
朝ー5時音調津<オシラベツ>漁港を出港です。
乗組員12名で、いざ網お越し!!

途中はしょっています。<私も作業していますんで>
秋鮭を船の横まで、たぐり寄せた所
200尾ぐらい・・かな?

たも網と呼ばれる、道具を使いすくい揚げた所
100尾くらい入っているかなー?
バックは日の出です!

この日は、雑魚<マンボウなど>が多いため一度サイドで選別です!

選別、この作業が大変なんです!!

私達はダンブルと言います、正式にはホールドなんだそうです。
バチャ、バチャッて飛び跳ねます。

四ヶ所の秋鮭の溜まりを漁獲し今度は十勝港へ帰港中。
この日は、2トンぐらいの漁獲で不漁です。
明日の大漁を期待してます!!

それでもって、私はと言うとブリッジ<船橋>と呼ばれる所が殆んどの仕事場
それが、ここです!
長くなって、しつこい感じですが付き合ってくださり
ありがとうございました。
Posted at 2012/09/16 05:08:21 | |
トラックバック(0) | 日記