
本日に オートザムのアップル車検予約してましたので
見積りして頂き、お願いしてきました!
(*^▽^*)
予約しに行った時にも、気になる箇所を聞かれたのですが…
改めて、『クラッチワイヤー交換希望』と伝えて
アイスコーヒーを ご馳走になりながら
70年代車の雑誌を見てました。
途中、『よく整備されてますし 車検を通すだけの見積りでイイですか?』と 尋ねてくれました!
おいらは一言、『はい!』と即答!!(笑)
発煙筒を、非常点滅信号灯に変更との事!
( ; ゜Д゜)
もう発煙筒は、時代遅れなのね…!?
σ(^_^;)
ワコーズのラジエター添加材も説明してくれたので、これまた、オマケでOkして上げました!
(*^▽^*)
『ファンベルト、少し減ってきてますが どうします?…調整でイイですか?』と お聞きしてくれたので
『また後程の交換で、調整でお願いいたします!』と
これまた即答すると、『ACコンプレッサーを緩めなきゃアカンし
手間賃もUPしますよね…』との 苦笑い!?
σ(^_^;)
取り替え部品&料金等は、以下の通りです!
(交換部品等…)
☆非常点滅信号灯
☆ワコーズ クーラントブースタ
☆タイロッドエンド・ブーツ 1個
☆クラッチワイヤー
☆ファンベルト調整
部品合計 7720円
技術料金 18500円
諸費用 46450円
消費税 1906円
見積り合計額 74,576円
※ 早期予約をしていた関係か…
会員割引(5000円)を適用してくれてました!
♪ d(^_-)~★

Posted at 2012/08/28 13:14:41 | |
トラックバック(0) | モブログ