• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonnbeのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

久しぶりのエアブラシ。

最近はすっかりと秋風が吹いて朝晩は寒いくらいの函館です。

私は超寒がりなので家ではもうストーブが活躍していました( ̄◇ ̄;)

最近は何かと忙しくエアブラシも埃を被ったままでしたが(助六号はまだ手付かず)

スマホカバーへの依頼があったので久しぶりに引っ張り出しての作業です。

依頼の絵はディズニーのチップとディールです。

やはり久しぶりにやるとダメですね~~~( ̄◇ ̄;)

失敗ばかり・・・・・。

今日は作業工程を少しばかりお見せ致します。

少しばかりって写真を撮り忘れていただけですが・・・・。

最初から行き過ぎてますが。

下書きをした後に白で下書きのライン消しと陰影の感じを描いていきます。



その後に少しずつ色付けを



そして出来上がり(^O^) (飛びすぎ)

簡単でしょう~~~皆様もやってみます?




もう一つは




2013年09月21日 イイね!

DTCC  第2戦 車載

夕方には肌寒いくらいな感じになってきた函館です。

皆さま今晩は。

DTCC第2戦のド下手ドライバー車載をUPいたしましたので笑ってやってください( ̄▽ ̄;)

特に最後は・・・・・・・・・・( ̄◇ ̄;)

スタートはうまく決まったけれど上位クラスの車はやはり早くてどんどん抜かれる・・・。

終盤まではクラストップをキープし余裕ぶっこいて居たら残り4周でつの間にやら忍び寄ってきたやつにまんまとやられちゃいました。

そんな感じの楽しいレースでした。

ではご覧下さいませm(_ _)m


Posted at 2013/09/21 02:05:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | レース | 日記
2013年09月16日 イイね!

DTCC第2戦 助六号

DTCC第2戦 助六号DTCC第2戦 参加してきました。

初めに運営並びに関係者参加者の皆さま有難うございました。
そして無事に終わることも出来お疲れ様でしたm(_ _)m
最終戦も皆さまよろしくお願いいたします。

そして今回も遠征してくださいましたしろハチさんGTOさんご参加を有難うございました。
そしてお疲れ様でした。
またお会いできればと、勝手に思っておる次第です。

それでは「助六号」お披露目を。
アマガエルからこんなカラーリングへと変わっちゃいました( ̄▽ ̄;)


好き嫌いは有ると思いますので「なまら変」等の酷評も素直に受け止めますので( ̄▽ ̄;)

そしてレースの方はと言えば。
今回はGAZOO RACING主催のJAF戦 FT86 BRZレース第4戦とビッツレース、ザウルスレースと一緒の開催で盛り沢山な一日でした。

メイン?のFT86・BRZレース富士や鈴鹿では80台以上のエントリーヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
予選通過は45台までなようで予選1位から45位まで4秒以内だとか・・・・・( ̄▽ ̄;)
なまらシビアです。

十勝でのエントリーは35台程でした。
ま~距離が距離なだけに仕方がないのでしょうね・・・・・。

肝心のDTCCは25台。
当日午前は曇で昼ころには少し日も出てきて雨も降らない様子だったのですが
決勝前には雨が降りだしウェット状態。

午前中にフリー走行も終わり予選へと
予選中クリアも取れてタイムも目標にしていた1分35秒8が出て(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
これは(^ω^)
N+クラス(エントリー4台)ベストタイムだろうと思いピットへ帰るとTENREIチームの2台が
1分35秒5と1分35秒6で3番時計でしたとさ・・・・・・・( ̄▽ ̄;)

さて決勝は残念ながらのウェット。
スタートダッシュが決まりN+の前の2台を抜くことが出来いい感じで周回を回ってきましたが・・・。

結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・゜・(ノД`)・゜・

before


after



ワハハ・・・・・・・・・・・・・(泣
最終戦まで3週間。
「助六号」治るのか( ̄▽ ̄;)
そして助六号はまた変身するのか・・・・・・・・(^ω^)
乞うご期待

誰も気にしてないか( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/09/16 15:27:42 | コメント(22) | トラックバック(0) | レース | 日記
2013年09月13日 イイね!

DTCC第2戦 

DTCC第2戦 












最近は秋晴れないい天気続きな函館です。

皆さま今晩はm(_ _)m

15日の日曜日いよいよDTCC 第2戦 まで2日となってきました。

下手くそな私は明日の練習走行もしなければと今日の日付が変わった頃に旅立つ予定(^ω^)

アマガエル号もなんとか変身終了いたしました。

今回のネーミングは「助六号」です。(^O^)

では
参加者の皆さま、お手伝いの皆さま、関係者の方々当日はよろしくお願いいたします。

なんとか雨は勘弁してくれ~~~( ̄◇ ̄;)
Posted at 2013/09/13 20:46:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | レース | 日記
2013年09月08日 イイね!

アマガエル号

アマガエル号雨続きだった天気も落ち着いたようで今日は穏やかな函館でした。

皆様こんばんは~(^O^)

久々のブログ更新( ̄▽ ̄)




何をしていたかと言いますと、アマガエル号を時間外でせっせと変身させていました。

DTCC 86 ハチロク ワンメイクレース第2戦まで後1週間と迫って来てきましたね~~~(^O^)
だけど・・・・・・・・かなりヤバイ状態( ̄◇ ̄;)

左側の型取りも終わり何とかなりそうになったので、
今日もボロ工場へと向かい何とかオリジナルオーバーフェンダーを出来して来ましたので
お披露目を( ̄▽ ̄)

こんな感じになっちゃいましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ



さてさて・・・やる事はまだまだ有るけれど全部間に合うべか( ̄◇ ̄;)
Posted at 2013/09/08 20:58:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | ハチロク 86 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰です。 http://cvw.jp/b/741569/48277608/
何シテル?   02/24 11:20
gonnbeです。 皆様よろしくお願いを致します。(^O^)/ 申し訳ありませんが、いきなりのお誘いはご遠慮ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

1234567
89101112 1314
15 1617181920 21
22232425262728
29 30     

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
グラインダータトゥー
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ハハハ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ウシ号
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
色々と変身中です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation