• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tatsukiのブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

ご無沙汰しておりました;

こんばんは。 Tatsukiです。


今週は月曜から今日まで
3泊4日で川崎の研修センターの方へ研修にいっておりました;;

本日夕方帰宅いたしまして
さぁ!今日は久々にドライブ~♪
…と、行きたい所ですが、

早速、いつも色々お世話になってるモータースさんへ直行。
そのまま入院です;;

…まぁ、壊れたわけではなくて
今回は顔の整形手術へ(笑)

実はこの前の土曜にWALDエアロ届きまして
本日から入院^^;

退院は1週間強後ですかね~

浜松のフラワーパークに間に合うと嬉しいなぁ…
人間の整形はアゴを削ったりするみたいですが
ステップはアゴを伸ばしに行きました(笑)


帰ってきたらタイヤ止めのブロックに気をつけなきゃ…。
今スレッスレなんでエアロ付いたら確実に直撃します;


------------------------------------------------

研修中、夕方から秋葉原に繰り出しまして
超広角LED(白)×5とCRD(15mA)×10を調達。

エアコンスイッチLED化してみま~す。

Posted at 2012/09/06 23:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

気になる…。

こんばんは、Tatsukiです。
夏も終わりに近づいてきましたが、まだまだ残暑厳しそうですね;
個人的には夏が一番好きなので、ずっと夏でもいいんですけどね~

さて
最近気になるものといえば

ファイバーLED…。



これをどこかに使えないかな~と模索中です。
ハイマウントの枠に組み込んでスモール連動…?
問題は固定をどうするかですね。
イカみたいに穴を開けて細い針金で…?

白だったら車内にも…



あっ、WALDエアロは9月中には装着します♪
冬のボーナスでリヤスポイラー&マフラーを…(あくまで予定ですが;;)

とにかく
人生初のマイカーに人生初のエアロ装着…

もう待ちきれません^^!







Posted at 2012/08/22 01:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

故障箇所交換弄り

こんばんは。

エアコンダイアルへ電波時計埋め込みしてたらこんな時間になってしまいました;

道具が不足しているのに強行で加工&装着したので
後日大幅な手直しが必要な仕上がりになってしまいました…。
LEDは不点灯仕様だし…orz


なにはともあれ、先日部品がそろったので故障箇所を交換しました。

まずはLEDリフレクター。
ラ○グス製を装着していましたが、スモール連動が片側死にまして
ずっとブレーキ連動のみでしたが、今回交換しました。

某オクで入手。価格はラ○グスの3分の1
何気にラ○グス製より多い片側30発LEDです。





見た目の変化はありませんが、一年ぶりにスモール連動が復活です♪


二つ目はハイマウント。
これもラ○グス製で高かったのに…。
左側3発不灯に;;




こちらも某オク製に交換。
値段は4分の1かな;



交換前



交換後




点灯してない状態では新しく付けた方が好きですね~^^
下地が黒なのもGOOD!

ただ、



ちょっと光量が…;
見た目は好きだし、夜なら問題ないのであまり気にはしませんが♪
昼間だと点いてるのか分かりづらいです^^;


3つ目

これは故障ではないですが変えてみました。
LEDナンバー灯(クリアレンズ+flux LED4発)


交換前(純正レンズ+ナンバー灯用LEDバルブ)



交換後



照度アップを期待しましたが、元々点けていたLEDがそれなりにいい物だったこともあってあまり変わらず。
完全に自己満で終わったパーツでした;


捨てるのももったいないので、

LEDリフレクター(片側のスモール連動が故障)
LEDハイマウント+クリアレンズ(左側3発不灯)

直して使いたい方や、LEDの部品取りなんかに使いたい等
もし欲しい方いらっしゃいましたら差し上げますよ^^







Posted at 2012/08/13 02:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

最近のプチ弄り

こんばんは。
Tatsukiです^^

自分、リヤの灯火類は全部ラ○グスのLEDでまとめてるんですが
リフレクターLEDに続きハイマウントも死にました;;
良いこと無いなぁ…。

ラ○グス、見栄えは良いんだけど耐久性がちょっとなぁ…。
テールも一回抵抗が死んで修理してるし…。
その点やっぱり純正に勝るものなしですね。

というわけでハイマウントとリフレクターは某オクで調達しまーす;


さて、最近のプチ弄りを♪


まずはここです





メーターのパネル横の…なんて言うんだろう。。。

こいつをボディー同色塗装・縦ラインをカットしてモールを入れました。
仕上がりは
「1m離れたところから見てくださいね」仕様です(笑)
ついでにメーター上のでっかいパネル部分も傷が入ってたので
ブラックレザーシート張って隠しました。
ぱっと見まったくわかりませんが;


もうひとつはステップ…?スカッフプレート??

全体像



フロント



リヤ



ブラックアルミパネル風~
実際には材質はゴムのような感じなんで、強力両面テープで貼り付けただけです。

ただ、そのままだと下がグレーで変だったので、
取り外してボディー同色塗装した上で貼り付けました。


今日はETCや各イルミ配線をオプションカプラーにひき直したりなんだり地味な作業を。


なんだか最近、弄りより補修や修理にお金がかかるなぁ…orz
Posted at 2012/08/05 23:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

悲劇と決断! & たか733さん製ドアノブステッカー貼り付け♪

悲劇が起こりました。
まぁ、といっても自爆なんですが;

先日、会社に出勤した朝。
朝の支度を終えて缶コーヒーで一服していると工場長が

「お前の車、壁にめり込んでない?」

!?

急いで愛車の元へ。
うちの工場は社員駐車場が大変狭いので、
工場の壁ギリギリまで寄せなきゃいけないのですが
寄せすぎて鼻先が工場にキスしてました。
ぶつかった、というわけじゃなくて
触れている感じです(笑)
音もしなかったし、気づかなかったんだから大丈夫だろうと思いつつも
バックして傷確認…

よかった~傷はついてない。。。。あ、、、、あ!!!!??
工場の壁からなぜか飛び出ていた釘がバンパーに刺さってる。。。
おんぼろ工場め…

こんなのアリかよ~;;


結構目立つ傷が入ったので
ハーフエアロつけて隠せば一石二鳥!?

ってことで注文しちゃいました♪

WALD SPORTS LINE(^^)






ちょうど欲しかったし、踏ん切りついたし結果オーライ!;
…貯金が…


装着は8月下旬になってしまいそうですが、これでまた雰囲気だいぶ変わるかな~♪


今日は仕事が早く終わったので洗車&オートグリムで磨き♪
ピッカピカです^^


そしてそして
たか733さんにお願いしていたドアノブステッカー頂きました!
本当にありがとうございます^^

純正



装着後




写真だとわかりにくいですがかなりいい感じになりました!
他にも2点ほどいじったのですが、まだ写真を撮ってないのでまた後日…。
Posted at 2012/08/05 00:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@76ッチ 無事帰還しました(^o^ゞ
今日はありがとうございました。
これでチャイルドシートとベビーカーが買えます\(^o^)/笑」
何シテル?   05/12 20:54
※自分の紹介※ 物心つく前から車好きで、ミニカーと車の本や雑誌で育ちました。 幼少の頃から車関係の仕事につきたいと思っていて 中学の頃から整備士を夢見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
人生初のマイカー♪ 連れ添って三年になりますがまだまだ乗ります! 外装も内装も基本的 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のお母さんが乗り換えと言うことで、譲り受けました(^ー^)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation