみたら・・・

やっと原因が判明

ドライブピニオンのブロー(ノД`)




取り敢えずもう少しで完全崩壊でした(^_^;)

写真には写りませんが、クラックが3本ほど・・・


で、色々調べてたら、

5年前位に6万位との記事を発見

だったら今だと8万位か・・・


心臓バクバクもんで部品屋に聞いたら

5万円弱の見積もりが・・・

若干拍子抜けしたものの・・・

先月頭に携帯を現金買いし・・・

ひょんな事からボディパーツを買い・・・

散財した後の5人の諭吉は結構キツい(; ̄ェ ̄)

仕方なくですが、新品をゲットしました(´・ω・)




で、取り敢えず仮組みしたら、ドンピシャだったので

そのまま調整して組みました(^_^;)


ただ、バックラッシュで悩んでしまい・・・

あまり冒険しない数値にしました(;´Д`A


若干アクセルオフの時の歯鳴り音はしますが、

全く問題無い感じ♪


もう少し詰めても良かったかな・・・

とは思いましたが(^_^;)



で、試運転兼ねてちょっと遊びに出かけ

問題無かったε-(´∀`; )



もう1つ不可解な現象が出るので、

完全復活までもう少しかな



もう1つの問題は・・・

いきなりスモールのヒューズ飛び・・・


何となくですが・・・

心当たりがあったり・・・無かったり・・・

そこじゃ無かったら・・・




どうすんべ( ´Д`)y━・~~


夜走れないし、車検も危うい(T-T)


もう少し頑張るべ(。-∀-)



Posted at 2017/04/06 21:05:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | EVO Ⅳ | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです

ちゃんと生きてます(笑)

取り敢えず久しぶりに三河に行ったけど楽しかったー

久しぶりのベスト更新出来て良かった( ;∀;)」
何シテル?   12/01 10:35
  ども NIGHT MAREです。 愛車はエスティマ TCR21Wでした。 雪山の為に買ったものの… 若干昔の血が騒ぎ、エボⅣ買っちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345 678
9101112 131415
1617 181920 2122
23242526 272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マニュアルに乗りたくなって買ったのが、平成23年の3月。 見た目と音楽に重点を置いてい ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
検索用に登録してみました (^_^;)
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
スーパーエコマシーンのトレックです(笑) 最高出力 1人力(90rpm) CO2 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現車の写真は見つかりませんでした涙 実家をあさったら、色々懐かしいパーツが出て来 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation