こんばんわひでぼんです、今日も一日遅れのブログアップになります…昨日は一昨日に取り付け出来なかったガーニッシュ類の取り付けを昼頃から始めました、何点かはうまく取り付けられたのですが、スピーカーリング、フロントドアノブ、スカッフフルプレート等が両面テープの厚みが足りずにうまく着きません…家にあるテープで何とかフロントドアノブのガーニッシュ片方を取り付けたところで在庫切れ…両面テープを買いに近所のコーナンに出掛けました、テープ買ってカー用品売り場ウロウロしていると、アームレストクッションがあったので購入することにしました。
私、運転中シフトノブを握るのが癖なんですが、フリード君シフトノブ握るとアームレストに届かないんですよ~これ装着するとアームレストに乗っけたままシフトが握れるのでとても便利です。
コーナンを出た時点で暗くなっていたので取り付けを諦め近所のオートバックスに…いろいろ見ていると…タイヤ売り場にこんなものが置いてあります…
在庫処分の為現品限り…2023年2月製造のレグノが格安で…話を聞くと、新品タイヤだから(納車3日ですからね~)バルブも今のが使えるし廃タイヤ代もいらない(アップガレージに売りに行くので…)から工賃込みで72400円…思わずお願いしますって言っちゃいました。(爆)
ピットに入ってジャッキアップして(タイトル写真)あっという間に終了です。
その後こちらに行ってノーマルタイヤの売却です。
売却したのはこちら、ヨコハマのブルーアース走行41㌔の新品タイヤ…なんと6000で買い取ってくれました。
大満足で家に帰り夜のうちに両面テープを貼り付けて次の日朝から取り付けました、こんなのや…
こんなの…
ばっちり取り付け出来たし、レグノを実質6万円台で買えたのでとてもラッキーだったです、では今日はこれで失礼しますね。
ブログ一覧 |
フリード+日記(ノーマル装備・変更点検等) | 日記
Posted at
2024/01/26 21:01:24