• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅カプ 少尉のブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

記事がが出ない為に、再プログ!

記事がが出ない為に、再プログ!皆さん 寒くなりましたね~!
(>_<)

私どもは、ここ暫く 夜な夜な部品取りパーツの整理を兼ねて
納屋の車庫の模様替えに明け暮れてました。
σ(^_^;)

やっと納屋も、8割方の整理を終え
少しはガレージっぽく、見やすくなりました。(笑)


画像は、奥から入り口を見た感じでして
柱を隔てた右側に、愛機が眠ってます!
(*^-^)ノ

☆追記!☆

奥の、でっかいロッカーには
1/10のエンツオフェラーリのデァアゴスティーニの65巻セット=2セット分が収まってます。

納屋も趣味の世界と化しました!(笑)

Posted at 2012/12/03 16:49:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月11日 イイね!

『VETROMONTAGNA』…落ち葉拾い編

『VETROMONTAGNA』…落ち葉拾い編山を下りてきたカプチ達は、皆 この有り様でした!
( ; ゜Д゜)


秋に相応しい、ワンショットです~!
(*^▽^*)





ナンバーを隠す為の、唯一の携帯画像です!
(´艸`)
Posted at 2012/11/11 23:16:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラシックカー | モブログ
2012年11月11日 イイね!

『VETROMONTAGNA』その②

『VETROMONTAGNA』その②本宮町に入ると、VETRO車両が 行政局方面に案内されてるではありませんか!
( ; ゜Д゜)

いつもなら『大斎原(オオユノハラ)』で、安全祈願されてるのにと思いつつ…
本宮大社前道路から迂回して駐車
徒歩で、行政局裏の展示会場に…!





ビデオ&デジカメ撮影を終え、『もうで餅』を買って
わずかながらも 復興の応援に!

ちなみに『もうで餅』は、本宮大社・御用達のお品なんです!



国道に出ると、大斎原に向かう車両と ゴールに向かう車両が有るじゃありませんか!

もちろん迷うことなく ゴールに移動しました!

ゴールの駐車場は満杯で、ウインカーを出しつつ…順番待ちの渋滞やんか!
( ; ゜Д゜)

停めた頃には、半分ぐらいはゴールしてました!(笑)
σ(^_^;)



また此処でも、傘をさしつつ 片手でビデオ&デジカメ撮影!
目当ては、TOYOTA 2000GTの2台
フェリー ディーノの2台
ロータス ヨーロッパの2台
Ginetta G15?の2台
それに、コスモスポーツですが…
本宮町でも見かけなかったのですが
ヤッパ此処にも停めてませんやん!
コスモは、何処に…?((T_T))



撮り終わった頃には、シューズもグチュグチュ状態でした!


皆さん、雨のなか お疲れさまでした!
(*^-^)ノ




ディーノ&ロータス画像を追加しました!
Posted at 2012/11/11 22:33:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラシックカー | モブログ
2012年11月11日 イイね!

『VETROMONTAGNA』その①

『VETROMONTAGNA』その①雨のなか、クラシックカー好きなカプチ仲間達が
今年も南紀州にやって来ました♪
♪ε=ヾ(*~▽~)ノ

私ども以外の方々は、第二集合場所;6時30分に遅刻することなく出発された模様です!

こちらで お見送りに来て下さった『白粋@姉さん』ありがとうございます♪
♪ε=ヾ(*~▽~)ノ




私どもは仕事を済ませて、メンバー休憩ポイント(11時)に 30分前に到着!

彼等も 予定より早く到着!
先ずは、記念撮影!
手前から…私 ☆ヒロさん殿 ☆ピロ君殿 ☆Ataru殿 ☆御坊市の AZ-1殿(限定車) ☆メタボ脱却殿(田辺で、KPからカプチに乗り換えて帰宅) ☆うるるさん殿

その後、午後から☆哲也殿も合流しました!




此処で、しばらく撮影しながら お手振り応援していたところ
コスモスポーツが走って行くではありませんか!
(@ ̄□ ̄@)!!

デジカメは、ポケットの中にしまってて アウト!!
((T_T))




早朝からの方々は、腹へったとの事で…
私どもは、一足先に 本宮町に移動!





本宮町でのABARTH画像を追加しました!
Posted at 2012/11/11 20:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月30日 イイね!

『VETROMONTAGNA』

『VETROMONTAGNA』和歌山近隣の皆さん。

11/11の、『VETRO』走行会スケジュール
大雑把ですが、ようやく発表されましたよ~!
\(^o^)/



高野山 → 熊野本宮町 → 田辺市



8:30…高野山・出発

11:30…熊野本宮
(車両展示=2時間)

13:30…熊野本宮・出発

15:00…田辺市



詳しくは、高野山観光協会のHPをご覧下さい!





Posted at 2012/10/30 18:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「OC・エントリー費、振り込み完了!」
何シテル?   07/25 13:47
H,3年式 車体番号:188番の、赤カプチ乗りオジンです。 オジンゆえ、昔人気質の頑固者です~!(笑) (^^;ゞ 《OPEN Ca...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
仕事用 及び、普段の足です。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
前オーナーは、大阪の女性の方名義の 車庫アリで 大切にされてた様な綺麗なカプチでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カプチーノに乗り換える前は…。 ワゴンR RR Sリミッテッド SWT・スズキ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H,4年式 車台番号:105785番の、元・2号愛機です! 西淀川の、とある修理工 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation