• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

マリリン・モンロー。

今日は天気が良かったけど肌寒い函館でした。

皆様こんばんは~(^_^)

今回はチョット恥ずかしい(/ω\*)のですがこんな動画を撮ってみました・・・。

角度が悪いですし。

時間が長いので早回しでスミマセンですm(_ _)m

しかも完成写真を取り忘れました(T_T)

チラッと見える所で出来上がりを想像してください。

下手ですがフリーハンドです。

まだまだ修行が足りませんね~(>_<)

見直すと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。






ブログ一覧 | エアブラシ・カスタムペイント | 日記
Posted at 2012/10/31 21:35:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0722 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

おはようございます。
138タワー観光さん

新プラグなかなかね👍
blues juniorsさん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

7/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 21:54
こんばんわ

スゴーィ オオーw(*゜д゜*)w

さすが絵師!
斜め後ろからのgonnbeさん
カッコイイっす(/ω\*)テレッ♥
コメントへの返答
2012年10月31日 22:52
こんばんは~(^O^)

ありがとうございます(^-^)

まだまだだとは思いますがね。

斜め後ろだからいいのだと思います(^_^)
正面は・・・・・・・・・。

もっと進化したいです(´・ω・`)
2012年10月31日 21:57
携帯じゃ見れませんでした( ノД`)…

早く帰ってパソコンでたい~(>_<)
コメントへの返答
2012年10月31日 22:57
こんばんは~(^O^)

15日までなんですか~(>_<)
まだチョット日にちがありますね・・・。

長いと思えば辛くなってくると思うので
毎日をしっかり頑張っていけば
以外に早く感じしまうものだと思います。

また来年でも十勝でお会いいたしましょうね!

頑張れーーーーーー( ̄^ ̄)
2012年10月31日 22:10
これは是非ボディペイントしてもらわねば(/ω\*)
コメントへの返答
2012年10月31日 23:52
OK~~~~~~~!

但し、おっぱい中心ですが(((o(*゚▽゚*)o)))
2012年10月31日 22:22
gonnbeサン、こんばんは~!(。・▽・)ノ
早送り、ちょっと残念な気もするんですけど................

エアブラシって、こんなに地道な作業だったなんて!!!!!!
一体”総工程”、何時間なんでしょうか!!!???

これで『ひかり函館自動車』、トラッカーに大人気になる事ウケあいです!!!!!!!!!!!!!!

gonnbeサン、まじすっげ~~っす!!!!!!!!
コメントへの返答
2012年10月31日 23:56
おばんどすぅ~~~~~(^O^)

時間は、ほぼ1時間ほど掛かっていました。
上手い人なら半分位で書き上げると思いますね~(´・ω・`)

1時間かけてもすっかり完成していた訳でもなかったですが・・・。

もっと修行をいたしますm(_ _)m

で。
今週末来るんでしょう~(*゚▽゚*)
2012年10月31日 22:27
お疲れ様です^o^

流石です!
絵心皆無な自分にはフリーハンドで描いてくなんて全く考えられませんw
もはやブラシ持つ手はコピー機なんじゃないかとww

p.s. 近々春納期でお仕事依頼したいです(^O^)
コメントへの返答
2012年11月1日 0:00
こんばんは~(^O^)

元気でしたか~~~~(^-^)

私も絵心なんて、さっぱりでした。
でも、やってみれば何とか出来てくるものですよ。

少しづつでも出来るようになると、面白くなて来ちゃうんですよね~~~(^O^)

お”!
全身エアブラシ行っちゃいますか~(*゚▽゚*)
2012年10月31日 22:47
スゲ~~~~ヽ(゚Д゚;)ノ!!

凄すぎました・・・・

わたし絵心ないんで

ただただ、尊敬です・・・・
コメントへの返答
2012年11月1日 0:03
こんばんは~(^-^)

ありがとうございますm(_ _)m

でもやっぱり上には上がいます。
私なんぞは、まだまだだと思っています。

やり始めると中々面白いんですよ~(^O^)

暇つぶしにでも如何~(^ω^)
2012年10月31日 22:50
凄い!

やっぱり、職人なら技で勝負なんですよね。

日々鍛錬されているのが伺えますです。
コメントへの返答
2012年11月1日 0:07
こんばんは~(^O^)

ありがとうございますm(_ _)m

下手の横好きですけれどね・・・。

しろはチさん見たいな芸術的な走りに
まではなっていないと思います。

何事も日々の鍛錬ですよね(⌒▽⌒)
2012年10月31日 23:56
今日はお忙しい中、ありがとうございました♪

…カッコ良いっ!
ムービーに写るgonnbeさんもカッコ良いし、フリーハンドの絵も完成度が高いし、素晴らしいッス★
コメントへの返答
2012年11月1日 0:09
こんばんは~(^ω^)

ありがとうございます。
チョット恥ずかしいのですが
チャレンジしてみました~(๑≧౪≦)てへぺろ

もっと頑張ります。

今週末は頑張ってきてください\(^^)/
2012年11月1日 0:17
凄いっ!!
見ててワクワクしちゃいました♪

素晴らしいです!( ̄▽ ̄)v
コメントへの返答
2012年11月1日 0:26
こんばんは~(^O^)

ありがとうございますm(_ _)m

まだまだ上手い人は沢山いますけれど
頑張ってやっていました(๑≧౪≦)てへぺろ

ちょっと恥ずかしいのですけれどね・・・。
ゆつべのうっぷもやり始めると
癖になっちゃうものでして・・・・・・( ̄▽ ̄)

もっと勉強をしなければダメですね。
2012年11月1日 0:57
こんばんは。

野獣の指先がこんなに繊細な表現をするなんて・・・嫉妬して夢にうなされそうだ~っ!(笑)

サンプル画像の右に見えるのは何でしょうか?

腕だとすると・・・
指が1本足りないし・・・
肘が2つないとこの角度は出せないし・・・。

重箱の隅をつつく、嫌な正確の私です!爆)
コメントへの返答
2012年11月1日 7:22
おはようございま~す(^O^)

野獣っすか・・・・・・・・・・・確かに・・・(ーー;)
否定は出来ませんです。

そこは私もチョット?と思ったのですが
腕なのです。

指の本数が足りないのは、親指が隠れているからだと思うのです、角度は曲がりすぎなんですよね、モンローって関節が柔らかかったのでしょうか?

その様にしか思われませんね?
2012年11月1日 1:48
流石職人さん。

後姿がカッコ良すぎです(^'^)

見習わないと‥
コメントへの返答
2012年11月1日 7:26
おはようございま~す(^O^)

ありがとうございますm(_ _)m

ですが、まだ職人と言えるような域までは
達していないと思います。

仕事も人生も、
何事も精進あるのみですね~(^O^)

お互い頑張っていきましょう~( ̄▽ ̄)
2012年11月1日 2:54
めちゃくちゃウマいすね~♪

あっ、今函館に居ます(爆)

朝、北斗~西桔梗下ろして

帰らなきゃなりませんが(x_x)

コメントへの返答
2012年11月1日 7:29
おはようございます(^O^)

あら(゚Д゚)ノ
いらっしゃいませ(^O^)

我、ボロ工場のすぐ近くじゃないですか?

ご連絡をいただければお昼ご飯でもご一緒いたしましょう~(*゚▽゚*)
2012年11月1日 7:00
おはようございます。

スゴいとしか言いようがありません。

絵心って天賦の才ですよね。
私はどれだけ修行しても無理のような気がします。(笑)
コメントへの返答
2012年11月1日 7:47
おはようございま~す(^O^)

ありがとうございますm(_ _)m
でもまだまだ、修行中です。

世の中信じられないほどの達人ってどこの世界でも居るもので、お恥ずかしいのですが・・・。

そんなことはないと思います。
やってみれば以外にできるものです。
2012年11月1日 7:19
センキュ☆ど~も(・ω・)ノ

ほんと凄いですよ( ゚д゚)ゴイスー

さすがだ…。ただただこの一言です(*´∀`)♪

コメントへの返答
2012年11月1日 7:52
おはようございます(^O^)

ありがとうございますm(_ _)m

もっと上手く出来るように成りたいですね。

練習時間があまり取ることが出来ないので
創作意欲が湧いた時、直ぐに取り掛かることが出来ればもう少し上達も早いのでしょうが。

一度チャレンジしてみましょう~(^O^)
2012年11月2日 11:11
こんにちは♪

今朝帰宅しました

4時ころの風すごかったですね

フリーハンドで、ここまでできるとはスゴイの一言です(^^)v

昔、プラモ小僧時代に買ったエアブラシ(ピースコン)がどっかにあるはずなので、探してみようかな?

でも、絵は超苦手で、小学校時代から通信簿はずっと2でした(~_~;)
コメントへの返答
2012年11月2日 12:48
こんにちは~(^_^)

寝てて分かりませんでした・・・。

確かに絵では有りますが
エアブラシで描く場合は以外にやり易くって
コツを掴めば思っているほど難しいものでも有りませんよ~(^。^)

少しやってみましょう~(^O^)/
2012年11月4日 21:02
これはもう、まさお君にユキさんの顔を描くしかないでしょう。
コメントへの返答
2012年11月5日 20:26
ハハハハ(^-^)

やっちゃいましょうか?

ボンネットへド~~~~~ンと(*゚▽゚*)

プロフィール

「ご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/741569/48277608/
何シテル?   02/24 11:20
gonnbeです。 皆様よろしくお願いを致します。(^O^)/ 申し訳ありませんが、いきなりのお誘いはご遠慮ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
グラインダータトゥー
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ハハハ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ウシ号
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
色々と変身中です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation