• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonnbeのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

DTCC第2戦 助六号

DTCC第2戦 助六号DTCC第2戦 参加してきました。

初めに運営並びに関係者参加者の皆さま有難うございました。
そして無事に終わることも出来お疲れ様でしたm(_ _)m
最終戦も皆さまよろしくお願いいたします。

そして今回も遠征してくださいましたしろハチさんGTOさんご参加を有難うございました。
そしてお疲れ様でした。
またお会いできればと、勝手に思っておる次第です。

それでは「助六号」お披露目を。
アマガエルからこんなカラーリングへと変わっちゃいました( ̄▽ ̄;)


好き嫌いは有ると思いますので「なまら変」等の酷評も素直に受け止めますので( ̄▽ ̄;)

そしてレースの方はと言えば。
今回はGAZOO RACING主催のJAF戦 FT86 BRZレース第4戦とビッツレース、ザウルスレースと一緒の開催で盛り沢山な一日でした。

メイン?のFT86・BRZレース富士や鈴鹿では80台以上のエントリーヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
予選通過は45台までなようで予選1位から45位まで4秒以内だとか・・・・・( ̄▽ ̄;)
なまらシビアです。

十勝でのエントリーは35台程でした。
ま~距離が距離なだけに仕方がないのでしょうね・・・・・。

肝心のDTCCは25台。
当日午前は曇で昼ころには少し日も出てきて雨も降らない様子だったのですが
決勝前には雨が降りだしウェット状態。

午前中にフリー走行も終わり予選へと
予選中クリアも取れてタイムも目標にしていた1分35秒8が出て(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
これは(^ω^)
N+クラス(エントリー4台)ベストタイムだろうと思いピットへ帰るとTENREIチームの2台が
1分35秒5と1分35秒6で3番時計でしたとさ・・・・・・・( ̄▽ ̄;)

さて決勝は残念ながらのウェット。
スタートダッシュが決まりN+の前の2台を抜くことが出来いい感じで周回を回ってきましたが・・・。

結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・゜・(ノД`)・゜・

before


after



ワハハ・・・・・・・・・・・・・(泣
最終戦まで3週間。
「助六号」治るのか( ̄▽ ̄;)
そして助六号はまた変身するのか・・・・・・・・(^ω^)
乞うご期待

誰も気にしてないか( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/09/16 15:27:42 | コメント(22) | トラックバック(0) | レース | 日記
2013年09月13日 イイね!

DTCC第2戦 

DTCC第2戦 












最近は秋晴れないい天気続きな函館です。

皆さま今晩はm(_ _)m

15日の日曜日いよいよDTCC 第2戦 まで2日となってきました。

下手くそな私は明日の練習走行もしなければと今日の日付が変わった頃に旅立つ予定(^ω^)

アマガエル号もなんとか変身終了いたしました。

今回のネーミングは「助六号」です。(^O^)

では
参加者の皆さま、お手伝いの皆さま、関係者の方々当日はよろしくお願いいたします。

なんとか雨は勘弁してくれ~~~( ̄◇ ̄;)
Posted at 2013/09/13 20:46:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | レース | 日記
2013年08月20日 イイね!

ニューマシーン製作

ニューマシーン製作









暑さも峠を過ぎたかと思うような函館です。

皆さま今晩は(^O^)

とは言ってもまだ暑いです。

DTCC最終戦へ向けてK氏がこんなドンガラを持ち込んで来てシコシコと作業をし始めていました( ̄▽ ̄;)

何時もはマイペースなK氏、今回は本気なようで今日はボディーをぶった斬りまくってました(^_^;)

私も暇を見なら手伝わないと多分間に合いそうにも無い・・・・。

このボディー思った以上に状態が悪い・・・・・・(;_;)

さてさて?
どうなる事やら( ̄▽ ̄;)

Posted at 2013/08/20 23:47:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | レース | 日記
2013年06月17日 イイね!

2013 DTCC 86レース 開幕戦

2013 DTCC 86レース 開幕戦今日は夕方からシトシトと雨模様な函館です。

皆さま今晩は(^-^)
今日は珍しく長文にてご勘弁をm(_ _)m

2013年 DTCC AE86レース 開幕戦

参戦して参りました(^ω^)

出発前の金曜日は夜の0時半までマシーン作りと超バタバタ状態で家へ帰って支度をしてAM3時には出発~6時間500Km超のドライブへと・・・( ̄◇ ̄;)

十勝の帯広へと着いたのは9時過ぎ。
しかし残念ながら天気予報通りのシトシトと☂・・・・・・・・。
そんな中走れるようにと支度だけは整えて空を見上げるばかり(´д`)

見ていても晴れそうにないので午前の最後の枠で走行するもSタイヤではおしりフリフリの回りまくりで満足に走れず、午後からは天気も回復の見込み4時の枠に期待(^ω^)

状態は結構回復したがSタイヤでは所々辛いものの足回り変更効果が(((o(*゚▽゚*)o)))

さて明日は天気も回復予定!

決勝日は十勝晴れのいい天気(^O^)
それで満開で走りましょうと意気込んでフリー走行へと。
が・・・・・・・・・。
間もなく問題発生( ̄◇ ̄;)
アクセル戻らず・・・・・・・・。
バタフライを戻すスプリング折れ・・・・・・。



部品は常に持ち歩いてるのでキャブばらして取替え~(ーー;)
何時もながらスンナリとは行きませんです。

キャブも直りいざ予選へ(^O^)
結果は100分の6差でのN+クラス2位・・・・・。
では決勝スタート画像をご覧下さい。
決勝中ですが目標にしていた1分37秒切りの36秒81(^ω^)
まだ仕様変更箇所も有るので35秒台が見えてきたかもΣ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ





そして結果は!!!!!!!!!!!!!!
N+クラス出走3台中ですが(全員揃えば5台居るのだけど)


有難うございました~~~~~(^O^)

運営、関係者の方々お疲れ様でした。









Posted at 2013/06/17 23:40:50 | コメント(24) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年11月10日 イイね!

SUN耐久 510K 

SUN耐久 510K レポートが遅れまして申し訳ありませんです。
(誰も気にしてないと思うけど・・・。)

皆様こんばんは~(^O^)

さて!
過酷な十勝SUN耐久510Kレース参戦して参りました。

結果から言いますと・・・・・・・・リタイア・・・・・・(・ω・)

残り約40分程の所でブレーキが逝っちゃいまして。
こんな感じに。


出走は確か33台ほどで予選23番手・・・・・・・遅い(´・ω・`)

言い訳を言いますと、殆どがHONDA勢つーかTOYOTAはオラの車とビッツの2代だけ、
軽量化もエンジンも何もしていない我がピンゾロ君はチョット非力でした。

しかし・・・・・・リタイア前は総合9位までにステップUPしていたので、とっても残念!
来年はしっかりとマシーンを作ってリベンジしましょうと皆で合意いたしました。

スタート1時間チョットの順位。



一緒に函館から参戦していた、チーム・ダンボウズさん
前回に続き、完走おめでとうございます。

紅一点のぴよっこさん・・・・・・・・キリリ(*゚▽゚*) また来年お願いいたします。



これで私の今シーズン走り納めとなりました。

来年も元気に走ることが出来るように、何事にも頑張ろう「~~~( ̄▽ ̄)

これから冬本番へと突入して行きますので皆様、風邪など引かぬよう体調管理にお気を付けくださいませ(^O^)
Posted at 2012/11/10 22:51:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「ご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/741569/48277608/
何シテル?   02/24 11:20
gonnbeです。 皆様よろしくお願いを致します。(^O^)/ 申し訳ありませんが、いきなりのお誘いはご遠慮ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
グラインダータトゥー
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ハハハ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ウシ号
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
色々と変身中です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation