• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

DTCC車載カメラ(^○^)

DTCC車載カメラ(^○^)





秋を飛び越して冬突入って感じの函館です。

皆様こんばんは~(^O^)/

今回は別アングルでの車載カメラの動画です。

スタートして1週目の1コーナーにてアクセルリンク外れていました・・・・。

途中アクセル戻らずコースアウトしそうになりながらののんびり運転・・・・・・・(ーー;)

momoちゃんミサンガのお陰でとりあえず完走でした(^○^)

お恥ずかしい動画をご覧下さいませ・・・・・・m(__)m

ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2012/10/18 00:34:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

露天風呂巡り②
aki@.さん

津波に注意⚠️して避難を‼️
S4アンクルさん

十数本の根
ヒデノリさん

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年10月18日 0:48
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

お疲れさまでしたぁ ミサンガイイっすね~(*´∀`*)
落ちそうで落ない・・・・オオーw(*゜д゜*)w

コメントへの返答
2012年10月18日 1:17
こんばんは~(^○^)

ミサンガは落ちないようにテープで貼り付けてありました(^ム^)

肝心なときに故障って起きるもので
全く残念でした・・・・・。
2012年10月18日 1:03
こんばんは。

飲みながら見てたら飲むの忘れて見入ってしまいました。

直線マックスで何キロ出てるんですか?

次期は娘と現地に行き応援させて頂きたいと思います。

コメントへの返答
2012年10月18日 1:19
おばんでした~(^○^)

お恥ずかしい画像を見ていただき
有り難うございました。

私の車で190Km出ています。
早いクラスの車で220K程ですね。

おおおーーーー!
次回お願いいたしま~す(^O^)/
2012年10月18日 2:04
こんばんわ♪

190kmですか…
私のクルマそんなに出なかったです(T_T)

コメントへの返答
2012年10月18日 7:23
おはようございます(^.^)

GPSでの測定ですが出ているようです。

DT-1の車はTRDのフルクロスでファイナル5.375の場合直線5速9000以上に
成るそうで、計算上220Kに成るそうです
(゜o゜)

怖いっすね~~~(゜o゜)
2012年10月18日 2:11
こんばんは。

タイの僻地では停電が日常茶飯事で、ネット環境も悪く、動画は本日は1分しか動いてくれません。(泣き)

しかし、軽快なアイドリング音を聴かせて貰え、わくわく・ドキドキしました!(感激)



コメントへの返答
2012年10月18日 7:27
おはようございます(^.^)

え”----っ。
そんなのじゃストレス貯まりますね・・・。

申し訳ありませんm(__)m

わくわく感を感じていただけるとは
嬉しいです(^○^)

スタートの瞬間が止められないのです(^○^)
2012年10月18日 10:16
おはようございます。^^

職場でじっくり見させて頂きました。(笑

完走は本当に素晴らしいです。
momoちゃんミサンガ効果は抜群なのですね。^^
コメントへの返答
2012年10月18日 12:53
こんにちは~(^_^)

いや・・・・皆さんの邪魔をしていただけなのですけれど・・・・・・(^_^;)

ピットへ戻ろうかと思ったのですが
迷っているうちに時間が無くなってきて
チェッカーだけは受けないと完走になりませんので^^;

ミサンガのお陰ですね(^_^)
2012年10月18日 13:24
こんにちは(^^)/

スマホ、なんか調子悪くて…

ちゃんと見れないので帰ってから

PCで拝見させていただきます♪

カッコイイですね~(*´ェ`*)ポッ

生で見てみたいです(*^^*)

ミサンガ効果スゴいですね(^^)d

コメントへの返答
2012年10月18日 22:28
こんばんは~(^○^)

有り難うございます。

大してカッコいいわけでも在りませんですがね・・・・・。

もし都合が合うことがあれば一度見に来て見てくださいませm(__)m
2012年10月18日 16:22
ご苦労さまです!!
車載を見ると ラップショット 押してますが
やはり 低めに取り付けしてるのでしょうか?
1号車 2号車 反応しません。
コメントへの返答
2012年10月18日 22:33
こんばんは~(^.^)

お疲れ様ですm(__)m

センサーの取り付け位置は
ドアを開けた所のロッカパネルの上の方に
L字のアルミ板をビス止めした所に
貼り付けています。

結構低い位置だと思います。

2012年10月18日 23:37
190(゜ロ゜;
そこまで出したら気持ちいいんだろうなぁ(´Д`)

やっぱり動画は臨場感伝わってきますね~(^^)
コメントへの返答
2012年10月19日 0:07
こんばんは~(^.^)

コースが広いのでスピード感はそれ程感じませんです。

ちょっとカメラの位置が悪かったですね。

次回はカメラ用のステーを作っとかないと。
2012年10月19日 15:00
こんにちは♪

エンジン音が良いですね~

コーナーリング時の迫力もすごい(^^)v

生で見るともっと迫力あるんでしょうね!



コメントへの返答
2012年10月19日 19:07
こんばんは~(^.^)

お”
それはそれは。

今度、ご一緒いたしましょう~~~(^O^)/
2012年10月21日 23:01
こんばんは!

ようやく全編を拝見できました。

これはピットインしたくなりますね。
そのまま走り続けた兄ィの忍耐力というか精神力は凄いです。

…と書いておきながら素朴に思うのですが、何故にそのまま走り続けたのですか??
ピットインして修理してもミサンガのmomoさんの完走のお願いを裏切る事にはならないと思ったのですが…。

そのミサンガ、バックミラーで存在を主張してましたね。
コメントへの返答
2012年10月21日 23:42
こんばんは~(^.^)

最初戻ろうかと思ったけれど?

ピットへ戻っても多分直らないだろうと
思ったものでして・・・。

原因は大体解っていたので、とにかく完走をと・・・(^.^)

有り難うございます(^O^)/
2012年10月23日 23:31
こんばんは(*^O^*)

動画・・・見れなぃっす。。。ガラケーだから(ダサぃ)


完走してくれてありがとぅ。。。


来年は・・・元気になって現地に応援行きますっ。。。
コメントへの返答
2012年10月24日 1:09
今度DVDに落としておくね~(^O^)/
2012年10月29日 20:58
こんばんは(*^O^*)

やっと~週末動画見ましたぁ~。。。

音もめっちゃ良ぃ音♪

余計現地で応援したくなりましたぁ~。。。

早く頑張って元気にならなきゃ。。。
コメントへの返答
2012年10月29日 21:06
おばんどすぅ~(^O^)

ありがとう~ね~~~~(๑≧౪≦)てへぺろ

お”っ!!!
来年一緒に行きましょう~~~(^O^)

現場だともっとすーーーーーっごいよ(^-^)

プロフィール

「ご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/741569/48277608/
何シテル?   02/24 11:20
gonnbeです。 皆様よろしくお願いを致します。(^O^)/ 申し訳ありませんが、いきなりのお誘いはご遠慮ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
グラインダータトゥー
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ハハハ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ウシ号
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
色々と変身中です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation