• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅カプ 少尉のブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

とうとう、後一年だ……!!(@ ̄□ ̄@;)

とうとう、後一年だ……!!(@ ̄□ ̄@;)何がって……?

いやいや! 還暦まで、とうとう一年と 迫ってまいりました!
(@ ̄□ ̄@;)!!

誕生日には、プロフにも『HAPPY Birthday』表示されれるんですね!
( ; ゜Д゜)




今のところ、65歳までなら なんとかOCに行きたいと思ってるけど……!?
はたして行けるのやろうかな……?
σ(^_^;)??


走れる間に……。
カプチ乗りになった頃からお付き合いしてもらってる
『九州の11Rターボ殿・パパしゃん殿』達にも 会いたいし…。

その機会には、1台でも多くの『みん友』さん達とも
短時間でも良いから、ツーしてみたいなぁ…。
(*^▽^*)
(※今年の話しじゃ ありませんよ。)




関西・中部エリアの皆さんに お尋ね…!

もし、お盆休み以後に 伊賀上野~針・TRCエリアか
もしくは、伊勢でオフするとしたら…
ご協力願えますかね…?(*^^*)

おおまか、東名阪・西名阪・伊勢と…
三つのルートで待ち合わせ&ツーしながらの
最終:集合場所…食事移動ツーを想定してます。
いかがでしょうか?(*^▽^*)






※ 画像は、本文と全く関係ありません!

一度は、私どもの名義になった3台が揃って
南紀ツーした時の画像です♪

それと、瓜二つの元・2号機&愛機です。

ε=ヾ(*~▽~)ノ
Posted at 2013/01/14 11:00:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月07日 イイね!

'80年代・ファミリア1500

'80年代・ファミリア1500先ほど、お隣にファミリア・3ドアを
盗撮に行って参りました!(笑)
(*^▽^*)

兄弟で乗り継がれた車ですが、
驚異的に、ほとんど走ってないかも…!

記憶からの推測でも、確実に5万㎏以下かと思います。

ボディーカラーもアルミホイールも、当時のままです。


タイヤの空気も抜けてホイールも錆びが浮き、既に 仮死状態!
(@ ̄□ ̄@;)!!



墓場行きは、いつの日やら…?(笑)
σ(^_^;)



くれるなら貰ってやるけど、さすがに金出してまで お隣のは要らんわいな!(爆)
(´艸`)
Posted at 2013/01/07 08:56:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月05日 イイね!

カプチーノ・冬季休暇!

カプチーノ・冬季休暇!一昨日の 新春・多車種ツーリングで、潮風にあたったので
昨日夕方に水洗い洗車して、ルーフも外して 車庫内で乾かしてました!
(*^-^)ノ

今朝も、お日様にさらした後に
全てを 半ドア状態にして、シーツを被せて
休眠に入りました。(*^▽^*)



新年 三ヶ日で、total=570㎞余りの走行と 十分走ったし
こちらの融雪剤撒き時期に入るだろうから
しばらくの間、休ませてあげます。

当分は、眠り姫カプチです。
σ(^_^;)



お嬢! 一年間お疲れ様でした。
十分 期待に応えてくれ、ありがとうね~!
d(^_-)~★



お休みなさい。m(_ _)m
Posted at 2013/01/05 11:35:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | モブログ
2013年01月03日 イイね!

本州・最南端初ツー♪

本州・最南端初ツー♪本日、和歌山ハチマル団('80)の 新年ツーに同行させていただきました。
(*^▽^*)

湯浅PA=9時集合 9時30分スタートとの事でしたが…
遅刻の常習犯が、またも遅刻したそうです!(爆)
(*≧艸≦*) プッ!


待ち合わせ場所の 白浜町のローソン・十九渕店に着いたのが 10時 40分頃でしょうか…?

他の方のブログでは、お見かけしたハンネの方々を
和歌山のお偉いさんの、ワカシィ殿よりご紹介して頂きました!

そうそう!
ワカシィ殿の、R軍団友達も 三重&大阪より駆けつけていただき
新・旧車両 12台が揃いました!
\(^o^)/

皆さん方の休憩後…
此処から ワカシィ殿のご指名により
私どもが先導を勤めるハメになり
串本・大島の樫野漁港を目指して
一路、約 67㎞・2時間余りを南下!

私どもは、もちろんオープンです♪
(´艸`)



お座敷が空くまで、外で駄弁り待ち!

昼食後、本州最南端の潮岬を目指して
少し戻ります。

さすがに 正月三ヶ日
駐車場がイッパイなので
迷わず 観光バスレーンへ三列駐車

小さなカプチ2台は、隠れて見えません!(笑)
σ(^_^;)

休憩後…自由解散!


参加者の皆さん、お疲れ様でした。

そして、遠方よりいらしてくれた方々
遠路 ありがとうございました。
m(_ _)m


ナンバープレート処理できないので
中途半端な画像で ゴメンなさい!
(^^;ゞ
Posted at 2013/01/03 19:36:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ・ツーリング | モブログ
2012年12月30日 イイね!

イベント・ナンバープレートを制作。

イベント・ナンバープレートを制作。雨の為、暇潰しに 撮影用ナンバープレートを制作してました!
(*^-^)ノ

あらかじめ、友達の会社の事務員さんに
二種類の、切り文字ステッカーを作っていただいてたもんてすから
切り文字の型枠を貼っていき、
その中に文字を貼り付けて
また型枠を剥がすという 単純な作業ですが
けっこう時間がかかってしまいました!
(^^;ゞ


ハンネの下には、自らデザインして
発注したステッカーを 貼りつけてます。
(´艸`)



OC・イベントに出かけても
もうこれで、見つけ出していただけそうだな。
♪ゞ(≧ω≦)ノ〃
Posted at 2012/12/30 16:54:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「OC・エントリー費、振り込み完了!」
何シテル?   07/25 13:47
H,3年式 車体番号:188番の、赤カプチ乗りオジンです。 オジンゆえ、昔人気質の頑固者です~!(笑) (^^;ゞ 《OPEN Ca...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
仕事用 及び、普段の足です。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
前オーナーは、大阪の女性の方名義の 車庫アリで 大切にされてた様な綺麗なカプチでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カプチーノに乗り換える前は…。 ワゴンR RR Sリミッテッド SWT・スズキ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H,4年式 車台番号:105785番の、元・2号愛機です! 西淀川の、とある修理工 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation