• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

純平@ヨコハマのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

2日遅れのFATHER'S DAY♪(^^)

2日遅れのFATHER'S DAY♪(^^)attaっちさんの父の日のプレゼントブログをみて、

うらやましくて・・・

涙をながした(T0T)純平@~でしたが、2日遅れて・・・

父の日プレゼント(^0^)キター♪







ふたりの娘からのプレゼント・・・欲しかったショルダーバッグが届きました♪

今年から父の日から、敬老の日?プレゼントへ変更したのかと(^0^)

勝手に心配してましたが・・・孫がいるわけでもなく、ゴルフ乗りの

親父は、これからもまだまだ現役でしたぁ~
(^0^)



うちの娘(32才バツイチ&26才)ふたりとも、現在婚活中!

お見合い可・・・現在受付中で~す。

ご希望の方は、写真送付ください(笑)

みなさんヨロシコね!




Posted at 2012/06/19 10:52:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2012年06月11日 イイね!

ハイグロスブラック塗装とラビットステッカー逝っちゃいました(^^)

ハイグロスブラック塗装とラビットステッカー逝っちゃいました(^^)何処か?というと・・・

リアワイパーアームのハイグロスブラック塗装 です。
(Sprungにて)

ついでというか?止まらなくなりました(笑)



リアエンブレムとGOLFロゴまでもハイグロスブラック化・・・(^^)






純正アンテナ



リアスタイリング




フロントもちょっと顔つきが変わりました・・・Before




DRLを取り外しスッキリとなりました・・・After

(私も25年ぶりに白髪が増えてきた髭を剃ってスッキリしちゃいました^^若くなった?)




リフレシュ?・・・





さらなる気分転換を(笑)・・・でも

アーモンドカステラさんからプレゼントの「ラビットステッカー」貼ってみました。

運転席側




助手席側




アーモンドカステラさん・・・有難うございましたぁ(笑)

でも気が付いたと思いますが(^^)うちのラビットくんは・・・
後ろ向きに走ってました~♪(爆)








Posted at 2012/06/11 20:42:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2012年06月09日 イイね!

納豆雑学・何種類の納豆が発売されてる?(^^)

納豆雑学・何種類の納豆が発売されてる?(^^)2週間前のTV「雑学家族」をご覧になった人もいるかと思いますが(^^)

納豆がテーマで紹介されました。

毎日のように当たり前に食べている・・・納豆の秘密?

あなたは、どれだけ知っていましたか?(笑)


まずは、日本でいちばん納豆を売っている会社?ご存知ですか・・・

「おかめ納豆」タカノフーズ(茨城)だそうです。

そこで【納豆雑学クイズ】・・・全問正解の方に、「おかめ納豆」1年分プレゼントしません(笑)

(問1)日本で発売されている納豆の種類は約何種類ぐらい?

    (約1000種類、約2000種類、約3000種類)

(問2)納豆をより美味しく食べるには・・・

    (タレは納豆を混ぜる前に入れる?後から入れる?)

(問3)混ぜると美味しくなるが、何回ぐらい混ぜるとうま味成分が最大限に引き出されるのか?

    (100回、300回、500回)

(問4)納豆にからしを入れるようになったのはどうして?

    (その理由をお答えください)

(問5)秋田県横手市で納豆に入れる変わったモノって何でしょう?

    (味噌、砂糖、ソース)

(問6)お箸に付いた納豆のネバネバを食事しながら取る方法って何?

    (その理由をお答えください)

(問7)ごぱん納豆が大ヒット商品だそうですが・・・どれくらい売れたのでしょうか?

    (500万食、1000万食、1500万食)

    
※正解はこちらにあります。


あなたは、何問正解されましたか?(^^)

全問正解の方・・・あなたには、納豆博士の称号が授与されます(笑)



「おかめ納豆」の監修で納豆レシピ本が出版されてました(75品のレシピ紹介)

「おかめちゃんの栄養たっぷり納豆レシピ」その中から、人気ランキングベスト3・・・

第3位は「納豆のりマヨトースト」
海苔の塩気が納豆の甘みを引き立たせた、食欲そそる一品になっている。

第2位は「納豆ドライカレー」
カレーの香りが納豆のニオイを和らげてくれるので、納豆が苦手な人にもオススメ。

おすすめの第1位は「なっ豆腐ごはん」
納豆のネバネバと豆腐のやわらかさがマッチし、クリーミーでふわとろな食感が手軽に味わえる。


ということで↓試してみました(^^)

大豆のコラボレーションです。









で~、混ぜ混ぜしてみたら・・・なんと、あの栃木名物のアレ「しもつかれ」に似てる(笑)

どんな味か勇気をだして(^^)・・・驚くほどクリーミーで美味しかったです。

納豆好きな方・・・お勧めですよ~(笑)


アーモンドカステラさん、元ブラさ~ん(^^)・・・見た目がぁ・・・(爆)








最後に一言・・・

納豆王子は「おかめ納豆」の・・・


回し者ではありませんよ~(爆)
Posted at 2012/06/09 17:27:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 納豆 | グルメ/料理
2012年06月06日 イイね!

attaっちから、バトンタッチ(笑)

attaっちから、バトンタッチ(笑)ということで、何だかよく解ってませんがVWアンケートの
つもりで・・・

また、これからゴルフの購入を検討している方の参考資料
として・・・





【1】 あなたの愛車は?

   VWゴルフ6 H-Line (勝手にR-Line仕様)

【2】新車?中古車?

   新車(運転する本人はかなりの高年式中古)

【3】おいくら?

   支払総額358(純正ナビなどフル装備)

   FITを下取りにして、別途15万の値引きクーポン使用

【4】現金、ローン?

   現金支払い(腹巻に入れて^^うそうそ)振込でした

  
【5】年式は?
   

  MY10


【6】走行距離

   21113km(今日現在)

【7】何年目?

   2年2か月(2010年3月31日登録)

 
【8】いつまで乗る?

   たぶん2回目の車検までは乗る予定(2015年)

 
【9】テーマ   

   R-Line仕様(ブラック&ホワイト)

 
【10】エアロメーカー

   フロントスカート(台湾製)、サイド(GTI用)

 
【11】ホイールメーカー

   スポーツテクニック MONO 5 VISION

   (よくみたらMade in Chinaとはいっていました^^)

 
【12】ダウンサス?車高調?

   純正ノーマル

 
【13】洗車は月何回?

   洗車は2~3回ぐらい(ホイールは週2回ぐらい拭いてます)

 
【14】 燃料は月どれくらい?

   50~60Lぐらい(月2回)

   (ShellのStarlex Cardにて10日と20日の月2回12円引きで給油してます)

【15】 一番高いパーツは?

   LEDテール・ノーマルレッド(maniacsにて購入取り付け)

【16】どれくらいかけている?

  社外アルミホイールへ交換2回、D型ステアリング、ABペダルなどパーツ類いろいろで
  約50~60ぐらいでしょうか?

【17】 この車にして良かったこと

  ストレスを感じず、やたら運転が楽しいところ(^^)
  (過去のBMW525と同等かそれ以上です)

  「みん友」「夜コメ」「G6LINER’S」の皆と知り合えたこと

【18】悪かったこと

  特になし?(みん友のみんなと同じで、毎日ながめてニヤニヤしてます)

 
【19】お気に入りポイント

  購入後に京都まで往復x2回しましたが、長距離でも疲れないシート
  とクルーズコントロール(燃費19.5km/L記録しました)

【20】嫌いなポイント

   特になし

【21】次に乗るなら何?

   G6カブリオレか、GOLF7あるいはアルファのジュリエッタかな(笑)

 
【22】愛車以外で好きな車は

   むかし乗っていたSAAB900Turbo・・・あのレトロなスタイリング

 
【23】かみさんに乗って欲しい車は?

  発売予定のVW up

  

 ってことで次は・・・皆さんご指名のゴルフパパさ~ん!

これに回答しても何ももらえそうにありませんが~(笑)

ヨロシクネ~!(^^)

Posted at 2012/06/06 22:16:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月05日 イイね!

「クリーム山」のテクニックがアップしてました(笑)

「クリーム山」のテクニックがアップしてました(笑)昨年12月にオープンした藤沢亀井野店・・・最初の訪問が1月、その後に教育的指導をいれてから4度目の訪問です。

半年が過ぎて「クリーム山」がこんなにそびえるようになりました。
ワハハハ♪(爆)


何事も成せば成る・・・継続は力?

指導の成果が表れて、こんなに立派に成長してました。・・・(笑)

あまり期待をしていなかったので、みた瞬間「ワオー!」と声が・・・



成長の証、いかがでしょうか?(笑)


店長さま、これからも関東一番店を目指してサービス、社員教育ともよろしくお願いいたします。


第一回目






第二回目






第三回目







Posted at 2012/06/05 22:17:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | コメダ珈琲 | グルメ/料理

プロフィール

「@shen555! 大切に20万km目指してください。」
何シテル?   06/11 15:49
10年からGOLF6 のオーナーとなり、ハイラインモデルですが勝手に 「R-Line SPORT 」と名付け、ゴルフマニアとしてデビュー。 車歴は、国産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜桜の絨毯~大岡川~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 18:35:04
パーティーはお開きだ! ~~価値観というのは人それぞれ~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:53:15
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 20:11:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010年4月からGOLF6のオーナーとなり、ハイラインモデルですが「勝手にR-Line ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation