• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぺいS3のブログ一覧

2011年11月25日 イイね!

嫁いで来ました(^o^)

嫁いで来ました(^o^)久しぶりの弄りネタでございます(笑

かれこれ2ヶ月くらい前の話でしょうか。

みん友のアキタツさんが里親募集をしてたのは
記憶に新しいと思います。

はい、打診をしていたのは軽量18インチを探していた
この私でした(爆

多少傷があったのももちろん化粧直しして、仕上がりばご覧のとおり。

最軽量クラスとあって、ハンドル切るのが更に楽しくなりました♪

タイヤは溝が無かったので、こちらもみん友のヒカリノさんから譲って頂きました。

ちょい悪からかなり悪オヤジになった気がします。。。

最後にお世話になったお2人、本当にありがとうございました!
Posted at 2011/11/25 17:49:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月13日 イイね!

朝練に行ってきました♪

朝練に行ってきました♪今日は久しぶりにASA-HAKOに行って来ました。

朝練も兼ねてでしたので、コースはタンパ登りの伊豆スカ天城高原まで往復して来ました。

どうやらリアスタビの設定が弱のせいか、挙動が不安定であまり踏めません。 


そんな時にM3と遭遇したのですが、案の定コーナーを超える度にズリズリと離されてしまいました(泣

なので次の作業時にリアのみ強で設定しようと思います。

でもって8時過ぎに到着で間に合ったと思ったら、既にこの状態でした(笑

その後常連組は蕎麦へ向かい、僕とKuwaさんはそのまま下山したのですが、暇人はそのままAbsoluteさんに流れて、クマさんとピレリ君とミニオフに突入(笑

ちょこっと闇取引のはずが、いろいろと毒されてしまいました(爆

参加された皆様、お疲れさまでした♪
Posted at 2011/11/13 18:59:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月04日 イイね!

スタビ逝きました

スタビ逝きました久々のブログ更新です(照

以前からNorth American Motorsportsに見積もり依頼をしてたのですが、J君から返信が無かったため諦めて都内の某パーツ卸店にも見積もり依頼をしてました。

そんな時に担当者がE君に変わったらしく、突然返信が来たので改めて見積もりについて聞いてみたところ翌日に届きました<J君、忘れてたんか?

初めてのオーダーでしたが、みんカラユーザーでの前例もあったので試しに注文。
その後の段取りも良く、発送から4日で商品は無事到着しました。

また取り付けは、ご近所のDeeMarkさんにお願いしました。

装着後は街乗りでも小さなギャップを拾わなくなったせいか、乗り心地が良くなりました。
ついでに軽く第三京浜を流してみたところ、コーナーでスパッと頭が入るようになりました!

続きは箱根にてインプレしたいと思います♪
Posted at 2011/09/04 21:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月05日 イイね!

個人輸入に初挑戦です

みなさま、ご無沙汰してます。

さてさて半年分のうっぷん?を晴らすべく、今回のメニューを決めつつあります。
ですが、いろいろと物色していると合計で相当な金額になってしまいました。

なんで少しでもコストダウンすべく、商品については割り切ってUSから直輸入しようと決意。
リサーチを開始し、ダメもとで先ずはESE Tuningに打診しました。

ですが残念な事に日本への発送は出来ないとの返答でした(T_T)

落ち込んでる暇もなく、2回目はNorth American MotorSportsに打診しました。
ここで日本への発送対応をして欲しいです<国際発送対応とは表記がありますので

お馴染みのECS Tuningは取り扱いメーカーが限られているので、最後の砦にしようと思います。
どなたかNEUSPEEDを取り扱ってるUSサイトを知ってたら教えて下さいまし m(__)m

Posted at 2011/07/05 22:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月21日 イイね!

ASA-HAKO 1周年おめでとう!

ASA-HAKO 1周年おめでとう!本日は2週間ぶりにASA-HAKOへ行って来ました。

1周年&大阪在住のアーサさんが来られるとの事でちょっと気合い入ってました。

先ずは走りたかったので、御殿場から上がり芦ノ湖&箱根スカイラインを2往復。

満喫したところで、駐車場確保の為登ると、既に10台以上が来てました(汗

最終的にSAI-STAR編隊も到着すると、奥の駐車場を全て占拠状態www
7月以来ビックオフとなりました。

その後はいつもの感じで、あっという間に昼過ぎに。
ここで1次解散となり、つけとろまで行く元気がなかったのでそのままターンパイクで降りました。

改めてゴルフとASA-HAKOの素晴らしさを満喫した一日でした。
ASA-HAKO幹事の方々、参加された方々、皆さんお疲れさまでした!
Posted at 2010/11/21 22:35:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は洗車日和でした🙌」
何シテル?   09/04 20:47
縁あってS3に乗り換えました ゴルフ5で弄りが過ぎたため、今回は大人しくする予定です笑 引き続き4人が乗車出来る、大人なファミリーカーを目標にお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

obdelevenでWi-Fi経由でAudi connectへ接続〜忘備録〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:24:58
FEBI BILSTEIN Lagerung Automatikgetriebe 38524 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:26:04
FEBI BILSTEIN Motorlager z. Bsp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:25:46

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ボディ色はS/RS限定のパンサーブラック、 オプションは サンルーフ バング&オルフセ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
S3をオヤジから取り戻すべく、年寄り用に後期Sラインを選択しました! ACCや安全装備 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
当時R32が異常に高くて買えなかった時代。 この車を最初に手に入れたのが間違いでした(笑
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最高のハンドリングマシンでした。 ブーストアップ仕様でパーツは某オクで集めまくりましたw ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation