• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mklinuxのブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

色違い

色違い
先日、駐車場で色違いと遭遇。グレーもいいな。 今日は空港の駐車場でジュリエッタのクアドリフォリオみました。青かった。かっこよかった。 次は黒か紺色と会いたい。
続きを読む
Posted at 2019/09/04 00:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | クルマ
2019年08月28日 イイね!

燃費記録

燃費記録
大阪から浜松まで高速道路で、14.7km/lの燃費記録がでました。だいぶがんばってみたけど。 浜松西ICまでは15km/lまで行ったんだけど、浜松市街で14km台に。 アダプティブ・クルーズコントロール使ってAモードで、大阪〜東京500キロは平均14.5km/lでした。 しかしアダプティブ・クルー ...
続きを読む
Posted at 2019/09/03 23:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | クルマ
2019年08月10日 イイね!

夕焼け

 夕焼け
昨日のきれいな夕焼け。ちょうど西向きに走っていたのでGoProで撮影して8倍速に。 この日の燃費はほぼ高速道路のみで12.8の新記録達成。モードはノーマル。
続きを読む
Posted at 2019/08/11 12:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | クルマ
2019年08月05日 イイね!

2000キロ越えました。

2000キロ越えました。
7月上旬に納車されて2000キロ越えました。 いまのところなんも問題なし。 燃費は9.5ぐらいでしょうか。高速だと11ぐらいかな。 いやー楽しい。
続きを読む
Posted at 2019/08/08 19:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | クルマ
2019年07月24日 イイね!

シティーリフェ地区のアルファロメオ159

シティーリフェ地区のアルファロメオ159
ミラノ出張の話のつづき。 再開発地区のシティーリフェ(City Life)に、ダニエル・リベスキンドの建築を見にいきました。 ベルリンのユダヤ博物館の建築で一躍有名となったユダヤ系アメリカ人。 シンガポールに行ったときにセントーサ島から見たリベスキンドの集合住宅「リフレクションズ・アット・ケッ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/25 13:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | クルマ
2019年07月24日 イイね!

マイルなんかいらないから車で出張に行きたい。

マイルなんかいらないから車で出張に行きたい。
アルファロメオ・ステルヴィオ買ってから出張がいやになってきた。 車で行きたい。マイルなんかいらないから車で出張したい。 「きみ、悪いが今から鹿児島まで車で行ってきてくれないかね」とか言われたいわー。 行くのに。
続きを読む
Posted at 2019/07/24 13:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | クルマ
2019年07月22日 イイね!

マクラーレン3連続

マクラーレン3連続
超高級住宅地でもないのに、うちの会社の近くにはいわゆる「ヘンな」車が多いので、散歩に行くのが楽しいのである。 BMWよりもマセラティの方が数が多いと言われており、ロールスロイスやフェラーリは毎日何台もお見かけする。 ランボルギーニぐらいではおどろかない耐性がついていたのだが、今日一日でマクラーレン ...
続きを読む
Posted at 2019/07/24 01:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月21日 イイね!

アルファロメオと医者の組合せについて

アルファロメオと医者の組合せについて
大昔、ルノーという名前の猫を飼っていた。 学生だったときに、友人がルノー5を買うというので一緒に中古車屋に向かっているときに、道端で鳴いていた捨て猫を拾ったのが命名の由来である。まったく下らない命名だが、あだ名なんてたいてい下らない理由でつけられる。 後ろ足を骨折していたので、近くの動物病院 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/22 01:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | クルマ
2019年07月20日 イイね!

ミラノのディーゼル事情

ミラノのディーゼル事情
今年の春にミラノへ行ったときに思ったのは、日本車が少なくなったな、ということ。 ぜんぜん見ないというわけではないけれど、かつての勢いは影を潜め、見かける日本車のほとんどがタクシー用というプレゼンスの薄さ。 大きな理由のひとつとして、EUの関税廃止によってドイツ車が有利に働いてることがあるだろう。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/20 01:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | クルマ
2019年07月19日 イイね!

Alfa Romeo Tonare

Alfa Romeo Tonare
今年2019年のジュネーブで発表されたアルファロメオ・トナーレ。 毎年ミラノで開催されている「ミラノ・デザインウィーク」に出張のおり、本会場のロー・フィエラを訪問すると、メインエントランス横に黒山の人だかり。 なにかと思って近づいてみると、なんとトナーレの展示。 ミラノでもかなり話題だったこのSU ...
続きを読む
Posted at 2019/07/20 00:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | クルマ

プロフィール

「色違い http://cvw.jp/b/741007/43225813/
何シテル?   09/04 00:22
mklinux とはマイクロカーネル・リナックスのことで、かつて存在したPowerPCマッキントッシュ上のカーネルで動作するLinux OSのディストリビューシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
先代Alfa159の車検代が100万越えの見積だったため、土日の2日間で次の車を決定する ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
VolksWage Type1 Beetle(グリーン MT) 自分よりも年上の車に乗 ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
NISSAN CEDRIC Y30 Stationwagon(白+木目 AT) オペルカ ...
オペル カデット オペル カデット
OPEL KADETT CARAVAN(紺 AT) 車に乗って旅行して、道の駅などにテン ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation