• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kugyuのブログ一覧

2015年07月23日 イイね!

言われてみれば確かに

言われてみれば確かにでも、私は天海春香だから。
Posted at 2015/07/23 16:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

…いいえ。今日の結果は、当然のものです


ここ数日雨ばかりで機材の出番が全然無かった

窓から望遠を使ってこんなの撮るくらいで















そして本日、アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASONの放映開始です!





朝雨が上がっていたので久々の撮影テストを


少しでも、君が夢中になれる何かを探しているのなら、一度、踏み込んでみませんか





































以上テストでした。

はい。説明不足でしょうか?

Posted at 2015/07/18 10:59:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

これからの時季は

最近雨が多くなり湿度上がって来たので

乾燥剤と防かび剤を保管しているアルミケースの中に追加投入



こんだけ詰め込んでいるので・・・・・



カビ対策しておかないとね

まぁ、雨の中あまりやりたくないのだけど












Posted at 2015/06/26 22:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月11日 イイね!

鎌倉-江ノ島 掻き集め編




複数回分纏めてみた。


鎌倉行っTARI 江ノ島行っTARI (11:05)

http://nico.ms/sm26460480 #sm26460480
Posted at 2015/06/11 10:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月09日 イイね!

鎌倉行っTARI 江ノ島行っTARI 

鎌倉行っTARI 江ノ島行っTARI  
2015/6/9 19時30分現在

ただいまフォト蔵はメンテナンス中です。
ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちください。

詳しい情報につきましてはフォト蔵からのお知らせフォト蔵公式Twitterをご覧ください。



現在画像UP先サイトが接続障害からのメンテの為ブログ上の画像が反映出来ない状態になっています。

----------------------------------



今回この二本のテスト兼ねて鎌倉-江ノ島へまた行ってきた。



はい、これは銀塩時代のレンズです

今思えば85mm f1.8D売らなければ良かったな・・・・

デジタルにしてから防湿剤・防かび剤の中に沈めておいたの引っ張り出して(笑




通勤時間を避けながら機材担いで錦糸町から横須賀線で北鎌倉へ





駅を出て数分







紫陽花の時期のせいかいつもより人が多い



















紫陽花はまだちょっと早かったかな





次はここから数十分歩いて移動

通り抜けの為鶴岡八幡宮内を横切りショートカット(オイ



一応記録程度に





単玉で寄らないと無理なので一歩踏み込んだら濡れたコケ踏んで滑った(笑

ちなみに反射押さえる為にPLフィルター使ってます。

通り抜けしたら次の目的地へ


お?

わーい ゆきのんだ!(違



結構な割合で踏切に行く手を阻まれる・・・





寿福寺











中には入れないので測道から鎌倉駅方面へ



まぁ、一部ネタ挟んでますがね







駅方面は人が多い







今度は江ノ電に乗って江ノ島方面へ



うわ・・・混んでる

長谷まで乗ってそこから極楽寺方面まで徒歩で移動

やはりここも紫陽花はまだ早かった

そして人も・・・





撮る人が多く場所も確保出来ないからこれが限界





ここからトンネルを越えるルートで極楽寺駅へ













ここからまた江ノ電で移動



今回見ないなと思ったらお休みだったのね







なんか・・・踏切の所・・・・中国人ばかりだったΣΣ(゚д゚lll)

しかも空気読まず坂側の車道から堂々と

だから今回は無し



ってかさぁ

この坂なにげにきついんですけど(・∀・;)

こんな所チャリで登っていくとか・・・









標識とコーナーミラしかない所で機材担いで撮影とか

「恥ずかしいいいいいい!!!!!!!」



特にネタがないので江ノ島へ移動



一応撮っておいた





アイドントマネー!





ここまで数時間歩いて立ちっぱだったのに今度は山登り(笑





雲の隙間から富士山見えた











今度は下り階段・・・_| ̄|○
 








注)来夏がドボンしたとしたら溺れるくらい深い潮溜まりもありますので注意して下さい。



この時点で17時過ぎたので撤収


おまけ







結果としては古いレンズでも十分対応出来るな

一部画角の都合で広角ズーム使ってる所もあるけどねσ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;)







<object name="slideshow_3003800_all" width="484" height="335" classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object> 

Posted at 2015/06/09 14:07:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「🎣」
何シテル?   07/23 19:58
twitter @kugyuvirus フォト蔵 http://photozou.jp/photo/top/3003800 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

くぎゅ@俺の嫁さんのホンダ ジャイロX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 20:26:11
くぎゅぅぅぅぅぅ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/21 13:08:55

愛車一覧

ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
(´・ω・`)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
\アッカリーン/
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation