• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぺいS3のブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

挿入しました(^-^)/

挿入しました(^-^)/こんばんは♪

今日は仕事も落ち着いて来たので、お休みをもらいました。

でもって、週末に受け取ったブツを挿入しに~



アブソリュートさんへ行って来ました♪

何シテルには午前とあったので、まさかと思ったら。。。



見たことある黄色2台が既に居ます(笑

こちらは怪しげな作業をしてましたが、本人のブログを待つとしましょう♪

2人は蕎麦屋さんと、昼を食べに行って不在でした(笑

で、今回挿入したのは~



VECTOR SPORT 324mm 2ピースソリッドローターキット♪

純正と比べると迫力満点です~

帰りに第三京浜を経由したところ、リヤからグゥ~と止まりました!



今回パッドは意図的に変更なしです。

前後バランスを考えて、リヤは後程そこそこ効くパッドに変えようと思います。
Posted at 2012/03/30 19:29:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

わざ食に入隊です♪

こんばんは。 皆さんは楽しい週末でしたか?

僕は昨日、わざ食隊にデビューして来ました。

第1次集合は木更津のコンビニで、着いてみると



既にこんな状態(笑



列が乱れて止まると、同時に降りて記念撮影が突然スタート(爆



いい感じで仲良く移動して少しすると



噂の田んぼのcafeに到着。 凄いマニアックな場所で、周りに何もないのが新鮮!



限定5個のプリンとカフェラテで朝食を済ませて、休憩後また移動(笑



九十九里浜で記念撮影。 と思ったら突然



ご機嫌斜めだった修理が突然開始。 海辺での作業は初体験でした(爆 で、



こんなオサレなレストランで



コースランチを食べまた爆走(笑

締めは佐原の名店で



鰻ディナーでお開きとなりました。

食も走りも大満喫の旅でした。

参加されたみなさま、本当にお疲れさまでした。

最後に。。。



受け取りましたブツは、今週末の楽しみにしておきます(笑
Posted at 2012/03/26 20:53:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

雪山オフに行って来ました

こんばんは♪

皆さん、週末はいかがお過ごしでしたか?

僕は昨日、300円さん主催の雪山オフでピラタス蓼科まで行って来ました♩

スノボーは数年のブランクがあるので、体がちゃんと動くか心配な中。。。



想定外な90分チェーン規制渋滞にハマったりもしましたが、昼前には無事に到着。

さっそく何本か滑って



3人とも上機嫌です♪(撮影は300円さん笑)

パラパラと降っていた天気も、午後にはすっかり晴れて



こんな景色が見れたり、久しぶりに雪山の魅力を満喫出来ました。

戻る途中に、Cherryさんのお勧めのかつ玄でこんな



おろしトンカツを食べてお腹もいっぱい。

ケガもなく帰って来れてホッとしてます。

主催して車を出してくれた300円さん、同じく車を出してくれたヨッシさん、Kseeさん、また集合場所を手配してくれたアキタツさん、そして参加された皆さん、ありがとうございました。

今日になって全身筋肉痛なのは。。。言うまでもありませんね(笑
Posted at 2012/03/11 18:45:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

パワチェ完了(^o^)

寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしですか?

今日は休みが取れたので、なおカルさん主催のパワーチェック@SAB小平に参加して来ました♪

年末から筋肉系増強をしていたので、その効果の程を試してみたかったのです。

こんな感じで前後に純正の牽引フックを付けて、いよいよ全開!



中回転辺りから「ファオ~~ン」と気持ち良いCOXサウンドが響きます(笑

GIACのStage1では250PSですが、果たしてどの位出てるのか。。。



毒キノコとの相性も良かったみたいで結果、258.2PS/39.4kgmでした♪

今年はこの仕様で(きっぱり)、駆け抜ける喜びを満喫して行こうと思います<もう誘惑しないで(爆

参加されたさいたま組の皆様、お疲れさまでした。
Posted at 2012/02/05 21:01:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

また逝っちゃいました(^o^)

みなさん、楽しい週末をお過ごしですか?

土曜は昼に家族サービスをしていましたが、ピレリ君が帰国したため、夜はおかえりなさい会へ足を運んでみました。

どんなお店かと楽しみしてたら~



こんな肉厚で、大きさも普通の2倍くらいのタン塩が出てきました。

その後もたらふく食べた後に、いつものスタバに流れ、ちょっと違う話題で?盛り上がり24時で解散しました。

参加された鶴見の方々、お疲れさまでした♪

そして今日は家で残っていた仕事をしていたのですが、やはり我慢出来ず~



こちらへ逝ってしまいました。

何をしたかというと、圧上げをしてしまったので~



先日ポチったのを挿入してきました。

作業時間は暇だなぁと思ってたら、赤ん方がなんと遊びに来てくれました。

せっかく来てくれたので、凹んでた方を沢山励ましておきましたよ。

Ukyoさん、わざわざご来店ありがとうございました♪
Posted at 2012/01/22 22:09:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日は洗車日和でした🙌」
何シテル?   09/04 20:47
縁あってS3に乗り換えました ゴルフ5で弄りが過ぎたため、今回は大人しくする予定です笑 引き続き4人が乗車出来る、大人なファミリーカーを目標にお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

obdelevenでWi-Fi経由でAudi connectへ接続〜忘備録〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:24:58
FEBI BILSTEIN Lagerung Automatikgetriebe 38524 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:26:04
FEBI BILSTEIN Motorlager z. Bsp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:25:46

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ボディ色はS/RS限定のパンサーブラック、 オプションは サンルーフ バング&オルフセ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
S3をオヤジから取り戻すべく、年寄り用に後期Sラインを選択しました! ACCや安全装備 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
当時R32が異常に高くて買えなかった時代。 この車を最初に手に入れたのが間違いでした(笑
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最高のハンドリングマシンでした。 ブーストアップ仕様でパーツは某オクで集めまくりましたw ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation