• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅カプ 少尉のブログ一覧

2013年02月01日 イイね!

ショーケース・・・その3(最終章!)

ショーケース・・・その3(最終章!)EBBRO 1/43スケール・パッケージに合わせた
EBBRO専用のショーケースです。

こちらには、3段×10列×4=120
5段×10列×2=100

合計=220台が収まってます。


上段は、ノーマル車両のパッケージで
MAZDA R360クーペや キャロル
DAIHATSU ミゼット三輪から 34GT-Rまでの、好きな車両69台。

残りは、歴代のレース車両ばかりで
その内、約半数がスーパーGTの '05~'08車両です。

あとは、トヨタ7や R380系の日本GP車両系や
ル・マン&セブリング等の耐久レース系や GT系等です。





『後悔 先に経たず』と、申しますが…。(^^;ゞ

一応、遣れるだけの事をヤリました!





残して置いても、仕方ないし…。
後は、売り食いでしょうね?(笑)
Posted at 2013/02/01 22:09:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | コレクション | モブログ
2013年01月30日 イイね!

ショーケース・・・その2

ショーケース・・・その2玄関を開けると、先ず目にとび込むんできます。


ショーケースの上には、旧・日本軍のプロペラ戦闘機が並んでます。



ケース上段から、1/12プラモのF1を陳列。

その下には、1/18ミニカーの GT車両を陳列。
ニスモ・パッケージを含む、34-Rの前・後期型を並べてますが
誰も気付いた方は おりません!(笑)(^^;ゞ


その下には、LE MAN系を並べてです。
ガルフ・Porushe 917Kは、『栄光のル・マン』で撮影されたマシンで
パッケージ箱には、スティーブ・マックィーンの顔写真が…。

ポール・ニューマンもレースしてただけあって
見応えある『栄光のル・マン』でしたね~!


一時期までは、Porushe 917Kが、LE MAN 24h・・最長距離レコードだったけど…
今は、塗り替えられてるんやろうな…?

初代・地上の戦闘機と呼ぶに相応しいマシンで、大好きだね~♪
(*^▽^*)




途切れましたが、下段には1/20プラモや ミニカー等が…。
Posted at 2013/01/30 10:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | コレクション | モブログ
2013年01月29日 イイね!

リクエスト・ミニカーpart:2

リクエスト・ミニカーpart:2昨日に続き、みん友さんからリクいただいてた
オープンカー・ミニカーのpart:2


★メイン画像
@ kyosho:1/12 & 1/18の
SHELBY COBRA 427・S/C


★2枚目画像
@ kyosho:1/43
SHELBY COBRA 427・S/C & COBRA DAYTONA


★3枚目画像
@ オールド アメリカン・オープン




1/18 コブラのパッケージは、黄ばんでますが
これは、倉庫で眠ってたのを
店主が 偶然に見つけた物でらしく
6年ほど前に、和歌山市近隣で購入したしだいです。

店主いわく、第二弾目のコブラだそうです。
Posted at 2013/01/29 21:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | モブログ
2013年01月28日 イイね!

リクエスト・ミニカーpart:1

リクエスト・ミニカーpart:1みん友さんからリクいただいてた
オープンカー・ミニカーのpart:1


★メイン画像
@ ロードスター 1966:V-スペシャル
BBSホイール・バージョン

@ ロードスター 2005

@ DATTOSAN SR-311


★2枚目画像
@ HONDA S-800

@ S-800 レーシング・バージョン


★3枚目画像
@ TOYOTA 2000GT

@ TOYOTA S-800

@ DAIHATSU コンパーノ・スパイダー


全て、EBBRO 1/43 です。



※ part:2の、アメリカン・オープンで終了します!
Posted at 2013/01/28 19:50:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | コレクション | モブログ
2013年01月20日 イイね!

A・セナコレクション。

A・セナコレクション。先日らい、ayrton8080殿や
カプチーノ小僧の 親父殿たちと、F1プラモや 以前のF1の話しで盛り上がり
皆さん、以前のF1が好きだったり
A・セナファンと判明したしだいです。
(*^▽^*)

私どもは、一ファンというだけで
彼らほど、詳しくありませんし…
マジに、足元にもおよびません!(笑)
(^^;ゞ



そんな話題の中から、ブラジルGP優勝をモチーフにした
国際シリアルナンバー入りの、A・セナ像もお持ちだとか…。

私どものは、《0176/1994》でした。
(*^-^)ノ

これもまた奇遇にも、カプチの車体番号に近いやん!
( ; ゜Д゜)



…ってな訳で、プラモ&ミニカーも含めて
画像三枚に収めたしだいです!
(*^^*)



プラモ
タミヤ…1/20 & 1/12

ミニカー
タミヤ 1/20 MP4/6

ミニ・チャンプス
A・セナシリーズ 1/43




※プラモには、若いゼッケンナンバーを貼り付けてますので
セナ・ゼッケンじゃないのもございます!
そこんとこは、ご愛嬌で!(^^;ゞ



鈴鹿GP・観戦時の、限定販売タバコのオマケに付いてたピンバッヂ等も在るのですが
省かせていただきます!
σ(^_^;)
Posted at 2013/01/20 15:29:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | コレクション | モブログ

プロフィール

「OC・エントリー費、振り込み完了!」
何シテル?   07/25 13:47
H,3年式 車体番号:188番の、赤カプチ乗りオジンです。 オジンゆえ、昔人気質の頑固者です~!(笑) (^^;ゞ 《OPEN Ca...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
仕事用 及び、普段の足です。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
前オーナーは、大阪の女性の方名義の 車庫アリで 大切にされてた様な綺麗なカプチでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カプチーノに乗り換える前は…。 ワゴンR RR Sリミッテッド SWT・スズキ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H,4年式 車台番号:105785番の、元・2号愛機です! 西淀川の、とある修理工 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation