• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kugyuのブログ一覧

2015年04月16日 イイね!

近場でテスト撮影

近場でテスト撮影チャリで30分ほどの場所でD5200のテストしてきました。







ついでにバリアングルディスプレー使って水面ギリギリテスト





これだけはファインダー見ながらだと場所と位置的に出来ないのでかなり便利





カモの高速航行(笑







ついでだからネタも回収『ニセコイ』















昨日のレーカンネタに続いて(・∀・;)
Posted at 2015/04/16 19:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

松尾芭蕉【おくのほそ道】の足跡を訪ねて

松尾芭蕉【おくのほそ道】の足跡を訪ねて文学散歩

埼玉県草加市

新暦1689年5月16日、芭蕉と曾良は草加宿を通過する。





草加宿下三町の鎮守・八幡神社

今回、東武伊勢崎線草加駅から松原団地駅間を歩きました。








歴史民俗資料館





草加駅と松原団地駅の中間地辺り、交差点の歩道橋を渡ると綾瀬川に沿った札場河岸公園(ふだばかし)



かつて綾瀬川を利用して江戸に荷物を運ぶ船着場で高札が建てられ札場川岸と呼ばれていたところです。

途中風が強くなり雨の予報も出ていたけど撮影中はなんとか持ちました。













公園周辺はこんな感じです。





入り口には芭蕉像が建っています。『やうやう草加といふ宿にたどり着きにけり』と記した芭蕉が江戸を振り返る様子の
ブロンズ像です。

少し行くと陸橋が有ります「矢立橋」です。







公園内には対岸に渡れる橋もあります。(ハープ橋)欄干にはハープの形をしたオブジェクトがあります。





公園は結構距離有るのでひたすら歩きで移動しながら





更に進むと「百代橋」です。いづれも奥の細道から「月日は百代の過客…」、「矢立ての初めとして…」からの命名。

《撮影ファイル現像エラーの為無し》

なんだかんだやりながら起点の芭蕉像前から1300m

駅からだと結構歩いてるなぁ





カメさんがいる

先ほどの水門の水の中にも大きなカメが居ました。









草加松原遊歩道の終点(北端)(松尾芭蕉像のある札場河岸公園から1.5km)





この先はすぐ東京外環自動車道に

ここからは松原団地駅に向かって移動します。

あれ?駅越えてしまった・・・

まぁ、時間有るから少しぶらつくか





今日はぬこいませんね・・・





それにパンツ見せてくれるツンデレちゃんもいない・・・





よし!異常なし!!





中にはだれもいませんよ?









風があるので良く動きます。









ちょっと休憩しながら動画を見る





















(;´ρ`)チカレタヨ・・・



最後に三町稲荷神社へ





最後の最後にぬこ様いました。

しかも中に(笑



この後は松原団地駅から帰りました。

以上、おくのほそ道の風景地 草加松原散策でした。



<object name='slideshow_3003800_all' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>





Posted at 2015/04/15 20:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月14日 イイね!

調べるのメンドクセ

調べるのメンドクセ
Posted at 2015/04/14 19:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月08日 イイね!

機材一部入れ替え

機材一部入れ替え使用頻度の少なくなったD600+バッテリーグリップをリリースして



D5200に(笑

なぜ視野100%のFX機から入門モデルまで落としたかは聞かないで・・・・

それと





































あーぁ…やっちまったよ…\(^o^)/



























AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR

18-35は持ってるけど広角2mmは結構でかいのでね




手持ちの最大レンズにD5200を付けたら

カメラがレンズの一部になっちゃった(笑





うん、存在感がない(爆

標準仕様のレンズでも・・・・



フードより小さい(・∀・;)

本体に対してオーバースペック装備



レンズだけで本体2台買えます(笑
(中古なら3台は・・・)

メインと比べるとこの差



最初はバッテリーグリップ余ってるD300Sでも買ってと思ったけど処理速度的な部分と中級機が扱いにくいのでそれなら安いD5200でいいやと

どーせサブだし

後、液晶がバリアングルなのでメインではやりにくい地面ギリギリのローアングル撮影も出来るのでね

ただ、レンズは全てFX用だから広角は意味無くなるわな(笑



Posted at 2015/04/08 21:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月03日 イイね!

スライドショー化

Posted at 2015/04/03 11:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「🎣」
何シテル?   07/23 19:58
twitter @kugyuvirus フォト蔵 http://photozou.jp/photo/top/3003800 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

くぎゅ@俺の嫁さんのホンダ ジャイロX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 20:26:11
くぎゅぅぅぅぅぅ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/21 13:08:55

愛車一覧

ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
(´・ω・`)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
\アッカリーン/
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation