
こんにちわ、ひでぼんです。
我が家では、毎年伊勢神宮に初詣に出かけているのですが、今年はいろいろな事情があって行けなくなってしまいました・・・そこで今年は、奈良に一泊して初詣をしようと言う事で、3~4日にかけて出かけて来ました。(旅館の予約を取った後に関西あけおめオフの日程が決まったので、今年はあけおめオフに行けなくなってしまいましたけど・・・)
3日の日は仕事だったので、のんびりと旅館だけを目指す事になりました、旅館は、万葉の宿三笠(昨年ニュースを賑わしましたね~)という若草山の中腹にある旅館です・・・渋滞も無く1時間半で到着しました。タイトル写真は旅館の前での愛車で旅館自体はこんな感じの洒落た旅館です!
夕食に伊賀牛会席をいただき(写真忘れました・・・)お風呂に入って(残念ながら温泉では無いです)のんびりして部屋から夜景を見て過ごしました、何でも旅館からの夜景は日本3大夜景に選ばれているそうです。(旅館の方が得意げにおっしゃっていましたから・・・こんな感じに見えます・・・笑)
4日はチェックアウトの後、旅館に車を止めさせて貰っておいて送迎バスで春日大社を目指します、大仏殿裏でバスを降り、二月堂・三月堂~若草山の麓を歩いて春日大社に到着です。
参拝をしてお守りを買ったりして次は奈良界隈を散策しました・・・お決まりのこんなのもパチリとしたりしながら・・・(笑)
色々と回って、お昼は妻と娘が奈良に行くたびに食べてみたいと言っていたベトナム料理のお店コムゴンさんでランチを頂きました。私はフォーランチ・妻と娘はコムガーランチを!
フォーランチは、フォー(ベトナムの鶏肉うどん)と柔らか煮豚と高菜の甘辛炒めご飯・サラダのセットになったランチで、鶏がらスープにシナモン・ナツメグなんかで風味を付けたコクのある美味しいうどんと炒めご飯がとても癖になるランチでした。
コムガーランチの方は、コムガー(鶏の唐揚スパイシーチキンのせご飯)とスープ・サラダのセットで甘辛の醤油ダレをかけて頂くと独特の風味が出てこちらもとても美味しい一品でした。
その後お土産を買って、送迎バスで旅館に戻り車で自宅に帰って来ました、帰りも渋滞も無くあっという間のドライブでした、家に帰って今年のお守りステッカーを車に貼り付けて今年の初詣終了です(笑)
とても面白い1泊2日の奈良の旅でした、では今日はこれで・・・(ベトナム料理とても美味しいので皆さんも是非行って見て下さいね、オススメスポットに登録しておきます…私達は次はスィーツに挑戦しに行ってみます)
Posted at 2014/01/04 20:17:16 | |
トラックバック(0) |
奈良県宿泊ドライブ日記 | 日記