こんばんは。Tatsukiです!
少し遅れましたが…
あけまして、おめでとうございます。
昨年は、幽霊部員(?)と化していた状態を脱却すべく
初夏にひま親父さんの工房にてオフデビュー、
秋の浜松フルーツパークでの合同オフで沢山のRG.netの方とお会いすることが出来ました。
愛車も、それらのオフで被爆…いや、よい刺激を沢山いただき、
だいぶ弄りの方も再始動しまして、生まれ変わったと思います。
RG.netの皆様、また、ブログ等で知り合ったみん友の皆様、
大変お世話になりました。
2013年も、オフ等積極的に参加させていただきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
今年の最終的な外観はこのような感じになりました^^
WALDハーフエアロ下部にレッドラインモール
ホイールリム外周に反射レッドリムラインテープ
ボディーサイドのプレスライン?に合わせて0.35mm幅レッドライン
ヘッドライトアイラインフィルム(メッキ+レッド、二枚重ね貼り)
赤×黒を目指してきましたが、良くも悪くも毒々しい見た目となりました(笑
ボディーサイドに入れたラインですが、今後うちに出入りしている業者さんに依頼して、もう少しデザイン性のあるものをワンオフ製作していただこうと考えています♪
(現在は市販テープにてストレートのライン一本のみ。)
さて…
話は変わりますが、元旦にディズニーリゾート年越し特別営業!
行ってまいりました!
事前に参加されるということを知っていた、同じRG.net東海支部の静岡組
だら。さんとご一緒させていただいて…^^♪
2台連なって行ってきました♪
カメラの性能の関係でかなーり小さいですが…
赤矢印の部分にだら。さんが先行していらっしゃいます♪
年末で車が多いこともあって、集合場所の足柄では、車を並べられず…
休憩で立ち寄った海老名ではすっかり写真撮影のことは忘れ…
トイレ休憩で最後に立ち寄った用賀PAでようやく…(笑
白ウィポジがTatsuki号
オレンジウィポジがだら。さん号です^^
夜ではボディカラーの違いはほとんど分かりませんね…。
ヘッドライトインナーの黒×レッドの塗り分けはインパクト大でした!^^
ディズニー寸前の葛西ICでのもみくちゃ状態により離れ離れ、お互いディズニーシーとランドでパークが別ということもあり、、、
そのまま解散になってしまいましたが、とても楽しいひと時を過ごさせていただきました♪
本当にお疲れ様でした^^
しかし…
携帯カメラ、コンデジの画質に不満はたまるばかり;
そろそろデジイチ、手を出そうかな~…
Posted at 2013/01/02 09:57:49 | |
トラックバック(0) | 日記