• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tatsukiのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

今日はお休み。 追加メータ取り付け等♪

今日は仕事が交代で休みの日。
今日は自分の番ということでお休みでした。

家に居てもやることもないので、あるものを取付しに近くの屋根付き駐車場へ。

エンジンルーム内の仕込みは完了、配線も室内へ引き込み済み、あとは配線のみでしたので案外さっくり作業完了です。

今回取付したのはコチラ↓↓↓




オートゲージ製追加メーター。
SMシリーズ白LED 52φを3連で。



奥から
・電圧計(バッテリー・オルタネータ発電電圧)
・水温計(エンジン水温)
・負圧計(バキューム)

エンジンルームも、バキュームホースとコルゲートチューブを赤にしたので
すこーし華やかになりました。



ついでにここんところ
・19インチ用ホイールリムラインテープ(反射レッド)
・レッドラインモール(幅3.5mm)

を入手したので遊んでみました。



トヨタのG'sをみて黒に赤アクセントを気に入ったので、取り込んでみました。
これから黒×赤路線で行きたいと思ってます(笑
Posted at 2012/11/26 17:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

紅葉ライトアップ&年末は…♪

こんばんは!
Tatsukiです。

今年ももうすぐ終わりですね。


今夜は伊豆は修善寺の虹の郷へ紅葉ライトアップを見に行ってまいりました♪

桜にしろクリスマスにしろ
ライトアップやイルミネーションなんかは大好物です♪



プロ・アマ問わずカメラマンの方たちが多く見られました。

駐車場の真っ赤なF40が紅葉よりも気になってしまいましたが…(笑


さてさて!
今年の年末は年越しディズニー!^^
同じRG.net東海支部の「だら。」さんとご一緒させていただいて…
RG二台ランデブーにて浦安を目指します♪

かなり道も混みあうことも予想されますので…
安全運転で行って参ります♪
Posted at 2012/11/26 00:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

こんばんは♪

最近めっきり寒くなってきましたね;
皆さん体調の方は万全でしょうか。

今年の冬は寒くなるようですよ~(;-.-)


最近はというと、写真はありませんが
RG.netのカッティングシートを個人で頼みまして
リヤウィンドウに貼り付けました♪

お店の方に無理を言ってマットブラックで作っていただきました♪


ちょっと目立たなすぎるきもしますが…


RG.netの名を汚さぬよう、これまで以上に安全運転に勤めます♪
Posted at 2012/11/16 01:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

ご無沙汰しておりました!!

どうも、お久しぶりです♪
Tatsukiです。


しばらくブログを更新しなかったワケ…。
それは

色々弄り中でして
ある程度形になってからお披露目したいなぁと思いまして。

例のごとく作業中写真はことごとくございませんが(笑)
DIYでコツコツとやっておりました…。


大きいものから小さいものまで、ドバーっと放出♪


まずは、天井弄り♪
全面デッドニング+ブラックスエード張り+ファイバーLEDイルミライン+17cmスピーカー埋め込み







お次はリヤバンパー交換♪
前期純正ノンエアロ→後期スパーダ純正

before



after



フロントウィンドウ・グラデーションバイザーフィルム施工(黒スモーク)



なんちゃってブレンボ♪

フロント

before(レッド塗装)



after



リヤ

before



after



ユーロRエンブレム貼り付け(”R”部分以外マットブラック塗装)



フロントナンバープレート・可変ステー取り付け



東京ディズニーランド・2012ハロウィン限定マグネット(デビルミッキー)
これを加工してリヤワイパーノブに取り付け(笑)
左右に動きます♪
(車に俺がめっちゃ写り込んでるw)





そして大本命!
念願の!!!!!
ずっと夢見ていた…
NOBLESSE 4本だしマフラー♪

before



after









リヤバンパーを社外ではなく後期スパーダ純正にしたのもこのため^^
(NOBLESSEバンパーは予算オーバーorz)

取り付けのフィッティングも完璧♪
見た目も最高♪
音もうるさすぎずおとなし過ぎず最高です♪




 以下写真なし箇条書き

・エアコンダイアル埋め込み電波時計をミッキーverに変更、LEDを白に変更
・エアコンスイッチ照明・シフトポジション照明を白LED化
・ハザードスイッチLED化
・フロントドアデッドニング+ALPINEバッフルボード+ALPINE17cmスピーカー
・スライドドア下ウェルカムランプ取り付け(フルーツパークオフのビンゴ景品にてw)


だいぶ思い切ってやりました。
今年の夏は仕事が激務だった分
給料がかなり良かったので…w
財形貯金破壊しましたがwwww

Tatsuki号Ver.2という感じです♪


Posted at 2012/11/05 00:04:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

天井大工事計画♪

こんばんは♪
Tatsukiです。


給料も入りまして、無事食っていけていますw


そして…8月の怒涛の残業(○時間で言うと3ケタ)のおかげで
たんもりと給料入りまして♪

ツレの結婚式があったりしますがだいぶ余裕があるので
内張り張替えのクライマックスとして
天井大改造計画進行中♪


アルカンターラ調ブラック生地×135cm/4m
レジェトレックス
エプトシーラー
シンサレート
ニードルフェルト
16.5cm 2way スピーカー×2
インナーバッフル(スペーサーとして使用)×2
直径3mmマジックファイバー3m×2
LED


天井張替え×デッドニング×スピーカー埋め込み!

ネットを深夜徘徊して、最安値のショップを探し回ったので
アイテム集めにはそんなにお金かかりませんでした^^♪


…やる時間がない。
休日を丸二日くらいつぶして作業すれば何とか…?

遊びにも行きたいし…。

しばらく天井内張り無しで走り回るしかないかな?;









Posted at 2012/09/29 00:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@76ッチ 無事帰還しました(^o^ゞ
今日はありがとうございました。
これでチャイルドシートとベビーカーが買えます\(^o^)/笑」
何シテル?   05/12 20:54
※自分の紹介※ 物心つく前から車好きで、ミニカーと車の本や雑誌で育ちました。 幼少の頃から車関係の仕事につきたいと思っていて 中学の頃から整備士を夢見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
人生初のマイカー♪ 連れ添って三年になりますがまだまだ乗ります! 外装も内装も基本的 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のお母さんが乗り換えと言うことで、譲り受けました(^ー^)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation