• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
A&M

GOPACHIのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

妄想! 1.5J

妄想!  1.5Jいつかはやってみたい1.5J!

1JZヘッドに2JZのブロックを組み合わせる事で2500ccから3000ccに排気量アップ!載せ換えと違ってめんどくさい配線の引き直しが無くコストもかかりません!!







でも、私の場合はこうしますね  



1JZブロックに2JZヘッド!



そうです!逆1.5Jです!

1JZヘッドに2JZブロックが出来るなら理論上可能なはずです

ではなぜ面倒な配線の引き直ししてまで2JZヘッドにするのか?おまけにコストもかかり

排気量だって2500ccのまま

「ええ!それなら2JZに乗せ換えた方がいんじゃない?」とか「デメリットしかないじゃん!」

って思うでしょ!?

メリットはあります! それは

高回転まで回ること!


1JZって71.5×86.0のショートストロークなんですよね、それなのにポートの形状が悪さして

高回転にむかないらしい?・・・だから2JZの頭を使うわけですよ!

せっかくのショートストロークですからね!

もしかして10000rpmまで回っちゃったり? ウホホホ♪ 妄想が広がりますなぁ!

相変わらず手は動かさず変な妄想ばっかりしてます(笑

どこかに2JZ落ちてないかな~








Posted at 2014/06/30 23:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2014年06月25日 イイね!

希少!?

希少!?JZX81といえば、デジパネでしょ!



あの存在感たまりません!!





我がマークⅡにも!!!!




と言いたいところですが、なぜかうちのマークⅡは81では珍しい?




希少なアナログメーターがついてます!



デジタルに比べタコメーターの誤差が少なく正確なんだとか!






あぁデジパネ欲しい・・・・(爆
Posted at 2014/06/25 22:20:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2014年06月23日 イイね!

DIYに挑戦しよう!

最近ISCVを洗浄して調子のいいマークⅡです!



本題   前々から気づいていないふりをしてきましたが




フロント&リヤのガラスの縁に錆びが・・!!!!




こいつを倒さない限りオールペンはできませんからね~




でもガラスの脱着作業で結構お金がかかることぐらいは何となくわかります・・・・・




そこで思いつきました!!




自分でやればいいじゃん!!




ガラス屋だって人間!!人間にできて俺に出来ない事はない!!




実際ガラス脱着キットなんてもんが売ってるぐらいですからね!




というわけで




どこかガラスの脱着 安くでやってくれるとこ無いかな~(爆
Posted at 2014/06/23 22:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2014年06月15日 イイね!

サンルーフ復活!

サンルーフ復活!サンルーフ治りました!



スライディングルーフコントロールリレーがどーのこーの言ってましたが




結局単なるスイッチの接点不良でした (笑





JZX81乗りさんのアドバイスのおかげで助かりました!ありがとうございます!





危うくソアラ用のを買うところでした・・・汗





ちなみに作動した時はあまりにも嬉しくて




しばらくサンルーフがおもちゃになってました(笑
Posted at 2014/06/15 23:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2014年06月13日 イイね!

AutoGaugeってどーなのよ?

AutoGaugeってどーなのよ?走る車の必需品 それは
 




追加メーター!





私もマークⅡにブースト計、水温計、排気温計ぐらいはつけたいと思っています




しかし、ビンボー人にとってはそう手ごろな値段ってわけでもありません・・・




そこで、目をつけたのがAutoGauge!




ブースト計が新品5000円くらいで買えます、ものによっては3000円でおつりが!




問題の性能ですが、いろんなサイトを見てみたが



あれはAutoGauge 「アウトゲージ」だ!とか 自分が走り屋じゃない事をアピールするようなもの!

というような人もいますが 反面

一昔まえに比べたらだいぶ質が上がった!とか DEFIよりも正確!と評価の声も!

見た目も結構イケてるかも?



だれか付けてる人いたらオートゲージの良し悪しを教えてください!!!


ユーザー様の声お待ちしております!!
Posted at 2014/06/13 19:44:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アルテッツァ スロットルコンバートキット「コピー品」 http://minkara.carview.co.jp/userid/741656/car/2163897/8289516/parts.aspx
何シテル?   02/26 21:39
根っからのトヨタ党 81マーク2に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
2代目のマークⅡです!
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
DIOのエンジンが死んがきっかけで購入!
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
生まれてはじめての愛車! ビンボーチューンでがんばって行きたいと思います!!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2年間所有しました 購入当時の面影はありません シャコタンでスーパーローポジのセミバケ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation