
本日 9時の気温が3度の厳寒のなか
和カプ 一泊ツーリングが、スタートしました!
先ずは、本日の行程スケジュールを…。
1日目‥(26日)
9時・和歌山iC → 09:20・湯浅PA(合流) →
田辺iC → 10:40・白浜町ローソン(合流) →
11:00・日置川町(志原海岸) → 12:00・昼食(鰻組:鮪組=合流) →
12:40・橋杭岩 → 13:20・KーSELECT 訪問? →
14:00・大島 樫野崎灯台 → 14:30・宿舎チェックイン(合流) →
16:00・潮岬 (火祭り) → A・コープ 買い出し
→ 19:00・宿舎入り。
今朝の私どもの地域は、7時30分頃~8時過ぎまで雪が舞ってました!
そこに、仕事で串本に行かれるワカシィ殿からメールが!
既に、高速に乗られて 南部町付近に来てる様子で 待ち合わせ場所でお話後
和カプ…待ち合わせ場所に移動。
既に、『こざっち殿』が到着してるじゃありませんか!
ワカシィ殿から、温かいコーヒーの差し入れを頂き
ありがとうございました。m(_ _)m
ワカシィ殿は、仕事に行かれ 先発!
本体も、予定より早く到着し
揃ったところで、強制的オープンで出発です!(笑)
日置川町志原海岸で.記念撮影。
串本町田並にさしかかると、おいやん二人が手を振りながら 盗撮してます!(笑)
クラクションを鳴らして応答
仕事を終えた様子を視認。 すぐに追っかけて来るかと…!
串本の街に入ると、鰻組と鮪組に別れ
鮪組の私は、潮岬・観光タワーに…。
此処で、団体客が空くまで 一般客は入れてもらえず
しばし休憩のハメに…(-。-)y-゜゜
テーブルについた後に、ちょうど ワカシィ殿も合流されて
メガまぐろ天丼の昼食です!
ご飯よりも、マグロの方が多く
付いてる「うどん」も、普通の器で満腹になりやした!
これで800円! 実にリーズナブルで、旨かったよ~!\(^o^)/
時は既に13:20分!
Kーselectに来いと、お叱りの電話!
此処で ワカシィ殿は、ボアUP・ハーフウェイエンジンの ナビシートで出発!
短い時間でしたが、Kーselectさん
BOXティッシュまで頂き、ありがとうございました。
m(_ _)m
国指定 天然記念物の『橋杭岩』は
目と鼻の先! すぐに到着し、記念撮影後に 日帰り解散となった次第です!
帰路に、カプチが来た~!と思っら
メタボ脱却殿とスライド!
クラクション、ありがとう♪
明日は、5時起床! 5時40分出発だとか…。



Posted at 2013/01/26 21:27:58 | |
トラックバック(0) |
オフ・ツーリング | モブログ