• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

総理の言葉(ToT)




原発事故の現状について総理大臣の言葉(ーー;)




「中略・・・・・・私も命懸け でこの問題に取り組むつもりです」


?????????????????????????


行って来い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/19 22:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

2011年3月19日 22:49
こんばんは手(パー)

ほーそうおっしゃいましたか、では自衛隊や消防や東電の被爆と背中合わせで頑張っている方達と一緒に防護服着て頑張るんですねうれしい顔さすが~ウッシッシ
コメントへの返答
2011年3月19日 23:00
おばんですm(__)m

何か、なまら腹が立ったもので。

「じゃーお前行けるのか」と言われても
何も言えませんが(ToT)/~~~

2011年3月19日 23:17
こんばんは(・∀・)

ミンスは楽しい人事とか発言が多いですよね。

仙石氏の官房副長官とか面白いチョイスすぎます。


民主党員全員で石棺作りに行くとかなら評価してもいいと思いますがw

コメントへの返答
2011年3月20日 0:03
おばんですm(__)m

どうしようも有りませんね。

頭悪すぎです(ToT)/~~~

わざとらしい作業服も・・・。
2011年3月19日 23:52
行っても邪魔だから帰されるだけだと思うけどね~(-_-;)

どこか他人事のような気がする。

ま、自分の頭にオムツかぶってチラシ作るようなアホだから仕方ないけど…┓( ̄へ ̄;)┏
コメントへの返答
2011年3月20日 0:08
現場へ向かっていく原発従業員の言葉

妻へ子供たちへ
「家族を頼む」
「後は頼んだ」

そんな言葉を聞かなくてはならない家族・・・。

ため息しか出ません。
2011年3月20日 0:24
総理~いってこい!!!!
さっさといけ!!!

そして枝野さん寝てください。
総理にやらせろ!
外国に枝野さんが総理と間違われてとうぜんです。
コメントへの返答
2011年3月20日 8:16
コップ持って行って原発にかけてこい。

意味解って使ってるんだべか???

頭、悪!!!
2011年3月20日 2:06
平常時でさえ既にこの人には容量オーバーだった。まして、この様な非常事態では筈棒です。多分誰も彼を頼ってない。

リーダーとしての反面教師像と思います。
コメントへの返答
2011年3月20日 8:21
石原の言葉ではありませんが
こいつらこそ、浄化してくれって感じです。

日本に未来はあるのでしょうか?

アメリカ、日本州の方がましかも?
2011年3月20日 18:36
全く同意見です。
「災害対策本部を原発の横に設置しろ」
と言いたいです。

それにしてもこの国って、こんな状態になってもクーデター起こらないんですね。
穏やかというか何というか…
コメントへの返答
2011年3月20日 19:34
おばんですm(__)m

平和な時代が長かったからなのか?
戦後教育のせいなのか?

事なかれ主義的な考え方が良しみたいになってますからね。

それにしても、今の政治家は三位一体の
税金食いつぶし体制ですから。
その中での原発推進路線の結果かも?

プロフィール

「ご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/741569/48277608/
何シテル?   02/24 11:20
gonnbeです。 皆様よろしくお願いを致します。(^O^)/ 申し訳ありませんが、いきなりのお誘いはご遠慮ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
グラインダータトゥー
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ハハハ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ウシ号
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
色々と変身中です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation